リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

【レクリエーション部】記念祭に向け実験中!

更新日:2024年09月30日


こんにちは!レクリエーション部です!
夏休み中に11月の記念祭に向けてみんなで実験を行いました!
企画内容はすでに決まっているのですが、

はたしてそれが上手くできるのか?

実際のオペレーションはどうなるのか?

等をみんなで体験しました。
楽しみながらも、「ここはもっとこうしたらいいかもね!」「もっとこんなものがあればいいね!」などとアイディアを出し合いました!

記念祭まであと1か月ほど!
より多くの皆さんに楽しんでもらえるような企画を検討しています!
こうご期待です!


〔編集委員〕



【保健だより】秋バテに気をつけよう

更新日:2024年09月29日


夏の暑さが落ち着き、秋の涼しさを感じられる季節になりました。
過ごしやすい一方で「疲れやすい」「だるい」「食欲がない」といった不調が見られることがあります。
その症状、もしかしたら“秋バテ”かもしれません!
秋バテ予防のポイントは2つ。
「自律神経を整えること」と「身体を温めること」です。
保健だよりでは他にも、秋バテ解消にオススメの食材について説明しています。
秋バテを乗り切って、2学期も健康に過ごしていきましょう♪


〔編集委員〕


【ダンス部】ダンス部個人レッスン継続♪

更新日:2024年09月28日


ダンス部では、夏休み期間から個人レッスンの時間を設けています。
希望者を募る形でスタートしましたが、部員達のやる気からほとんどの部員が希望し、夏休みを終えた今でも続いています。
同じダンスでも、癖や躓いてしまう部分、自信がない所は本当にそれぞれなので、
この個人レッスンの時間に解消していきます。
また、遅れをとっている部分の復習などもしているので、あっという間の時間です。
今回も復習と癖の改善、細かなステップを強化できました!


〔編集委員〕



【ダンス部】なかなかみんなで集まって練習ができないけど、、、

更新日:2024年09月27日


ダンス部では、現在記念祭での発表に向けて練習に取り組んでいます。
しかし、部員は生徒会幹事、委員会などに忙しく、なかなか部員全員で練習することができません。

今日は、生徒会幹事メンバーでの練習です。
1曲目がほとんど完成に近づきました!
しっかり個人が復習をして、引き続き練習ができれば、もう完成です!
残り2曲を目標に頑張っていますが、ペースはとても順調です♪

創立記念祭に向けてその勢いを落とさず、頑張っていきたいと思います!


〔編集委員〕



【家庭科】ジュージュー、ハンバーグ!

更新日:2024年09月26日


中学生の皆さんからのリクエストにお応えして、調理実習でハンバーグを作りました。
やっぱり、自分の好きな料理を自分で作れたら嬉しいですよね~

今回のポイントは、生肉の扱い方や、正しいみじん切りのやり方でした。
一人一人が自分の食べる分は責任をもって調理しましたので、しっかり技術が身についたことと思います。
これで、自分の家でも再現できること、間違いなし!

家庭科の授業では、これからも生徒のみなさんのやってみたい、を大切にしていきたいと思います。次は、何に挑戦しようかな?


〔編集委員〕



【表現:ヴォーカル】ココロのちずに挑戦!

更新日:2024年09月25日


2学期のヴォーカルクラスでは、全員で1つの曲に取り組んでいきます。
今回はその中から1曲、BOYSTYLEさんの「ココロのちず」をご紹介します♪
ココロのちずは、2004年から2006年にアニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマソングになった曲です。
歌詞には「船出」「航海図(ちず)」など、アニメに関連する言葉が多く使われ、明るい歌声とメロディーが印象に残ります。
授業では、それぞれのパートで主旋律以外の音取りに苦戦しています……が、練習はまだ始まったばかり!
曲のよさが伝わるよう、引き続きがんばって練習していきます♪


〔編集委員〕


【剣道部】かかり稽古に挑戦!

更新日:2024年09月24日


まだまだ暑さの残る日が続きますが、剣道部は変わらず活動しています!
日々の練習を通して、今年入学した部員も面や防具を自力で付けられるようになりました♪
この日は、顧問の先生とかかり稽古に挑戦します!
かかり稽古は、短い間に次々と技をしかけていくため、気力・体力ともに消耗しやすい練習です。
夏休みに実施した他校との合同稽古を経て部員も成長したようで、最後まで集中力を保って練習することができました!
今後も部員たちの成長をお楽しみに♪


〔編集委員〕



【表現:ボイス】ボイスドラマに挑戦

更新日:2024年09月23日


ボイスクラスから、毎回恒例の賑やかな声が聞こえてきました。

今日は「ボイスドラマに挑戦!」
ボイスドラマとは、声だけの力で作品を演じる!ものです。

今回は、女子高校生に人気のあの作品の原稿を使用しました!
「恋愛」がテーマとなった作品のため、
キュンと恥ずかしくなるセリフが多くありました。

はじめこそ恥ずかしそうにしていた生徒たちですが、
いざ本番が始まると…役になり切って、思い思いに発表をしていました!

2学期は記念祭に向けての準備、そしてきたるパフォーマンスフェスティバルを見据えた授業も始まります!
2学期もがんばるぞ~!

〔編集委員〕



【体育】中学体育 サッカースタート!! 

更新日:2024年09月23日


9月から中学生の体育の授業はサッカーです♪
パス、ドリブル、シュートの練習をして、ミニゲームができることを目標に練習をしていこうと考えています!

まだまだ暑い日が続くので、熱中症に気を付けながられんしゅうがんばります(^^)/


〔編集委員〕



【食文化部】今年はお菓子のつかみ取りやります!

更新日:2024年09月22日

240922圧縮+(2)

みなさん、こんにちは。
食べるの大好き、いつも元気な食文化部です。

私たちの部では記念祭の準備が本格的に始まりました。
近年は、お料理の展示だけを行っていましたが、今年はお菓子のつかみ取りをやります。
写真は協力しながら装飾を作っている様子です。
食文化部らしいカワイイお店になるように準備を進めていきたいと思います。

記念祭では沢山のお菓子を、つかみ取りに来てくださいね。
おまちしておりま~す!


〔編集委員〕



Prev 101112131415161718 Next
学校説明会