成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ
追分高原寮合宿(高校)2日目
更新日:2013年07月23日
追分高原寮合宿2日目は、「池の平」の散策からスタートです。
高原の植物一覧で確かめながら、美しい自然に親しみました。
今年は、コマクサもすばらしく、皆一面のピンクの花々に見入っていました。
その後は、バーベキューを楽しんだり、浅間山と周辺の村々の歴史について学びました。
「浅間火山博物館」では、鬼押出しの溶岩が広がる雄大な景色が見られ、生徒たちは感動の声が上げながら、写真を撮ったりはしゃいだりしていました。
寮に戻ると、待っていたのは夕食の夏野菜カレーです。
大好評で、大鍋の前には「おかわり」の列ができていました。
夕食のあとは、皆が楽しみにしていたレクリエーションの時間です。
班ごとに「怖い話」を持ち寄って紹介し合ったり、庭で花火をしたりして、にぎやかに過ごしました。
明日は、いよいよ最終日です。
たくさんの思い出と共に、東京へ帰ります。
〔編集委員〕
追分高原合宿(高校)
更新日:2013年07月22日
高校1年生は軽井沢にある本校の施設「追分高原寮」へ、2泊3日のクラス合宿に来ています。
初日は、ソーセージ作り体験からスタートしました。
美味しいソーセージをお土産に持ち帰るために、お肉を混ぜる手にも力が入ります。
その場で出来たての試食もさせていただきました。
その後は、軽井沢タリアセンで美術館の見学や手漕ぎボートなどを楽しみました。
明日は、池の平を散策します。
美しい自然と景色に出会えることでしょう。
〔編集委員〕
終業式を終えて “夏休みは自分が何をするかが問われる”
更新日:2013年07月19日
今年は記録的な暑さの中で1学期の終業式を迎えました。生徒の気持ちはすでに夏休みに向かっているものと思われますが、きょうの節目に今学期をよく振り返ってもらいたいものです。しっかりと反省するなかで自分自身を見つめなおすことは、有意義な夏休みを過ごすことにつながります。
これまでの4ヶ月間は、どちらかと言えば、先生に指示されることの多かった「学校モード」でしたが、明日からは自ら考え進んで行動する「夏休みモード」にスイッチを切り替えなければなりません。つまり夏休みは、学校が何をしてくれるかではなく、自分が何をするかが問われる6週間です。
また、夏休には多くの自由な時間がありますが、それをどのように使うかは生徒一人ひとりに任されています。これからの約40日間は、どんなことにも自由には責任が伴うということを踏まえて、自分の時間を自分で管理することにチャレンジしてほしいと思います。そして9月、新たな学期の始業式には、それぞれがひと回り成長し、全員がはつらつとした気分で登校することを願っています。
〔学校長〕
施設見学会(PTA)
更新日:2013年07月08日
先日、父母と先生の会(PTA)による施設見学会が行われました。
高1・中1は今夏も2泊3日で追分高原寮におけるクラス合宿を予定しており、今回は、保護者の方々が一足先に訪れることとなりました。
軽井沢のさわやかな風を感じながら、成女の施設を中心に、現地を巡りました。
ソーセージ作りや旧軽井沢銀座通りの散策なども楽しみ、充実した一日となりました。
〔編集委員〕
体育祭
更新日:2013年06月22日
天候が心配されましたが、幸い晴天に恵まれ、体育祭を予定通り実施することができました。
体育祭に向けて、生徒たちは速く走れるように、多く跳べるように、試行錯誤を重ねてきました。
結果に満足できた生徒もいれば、悔しい思いをした生徒もいます。
しかし、いずれにしても、目標に向かって皆が協力して取り組めたことは、大変意義のあることです。
今後の学校生活でも協調性を大切にしながら、何事にも全力で取り組んでほしいと願っています。
〔編集委員〕
体育祭予行
更新日:2013年06月21日
今日は、明日行われる体育祭の予行練習日でした。
応援席の設営や用具の準備をしたあと、雨天のため、体育館で競技の確認をしました。
本番に向けて、士気は十分に上がっています。
明日の生徒たちの活躍が楽しみです。
〔編集委員〕
体育祭予行
更新日:2013年06月20日
明後日に行われる体育祭の為の朝練習が始まっています。
種目別に、各学年が一生懸命声を上げて練習に励んでいました。
本番に向け、生徒たちは最後の仕上に取り組んでいます。
どの学年も、練習の成果が発揮されることを願っています。
〔編集委員〕
第1回オープンスクール
更新日:2013年06月17日
先日は、今年度最初のオープンスクールでした。
お越し下さいました皆さま、まことにありがとうございました。
学校説明の後に、女子力アップ講座と授業体験を行い、和やかな雰囲気のもと、本校の教育の一端を体感していただきました。
今後も受験生の皆さまにとりまして、参考となるような入試関係行事を予定しておりますので、ぜひご参加くださいますよう、お願い申しあげます。
〔編集委員〕
中学総合学習
更新日:2013年06月17日
本日の中学総合学習は、JICAより、バングラデシュにて青年海外協力隊員として活動なさっていた講師の方をお招きして、「開発途上国の子ども」についての講義をしていただきました。
現在、日本の子どもたちは当たり前のように教育を受けられる環境にありますが、世界には小学校に通っていない子どもが約6700万人います。
彼らは生きる術を身につけられず、希望をもって将来を考えることができないという、深刻な問題を抱えています。
講師の方から、現地における子どもたちの生活の様子を聞いて、世界のさまざまな環境におどろくとともに、自分たちが受けている教育の意義について改めて実感していました。
最後には、現地の民族衣装である「サリー」の着付けをしていただき、バングラデシュの文化を身近に感じることもできました。
〔編集委員〕
校庭朝礼
更新日:2013年06月10日
新緑が美しい季節となり、蔦に覆われた本校の校舎も、鮮やかな緑色に染まっています。
本年度、校庭朝礼では、校長だけではなく、教員から生徒へメッセージを伝えようという取り組みを行っています。
本日は、成女の生徒の素敵なところ、というお話がありました。
聴き終えて、生徒たちは、改めて成女の良さを再確認でき、自分自身にも自信が持てた様子でした。
話を聴く姿勢がすばらしかったことも、とても印象的でした。
〔編集委員〕