成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ
自主研究ゼミ 宝塚大学高大連携 第2弾
更新日:2021年07月14日
自主研究ゼミと宝塚大学の高大連携企画が着々と進んでいます。
今回は、宝塚大学のキャンパスに本校の生徒が伺い、大学の施設を活用させてもらいながら活動しました。
今回も年度末の芸術ゼミの舞台作成に向けて、宝塚大学の教授や講師の伊丹谷先生のご指導を受けました。
1つの舞台を作っていく上で何が大切なのか、自分の研究をどのように活かすことができるのか等、多くのことを学ぶことができました。
まさに、本校の進路指導において大切にしている「社会で活躍する」という目標に必要な視点を身に付けることができたと思います。
また、大学の機材を使わせていただいたり、宝塚大学の学生にも協力してもらい、高大連携の効果である高校だけでは体験できない時間を過ごすことができました。
年度末にどのような舞台になるのか今から楽しみです。
〔編集委員〕
学校を華やかに!
更新日:2021年07月13日
2021年6月。
お花が大好きなメンバーが集合してお花プロジェクトが始動しました。
プロジェクトメンバーが美しいお花を植えてくれたおかげで、
すっかり学校が華やかになりました。
さて、今回は本格的な夏に向けて植え替え作業が行いました。
今日も湿度がとても高くみんな汗だくです。
しかし、暑さに負けずみんな一生懸命作業をしていました。
「こっちもお水をかけてください。」
「土をもう少しください。」
中学生も高校生も関係なく声を掛け合っている姿が印象的でした。
〔編集委員〕
ロックミシンを使ってみよう♪
更新日:2021年07月12日
ガタッタッタタ・・・
被服室にいつもとは違う音が響いています♪
今回はロックミシンという特殊なミシンを使っているようです。
ロックミシンは布を切りながら、布端をかがることができるミシンです。
布は、はさみで切ったままにしておくと、端からどんどんほつれていってしまいますので、
このミシンを使って端をロックするのです。
今まで使ったことがない機械に最初は戸惑っていた生徒たちですが
すぐに慣れ、軽快なリズムでロックをかけていました。
〔編集委員〕
SEIJO LIBRARY 7月号~まずはお気軽に~
更新日:2021年07月11日
成女学園の図書館だより、「SEIJO LIBRARY」の7月号を発行しました。
今年度から、図書係の生徒が特集を考え、購入図書を選定し、それを全校の皆さんに発信していきます♪
今回の特集は「図書室のマンガ」。
本が苦手、読書は気が進まない、そんな生徒にも図書室へ足を運んでもらいたい、という思いで企画されました。
進路選択にも役立つかも? な美大・農業高校を舞台にした作品や、各種のお仕事を題材にしたもの、同じ年ごろの少年少女が主人公の青春ストーリーなど、選んだ内容も多岐にわたります。
ぜひお昼休みには図書室に足を運んでみてくださいね。
〔編集委員〕
~6月号の特集は体育祭!~
更新日:2021年07月10日
毎月発行の学園通信「うめむすび」。
6月号は、「体育祭」のご様子をお届けします。
コロナ禍でも安全に、そして楽しく実施できるようにと生徒会が知恵を絞った競技の数々。
そして、「宝塚大学との高大連携」による競技会場生中継の取り組みなどをご紹介しています。
裏面は本校で実施している「ポートフォリオ」の取り組みです。
7/17(土)の説明会より配布を開始しますので、ぜひご来校ください!
宝塚大学×自主研究芸術ゼミ
更新日:2021年07月09日
宝塚大学との高大連携の取り組みがいよいよ始まりました!
まず初めの取り組みは、本校の自主研究ゼミとの連携です。今回連携をしていくゼミは、芸術ゼミ。ゼミ生徒の研究テーマは、美術分野・音楽分野・服飾分野など多岐に渡ります。この取り組みでは、様々な分野の研究が1つの舞台芸術に繋がっていくことを学び、今年度の最後に、実際に1つの舞台を作り上げていくことを目標にしていきます。初回は、宝塚大学の先生方にご来校いただき、1年間の活動スケジュールを確認し、早速どんな舞台を作っていくかの話をしていました。
この1年間の取り組みを通して、高大連携の効果の1つである高校だけでは出来ない体験をし、生徒たちが進学後の学びや実際の社会での活躍を考えることが出来るようになってほしいと思います。
今回の講師である伊丹谷先生のSNSでもご紹介頂きました。
期末考査も終わり、第2回連携授業が来週予定されています。今後どのように発展していくか、今からワクワクします。
<掲載URL>
https://www.facebook.com/1655033122/posts/10216988049687518/?d=n
〔編集委員〕
セーフティ教室「薬物乱用防止」
更新日:2021年07月08日
本日、期末考査後にセーフティ教室を実施しました。
今回のセーフティ教室は、牛込警察署の生活安全課の方にお願いし
薬物乱用の現状や心身への弊害等を身近な問題と捉え,薬物の誘惑に対する対処法を身につけられるように、薬物乱用の危害に対する正しい知識を学びました。
生徒たちは、映像を通した具体的な内容を、真剣に聞き入れていました。
今回の内容を今後に活かし、薬物の誘惑に負けず「きっぱり断る、危険性を伝える」勇気を持ち、責任ある行動と意思決定をできるようになってもらいたいです。
〔編集委員〕
学説プロジェクト募集
更新日:2021年07月08日
こんにちは!
本日、4日間続いた期末考査が終了しました!
期末考査の後はセーフティ教室がありました(詳しくはこのあとのブログで♪)。
さらにそのあとは…来週末に控えた学校説明会のために「学説プロジェクト」募集の案内をZOOMを使って行いました!
これから生徒会を中心に受験生の皆さんをお迎えする準備を進めていきたいと思います♪
〔編集委員〕
今も昔も願いを込めて
更新日:2021年07月07日
今日は七夕ですね!
まだまだ梅雨空…織姫と彦星が会えるとよいのですが。
学校の玄関に設置された笹の前では、今日も生徒たちが短冊に願い事を記していました。
教員が後ろから声をかけると…、
「先生は見ちゃダメ!」と隠されてしまいました!
来週からのテストに関することなど、身近な願い事も多いようです!
七夕は、中国の乞巧奠と呼ばれる行事が由来と言われています。
日本に伝わり、やがて芸事の上達を願う宮中行事へと発展しました。
今、生徒たちが勉強や部活で成果を発揮できることを願うのも、本来の形に沿ったものであることがわかるかと思います。
どうか皆の願いが天まで届きますように!
〔編集委員〕
中学3年生 体育授業ダンス発表
更新日:2021年07月06日
一学期の実技テストはダンスです(^^♪ 精一杯頑張りました(^^)
発表するまではドキドキでしたが、発表が終わると充実感でいっぱいでした!
見に来てくださった先生方ありがとうございました(≧∇≦*)
〔編集委員〕