成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ >
行事
更新日:2018年04月10日
高校3年生は、修学旅行に来ています。
今年度の旅程では、広島・大阪・京都を訪れます。
本日は、広島で原爆ドームと平和記念公園を見学し、平和学習を行いました。
生徒たちは、真剣な表情でガイドさんの説明を聞き、展示物を見ながら、戦争の悲惨さと平和の尊さを学んでいました。
〔編集委員〕
更新日:2018年04月12日
中学生は2泊3日の修学旅行を無事に終了し、東京に戻って参りました。
本日は快晴の中、銀閣寺、清水寺の見学をした後、京扇子の絵付け体験を行いました。
日本の侘・寂を銀閣寺で体感しました。
また、清水の舞台から眺める京都の町並みは大変素晴らしいものでした。
午後に行った絵付け体験では、思い思いの作品を一生懸命つくりました。
修学旅行で得た経験を今後の学校生活に生かし、中学生として過ごす最後の一年を有意義で実りのあるものにしてほしいと思います。
〔編集委員〕
更新日:2018年04月11日
中学修学旅行2日目は法隆寺から始まり、平等院鳳凰堂、金閣寺・嵐山などを見学し、生八つ橋作り体験を行いました。
生徒たちには少し疲れも見られるものの、それぞれの場所で楽しそうに見学・体験をすることができました。
明日はいよいよ最終日です。
京都の伝統・文化をしっかりと体感して東京に戻りたいと思います。
更新日:2018年04月10日
晴天のなか、中学3年生は修学旅行の初日を迎えました。
本日は奈良公園を見学をしました。
奈良公園では鹿にエサをあげたり、東大寺や正倉院などの文化施設の見学を行いました。
事前学習で得た知識をもとに、ガイドさんのわかりやすい説明を聞きながら、
自分の目で見て、感じ取り、有意義な時間を過ごすことができました。
明日も楽しみながら学習していきたいと思います。
〔編集委員〕
更新日:2018年04月07日
更新日:2018年04月05日
更新日:2018年03月23日
更新日:2018年03月22日
昨日の春分の日は、季節外れの寒さに見舞われ,都心でもみぞれが降りました。
本校では新入生オリエンテーションが行われましたが、悪天候にもかかわらず、予定していた全生徒が集まり、希望に満ちた一日となりました。
4月から始まる新年度が、今から楽しみでなりません。
新入生となるみなさんが、充実した学園生活を送れるよう、準備を整えてお待ちしています。
〔編集委員〕
更新日:2018年03月15日
更新日:2018年03月13日
本日は送別会が行われました。
卒業を迎える三年生のために、生徒会が中心となって、二学期のうちから企画を練ってきました。生徒会からのお祝いムービーや思い出のスライドショーに加え、今年の高校二年生からは一人ひとりからのメッセージが込められた壁面装飾が贈られました。
また、高校一年生もお祝いムービー作りに挑戦し、卒業しても遊びに来てほしい、という思いを込めました。
学年を越えて交流する、成女生らしい送別の会となったと思います。
高校三年生は、3月15日(水)に卒業の日を迎えます。
三年生が新たな一歩を踏み出すにふさわしい一日になるよう願っています。
〔編集委員〕