リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

【自主研究:生活ゼミ】生活ゼミをご紹介

更新日:2022年10月01日


こんにちは、生活ゼミです!
私たちのゼミでは、「外国籍の家庭への適切な保育とコミュニケーション」「なぜ韓国料理が辛いのか」など保育、被服、食に関する研究を行っています。
昨年度ゼミを巣立っていった卒業生は、保育士や栄養士の資格を取得できる大学で勉強中です。

先日はポスターセッションがあり研究の中間発表を行いました。
写真は発表に向けて準備をしている様子です。
どうやったら聞いている人に伝わりやすいかを考えながらそれぞれが一生懸命練習をしています。今後は2月のパフォーマンスフェスティバルに向けてさらに研究を進めたり、卒業論文の執筆に向けて準備をしたりしていきます。
最終的にどんな研究に仕上がるか楽しみですね。

〔編集委員〕


Good-bye, Danii!(第5話)

更新日:2022年10月01日


母国テキサスにお帰りになったDanii先生のお話を、シリーズでご紹介していきます。

Danni先生からのお別れのメッセージです。

 

Danii's Message (Part 2)

 

I've always said that I hoped we could improve together, both learning Japanese and English, and I still wish that even now.  I will continue to study Japanese, so I hope you all will continue to enjoy learning English.

 

You all gave me so much energy, and made me so happy. We shared jokes, stories, and I enjoyed getting to know all of you, as well as Japan.  I've enjoyed learning about the culture, history, and people here, and will take everything I've learned with me when I return to America.

 

To be continued.


〔編集委員〕



【表現:チア】アメリカの高校生チアリーダーとオンライン交流

更新日:2022年09月30日


表現プログラムのチアリーディングクラスの授業で、アメリカ在住の日本人高校生楠山芽衣さんとオンラインでつないで、国際交流を行いました!

芽衣さんは現在シリコンバレーの現地校でチアリーディングをしている高校3年生です。
アメリカのチアの演技のビデオを観せてもらうと、本格的で、しかも歓声がものすごくてびっくり!
ほかにも学校の授業のこと、宿題が多いこと、ランチはイマイチなこと(笑)、英語のことなど、日常生活のこともお聞きすると、さっそく留学してみたいという生徒も現れていました!

日本時間13:30とアメリカ時間21:30の同時中継、また機会があったらやってみたいです!

〔編集委員〕



【高大連携】聖徳大学・聖徳大学短期大学部との高大連携協定調印式

更新日:2022年09月29日


9月28日(水)成女高等学校は、聖徳大学・聖徳短期大学部と包括連携協定を締結しました。
本校は、「社会で活躍できる自律・自立した人材」の育成を教育方針とし、「キャリア教育」に力を注いでいますので、より高度で将来の進路選択・職業選択に繋がる取り組みを行うため、この度は聖徳大学と高大連携協定を結ぶことを決めました。
聖徳大学とは、キャリア教育の中心となる自主研究ゼミの中で家政分野・幼児教育分野を扱う生活ゼミを通して連携事業を進めていきます。その分野で多くの実績を持つ聖徳大学と連携することでより進路に結びついた探究活動行っていきたいと思います。
高大連携により、相互の教育活動がより充実し、生徒学生の成長に繋がることを期待しています。

【聖徳大学・聖徳短期大学部 概要】
・所在地 :〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550
・学 長 :川並 弘純
・アクセス:JR常磐線・JR上野東京ライン・JR乗り入れ地下鉄千代田線・新京成線「松戸」駅下車 徒歩5分
・WEBサイト:https://www.seitoku-u.ac.jp/

〔編集委員〕


いま、どのくらい

更新日:2022年09月28日


高校全学年で、実力テストを受験しました。
ここまでの学習で、どれだけの力がついたのか、確かめるためのテストです。
これから進路を考えていくための大切な資料にもなります。
皆真剣に取り組んでいましたよ!
得意なこと、足りていないことがわかると、勉強の計画も立てやすくなるものです。
生徒の皆さんおつかれさまでした。
良い結果を待ちましょう!

〔編集委員〕



第4回オープンスクール~高校1年生の発表~

更新日:2022年09月27日


先日のオープンスクールでは、高1学年も受験生に向け、これまで自主研究で研究してきた内容を発表してくれました!

高1学年の自主研究では、後期から各分野に分かれる事前準備として、自分が興味のある分野の研究を行ってきました。
今回はその成果を、受験生に向け発表をするという形式で一生懸命頑張って準備をしてくれました!
高校1年生とは思えないほど、研究のクオリティーの高さに受験生の皆さんは非常に熱心に耳を傾け、「高校1年生でこれだけできるんだ!」という印象を与えてくれました!

これから高校1年生は、2.3年生と合流し各分野に分かれた形でゼミ研究をしていきます!
これからも自分の夢・目標に向かって頑張ってもらえたらと思っています!

〔編集委員〕



第4回オープンスクール♪

更新日:2022年09月26日



9/24(土)のオープンスクールでは、本校のキャリア教育の柱でもある自主研究ゼミによるポスターセッションを行いました。各ゼミから代表生徒が参加し、緊張しながらも立派な発表をしてくれていました。
今回のオープンスクールでは自主研究の取り組み方や計画の仕方を感じてもらえるよう、ハーバリウムづくりも行いました。私たちプロジェクトのメンバーも学年関係なくたくさんの参加者がいて、大盛り上がりの一日となりました。何度もプロジェクトに参加している生徒もたくさんおり、自分たちが中心となって、スムーズな進行ができたと思います。
ハーバリウムのお部屋には、ハロウィンの装飾をしたりしておもてなしをしました。受験生の皆さん、私たちのオープンスクール、楽しんでいただけましたか??

~プロジェクトメンバーMさん~

〔編集委員〕



【生徒会】第4回オープンスクール

更新日:2022年09月25日


第4回オープンスクールが開催されました。
今回のオープスクールの目玉は「自主研究授業のポスターセッション」を見ていただくことです。
1度ご来校していただいた方たちには全体会と同時進行で「先輩と体験しようコーナー」でハーバリウム体験をしていただきました。
計画の重要性について理解できたかな!

~生徒会&オープンスクールプロジェクト一同~

〔編集委員〕


Good-bye, Danii!(第4話)

更新日:2022年09月25日


母国テキサスにお帰りになったDanii先生のお話を、シリーズでご紹介していきます。

■Danii's Message (Part 1) 

Thank you to everyone who made my last day at Seijo with all of you special.  I am very sad to leave, but I'm glad to have met all of you.  The memories I made here with you all I will remember forever!

I had a lot of firsts here.  It was my first time overseas, first time living by myself, and first time teaching.  I remember being so nervous my first day, but students quickly came up to greet me, and made me feel so welcome as soon as I arrived, and my worries went away.

To be continued.

〔編集委員〕



【自主研究ゼミ】~ポスターセッションで研究成果を発表!~

更新日:2022年09月24日


本日、9/24はポスターセッション!
自主研究ゼミの1学期からの研究の成果を一枚のポスターにまとめ上げ、口頭で説明を行っていくスタイルでの発表です。
他学年の先輩や後輩を前に発表するということで緊張している様子も見られましたが、それぞれの個性が見られるポスター、メモを見ずに話そうとする努力や資料の工夫、何より研究への熱意が伝わってくる、すてきな発表となりました。
見比べるとやはり、学年が上がるほどより研究内容が志望の進路と密接に結びつき、より具体的で内容の濃い研究となっていました。
また、自分の興味のある発表を見て回るゼミ発表では質疑応答も盛んに行われました。

11/3(木・祝)の創立記念祭でもポスター展示や発表をご覧いただけますので、本日ご来校になれなかった方はぜひご来校ください。

〔編集委員〕



Prev 9293949596979899100 Next
学校説明会