リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

一般入試直前対策説明会

更新日:2011年01月29日

気付けば1月も残り3日となりました。
高校の推薦入試が終わり、中学・高校の一般入試が近づいています。

本日は、入試直前対策説明会を開催いたしました。
お越しくださいました受験生ならびに保護者の皆さま、ありがとうございました。
お話しいたしました内容が、当日少しでも皆さまのお力になれば幸いです。
寒い日が続きますので、体調にご留意いただき、試験当日をお迎えくださることを願っております。

〔編集委員〕

調理実習:パン(ダ)づくり

更新日:2011年01月28日

本校の家庭科は実習を重視して行っています。
実習を中心とした授業を通して、将来にわたって役立つ技術や知識を身につけ、生活を楽しむことができる様になってほしいと願っています。

今日は中学3年生の調理実習がありました。
「パン(ダ)づくり」は保護者も参加で和気あいあいと和やかに作業が進みました。
どこを切ってもパンダの顔があらわれる金太郎飴のようなパンです。
卒業までの調理実習はあと1回になりました。

〔編集委員〕

授業の様子④(英語)

更新日:2011年01月27日

今日は英語の授業をご紹介します。
本校では英語の教育に力を入れていますが、単に授業数が多いだけでなく、生徒の到達度や興味に応じた幅広い選択授業が設定されています。
高校では1年生のはじめに、中学英語の総復習をします。
英語が苦手だった生徒も、再学習することによって基本を理解します。
高校2年生・3年生では、教科内選択科目となり、上級クラスでは、高2終了時には高校で学ぶべき文法事項をほぼ網羅できるよう進度をあげて取り組みます。
英会話の授業も充実しており、3年間でネイティブスピーカーの話をほぼ理解できるレベルになる生徒も少なくありません。

写真は高1の英語Ⅰの授業です。
生徒に語りかけるように教える先生の話を熱心に聞き、ノートをとっている生徒の姿が印象的でした。

〔編集委員〕

授業の様子③(情報)

更新日:2011年01月26日

本日は情報の授業を紹介いたします。
情報科では、現在の情報社会において、膨大なデータの中から「適切な情報を選び出し、正しく発信する」ための確かな力を育むことを目的としています。

先日、高1「情報A」の授業では、自らが作成した資料を使って、プレゼンテーションを行いました。
テーマは「道の駅」で販売できるような「ご当地中華まん」を企画することで、班に分かれて好きな地域を設定し、その土地の特産品を調べながら案を練ります。
この日は、そうして編み出された「中華まん」のオリジナルレシピやセールスポイントを楽しそうにアピールしていました。
2月には、家庭科・調理実習の授業とタイアップして、各班で提案した作品を試作する予定です。

〔編集委員〕

生徒会幹事選挙・結果発表

更新日:2011年01月25日

次期生徒会幹事の選挙結果が発表されました。
総務幹事には赤い花がつけられ、信任を受けた生徒たちは自分の名前をうれしそうに見つめながらも、しっかり気を引き締めていたようでした。
選挙管理委員会を務めた現生徒会の皆さん、お疲れ様でした。
投票から発表までのスムーズな流れも印象的でした。

〔編集委員〕

幹事選挙投票・キャリア学習

更新日:2011年01月24日

今日のロングホームルームは、次期生徒会の幹事選挙投票が行われました。
候補者たちは、全校生徒の前で投票前最後のあいさつとお願いをしました。

また、5・6時間目のキャリア学習では、「この花会」(本校の同窓会組織)幹事長・副幹事長の方にお越しいただき、会の歴史や仕事内容について、話をしていただきました。
成女の歴史と伝統を支える「この花会」への知識を深めた生徒たちは、卒業後の自分たちの活動を思い描いていたようです。
特に、もうすぐこの花会員となる高校三年生は、会務へのやる気ものぞかせていました。

〔編集委員〕

高校推薦入試

更新日:2011年01月22日

雲ひとつない冬晴れの本日、高校推薦入試が行われました。
受験生のみなさんは、緊張しながらも希望に胸を膨らませて面接に臨んでいました。
みなさんが、今日の天気のような晴れ渡る高校生活を送ってくれることを願い、入学の日を心より楽しみにしています。

〔編集委員〕

幹事候補者演説会

更新日:2011年01月21日

今日の6時間目は、次期生徒会の幹事候補者演説会を行いました。
現生徒会の幹事たちは、司会や放送準備などさまざまな手配を、成熟したチームワークを活かして、てきぱきとこなしていました。
その姿を見ながら、候補者たちはそれぞれの応援者とともにマイクの前に立ち、全校生徒に向けてPRしました。
待ち時間には緊張した表情を浮かべていた候補者たちも、本番では推敲を重ねた末に完成した原稿を手に、落ち着いて放送に臨んでいました。

投票は月曜日です。

〔編集委員〕

授業の様子②(数学)

更新日:2011年01月20日

今日は数学の授業をご紹介します。
本校では、常にわかりやすい授業を心がけていることは言うまでもありませんが、数学が苦手な生徒であっても、放課後の補講を行うなどキメ細かな指導をし、理解できる楽しさを知ってもらえるよう努めています。

写真は数学Ⅰの授業で、『三角比』という単元の勉強をしています。
この章では、中3で学んだ『三平方の定理』が出てきます。
ピタゴラスの定理とも言われてるこの定理は、高校の入試問題でもよく出題されるので、受験生のみなさんは今からしっかり練習しておくといいですね。

〔編集委員〕

授業の様子①(国語)

更新日:2011年01月19日

3学期は、各教科の授業をご紹介していきます。

本校では、国語の教育に力をいれており、高校では、国語表現Ⅰ、国語表現Ⅱ(小論文)、現代文(美しい日本語表現)、古典、古典講読、など多くの授業が設定されています。
また放課後の小論文講習や、漢検の資格取得をめざした授業もあり、生徒が自分の考えを美しい日本語で表現できる力を身につけることを目標にしています。

写真は、高2古典の授業風景です。
この日は、漢文をあつかい、学習を進めていました。
返り点や再読文字など訓読のための基礎を固めながら、古代中国人の思想に触れていきます。
これまで学んできた日本の古典文学には、実は漢文学の影響が色濃く残されているものが多くあります。
授業を通して、日本文化についてもより深く理解してもらえることでしょう。

〔編集委員〕
Prev 252253254255256257258259260 Next
学校説明会