リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

私立中学高等学校テニス選手権大会(2012)

更新日:2013年01月08日

s-tennis02

成女テニス部は、今年度、新しい1年生を迎え再始動しましたが、部員たちは日々大変熱心に活動しています。
年明けには、打ち初めと念願の大会デビューを果たしました。
初めての試合で少し緊張気味でしたが、練習の成果を存分に発揮し堂々と戦っていました。
残念ながら2回戦には進めませんでしたが、多くの課題を見つける機会となったようです。
今日も厳しい寒さが続いていますが、コートには春の大会をめざしてスタートした部員たちの姿がありました。

〔編集委員〕


3学期を迎えて ― “努力した分は必ず報われる”

更新日:2013年01月08日


 新春というだけに梅の枝には既につぼみがふくらみ、寒さ厳しい中にあっても「冬来たりなば春遠からじ」の言葉どおり、春の息吹が感じられます。本ブログをご覧の皆様におかれましては、それぞれ清々しいお気持ちで新しい年をお迎えになられたことと思います。干支の十二支でいうと辰が去って今年は巳年です。竜やウサギのように飛んだり跳ねたりはしません。目標に向かい、地面を這うように一つひとつのことを地道に積み上げ、着実に成長を続ける年でありたいものです。

 今朝の始業式では、「努力」をテーマに話をしました。勉強でも部活動でも努力すれば必ずしも目標が達成されるわけではありません。いくら努力しても自分ではどうにもならないことを、だれもが経験していることだと思います。大切なことは、努力したことが結果に結びつかなかった時にどう思うか、またどういう行動をとるかにあるような気がします。
努力は足し算のように、こつこつと努力したという経験が自分の中に蓄えられ、その積み重ねが次に努力するパワーを生み出すのではないでしょうか。努力は結果につながらないこともありますが、努力した分は必ず報われます。少なくとも、成功した人は間違いなく努力していたからであり、他の人よりも努力の積み重ねが多かったからだと思います。

 きょうから始まる3学期の学びは、今年度を締めくくる重要な3ヶ月です。最も短い学期であり、ことのほか時の流れが速く感じられます。足もとをしっかり固め、安易に流されることのないように力強い歩みを進めていかなければなりません。中学・高校ともに、3年生は成女での学校生活の集大成を、2年生は最高学年を迎えるためのパワーの蓄積を、1年生は中堅学年となる気構えを、それぞれ期待したいものです。

〔学校長〕


恭賀新年

更新日:2013年01月01日


明けましておめでとうございます。
昨年も本ブログをご愛読くださいましてありがとうございました。
今年も成女学園の情報をリアルタイムで、心を込めてお届けしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとりまして、良いお年となりますことを祈念しております。

〔編集委員〕

中学総合学習:中学2年・東京学芸大学授業交流

更新日:2012年12月31日

IMG_3648


冬休みに入りましたが、中学2年生は12月27日に総合学習の一環として東京学芸大学2年生の講義に参加しました。
総合学習の学習内容についてまとめたプレゼンテーションし、東日本大震災や原発事故後に考え続けてきた「こういう大人になりたい」と記した作文も発表しました。
準備段階では上手くまとめられなかったり、悩んだりすることもたくさんありましたが、約100人の大学生の前に一人ずつ堂々と立ち、発表する生徒たちの表情は自信に溢れ、とても頼もしいものでした。
大学生との意見交流もでき、それぞれに得ることが多く、3学期の学習につながる素敵な機会となりました。
「異年齢の人たちはどのように受け止め、考えているのだろうか」という課題に取り組むため、大学生に協力してもらったアンケートは3学期に結果をまとめて、学習成果発表会で報告します。

〔編集委員〕


調理実習:おせち料理

更新日:2012年12月26日


先日の中学・高校の調理実習。
2学期最後はおせち料理づくりでした。
毎年、全学年(高校2・3年生は選択者のみ)がおせち料理づくりに挑戦します。
最近はおせち料理を作らない・食べない家庭も増えていますが、伝統的な知恵や文化を大切にしようと取り組んでいます。
生徒たちは作り方だけでなく、おせち料理に込められた願いや意味も学びました。
生徒たちの連係プレーがキラリと光る実習になりました。

〔編集委員〕


2学期終業式を終えて

更新日:2012年12月22日


 早いもので今年も残りわずかとなりました。2学期は、残暑厳しい中での体育祭や紅葉の季節を迎えての創立記念祭も成功裏に終えるなど、学園全体が百花繚乱となるような充実した4ヶ月でした。生徒一人ひとりも、百花を成す1輪の花として咲くことができたように思います。

 きょうの終業式では「反省」をテーマに話をしました。今学期の反省だけではなく、年度としては途中ですが、この1年を振り返るよい機会でもあります。それぞれが中学生あるいは高校生、そして本学園の生徒として、有意義な学校生活を送ることができたかどうか、この大きな節目に自らを省みてほしいものです。学校生活における日々の小さな出来事や経験の積み重ねが、それぞれのものの見方や考え方、あるいは無意識の振る舞いや言動にも影響を与えるものだと思います。生徒一人ひとりがこれまでの反省を心の豊かさに繋げてほしいと願っています。

 年の瀬を迎え、本学園関係者ならびに本ブログをご覧いただきました皆様にとりまして、来年がより良い年になりますことを、僭越ながら心よりお祈りいたします。

〔学校長〕

※ 本日、終業式ならびに部活動や資格検定等の表彰を行いました。


調理実習:クリスマスケーキを作ろう

更新日:2012年12月22日


先日の中学・高校の調理実習ではクリスマスケーキを作りました。
ココア味のスポンジにホワイトチョコレートのふんわりクリーム。
みんなでワイワイと作業を進めました。
ケーキを焼いたり休ませたりしている間に、ハンバーグやロールキャベツ入りのハヤシライスを作りました。
おかわりの申し出続出の出来栄えだったようです。

〔編集委員〕


調理実習:クリスマスメニューで楽しもう

更新日:2012年12月21日


中学・高校生の調理実習では、今年もクリスマスを意識した献立を作りました。
メインディッシュはミートローフ。
ガスオーブンでじっくり焼きます。
きのこのクリームスープは、きのこのうまみとミルクのとろみでおいしさ倍増。
「これ、家でも作ろうかな~」という声があちこちで聞こえる実習となりました。
今年は22日が終業式。
冬休みの始まりに生徒たちが家族にお料理のプレゼントをしていたら素敵ですね。

〔編集委員〕


調理実習:授業公開日のカレーパン

更新日:2012年12月20日


12月1日の授業公開日。
ご来校くださいましたみなさま、ありがとうございました。
ご覧いただいた方も多いと思いますが、その時に中学2年生が作っていたカレーパンです。
小麦粉・グルテンの性質を学びました。
調理実習では揚げるという調理法をほとんどしないので、生徒たちは慎重に取り組んでいました。
サクサク・ふわふわのカレーパンをみんなで楽しく頬張りました。

〔編集委員〕


入試相談開始

更新日:2012年12月15日


12月1日の学校説明会(授業公開)、12月8日の個別相談会にお越しくださいました受験生ならびに保護者のみなさま、誠にありがとうございました。
お蔭様で、どちらの会も大変盛況でした。
たくさんの方にお越しいただき感謝申し上げます。

いよいよ本日より入試相談が始まりました。
推薦および併願優遇で出願を予定している受験生のご相談を、中学の先生を通してお受けします。
一人でも多くの方に安心してご受験いただき、来年度本学園でご一緒できますことを、今から楽しみにお待ちしております。

〔編集委員〕



Prev 230231232233234235236237238 Next
学校説明会