リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

暑い日は売り切れ!

更新日:2021年07月18日


とうとう梅雨が明けましたね!
校庭にも夏の日差しが照りつけています。
校舎の自動販売機を見てみると…、
さっそくスポーツドリンクが売り切れになっていました!大人気!
水分補給、大切ですね。
もうすぐ夏休みに入りますが、暑い時期、体調に気をつけて過ごしてもらいたいです。

〔編集委員〕




リモートで行う!?学校説明会!!

更新日:2021年07月17日

IMG_20210717_215326

真夏の日差しの中、学校説明会を実施いたしました。
お暑い中お越しくださいました受験生・保護者の皆様、ありがとうございました。
本校では生徒たちの自主運営による学校説明会を実施しておりますが、先に発出された緊急事態宣言の影響で、今回は生徒たちの姿を受験生の皆さんに直接お届けすることができなくなってしまいました。
しかし!本校が推進しているICT教育を駆使して、生徒の司会進行やスピーチなどをリモートで行い、受験生・保護者の皆様に活躍する生徒の姿をお届けすることができました♪

2枚の写真はリモートでの様子、登壇した生徒会の様子の写真です。

次回は7/31(土)です。オープンスクール&学校説明会ですので、頑張る生徒の姿を見に是非いらしてください。笑顔の生徒たちが楽しみにお待ちしています。

〔編集委員〕



美術部、活動しています♪~何をしているところ?~

更新日:2021年07月16日

トンカチ片手にガンガン! 何をしているところか、分かるでしょうか?
実はこれ、美術部が油絵を描くためのキャンバスを木枠に張っているところなんです。
力を込めてぐいぐい引っ張りながら釘を打ち込んで、絵を描く部分がぴんとまっすぐに張るようにします。
この後、下地を塗って一度乾かし、下書きを描いた後で、ようやく油絵具を使い始めます。
秋には東京都の私立学校美術部が一堂に会し都美術館で作品を展示する「私学展」が待っています。コロナ禍で部活動時間が限られている中、この夏休みにどれだけ作業を進められるかが勝負所。
さてさて、真っ白なキャンバスの上に生み出されるのは静物画、自画像、それとも……?
本校の文化祭である「創立記念祭」でも展示しますので、ぜひ美術部の展示にも足を運んでみてくださいね!

〔編集委員〕



畳縁でペンケース作り

更新日:2021年07月15日


みなさんの家には畳の部屋がありますか?
近年、椅子での生活が一般的になり、日本の伝統文化である畳と接する機会が減っています。

そこで、今回は畳縁(畳のへり)を使ってペンケースを手作りしてみました。
畳縁には多様な色や柄があり、強度もあるためペンケースにぴったり!
日本の伝統技法が、令和の女子高生にも使いやすい作品に生まれ変わりました。

これからも様々な工夫をしながら、伝統を受け継いでいきたいですね。

〔編集委員〕



自主研究ゼミ 宝塚大学高大連携 第2弾

更新日:2021年07月14日


自主研究ゼミと宝塚大学の高大連携企画が着々と進んでいます。
今回は、宝塚大学のキャンパスに本校の生徒が伺い、大学の施設を活用させてもらいながら活動しました。
今回も年度末の芸術ゼミの舞台作成に向けて、宝塚大学の教授や講師の伊丹谷先生のご指導を受けました。
1つの舞台を作っていく上で何が大切なのか、自分の研究をどのように活かすことができるのか等、多くのことを学ぶことができました。
まさに、本校の進路指導において大切にしている「社会で活躍する」という目標に必要な視点を身に付けることができたと思います。
また、大学の機材を使わせていただいたり、宝塚大学の学生にも協力してもらい、高大連携の効果である高校だけでは体験できない時間を過ごすことができました。
年度末にどのような舞台になるのか今から楽しみです。

〔編集委員〕



学校を華やかに!

更新日:2021年07月13日

IMG_9354

2021年6月。
お花が大好きなメンバーが集合してお花プロジェクトが始動しました。
プロジェクトメンバーが美しいお花を植えてくれたおかげで、
すっかり学校が華やかになりました。

さて、今回は本格的な夏に向けて植え替え作業が行いました。
今日も湿度がとても高くみんな汗だくです。
しかし、暑さに負けずみんな一生懸命作業をしていました。

「こっちもお水をかけてください。」
「土をもう少しください。」

中学生も高校生も関係なく声を掛け合っている姿が印象的でした。

〔編集委員〕


ロックミシンを使ってみよう♪

更新日:2021年07月12日


ガタッタッタタ・・・
被服室にいつもとは違う音が響いています♪
今回はロックミシンという特殊なミシンを使っているようです。

ロックミシンは布を切りながら、布端をかがることができるミシンです。
布は、はさみで切ったままにしておくと、端からどんどんほつれていってしまいますので、
このミシンを使って端をロックするのです。

今まで使ったことがない機械に最初は戸惑っていた生徒たちですが
すぐに慣れ、軽快なリズムでロックをかけていました。

〔編集委員〕




SEIJO LIBRARY 7月号~まずはお気軽に~

更新日:2021年07月11日


成女学園の図書館だより、「SEIJO LIBRARY」の7月号を発行しました。

今年度から、図書係の生徒が特集を考え、購入図書を選定し、それを全校の皆さんに発信していきます♪

今回の特集は「図書室のマンガ」。

本が苦手、読書は気が進まない、そんな生徒にも図書室へ足を運んでもらいたい、という思いで企画されました。

進路選択にも役立つかも? な美大・農業高校を舞台にした作品や、各種のお仕事を題材にしたもの、同じ年ごろの少年少女が主人公の青春ストーリーなど、選んだ内容も多岐にわたります。

ぜひお昼休みには図書室に足を運んでみてくださいね。


〔編集委員〕


~6月号の特集は体育祭!~

更新日:2021年07月10日

umemusubi_2021年6月号_design08_page-0002


毎月発行の学園通信「うめむすび」。

6月号は、「体育祭」のご様子をお届けします。

コロナ禍でも安全に、そして楽しく実施できるようにと生徒会が知恵を絞った競技の数々。

そして、「宝塚大学との高大連携」による競技会場生中継の取り組みなどをご紹介しています。

裏面は本校で実施している「ポートフォリオ」の取り組みです。

/17(土)の説明会より配布を開始しますので、ぜひご来校ください!


〔編集委員〕


宝塚大学×自主研究芸術ゼミ

更新日:2021年07月09日


宝塚大学との高大連携の取り組みがいよいよ始まりました!

まず初めの取り組みは、本校の自主研究ゼミとの連携です。今回連携をしていくゼミは、芸術ゼミ。ゼミ生徒の研究テーマは、美術分野・音楽分野・服飾分野など多岐に渡ります。この取り組みでは、様々な分野の研究が1つの舞台芸術に繋がっていくことを学び、今年度の最後に、実際に1つの舞台を作り上げていくことを目標にしていきます。初回は、宝塚大学の先生方にご来校いただき、1年間の活動スケジュールを確認し、早速どんな舞台を作っていくかの話をしていました。

この1年間の取り組みを通して、高大連携の効果の1つである高校だけでは出来ない体験をし、生徒たちが進学後の学びや実際の社会での活躍を考えることが出来るようになってほしいと思います。

今回の講師である伊丹谷先生のSNSでもご紹介頂きました。

期末考査も終わり、第2回連携授業が来週予定されています。今後どのように発展していくか、今からワクワクします。

<掲載URL

https://www.facebook.com/1655033122/posts/10216988049687518/?d=n

〔編集委員〕


Prev 131132133134135136137138139 Next
学校説明会