リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ >
HR

高校1年生のLHRは期末試験勉強計画シートを記入

更新日:2021年07月01日


いよいよ今週の月曜日で1学期期末試験、一週間前になりました!!
今回の高校1年生のLHRは期末試験勉強計画シートを記入しました!!
前回の期末試験の反省や課題を生かして、次こそは!ということで、しっかり勉強計画を記入していました。
何事も計画は大切です。
自分の希望の進路に進めるようにしっかり勉強していきましょう!!

〔編集委員〕



高2保護者面談実施中!~進路について、将来について~

更新日:2021年06月29日


高2学年では、2日間に分けて保護者面談を実施しました。
昨年度はコロナ禍のため保護者の方とじっくりお話をする機会がなかなかとれなかったこともあり、ご家庭での生徒の様子や学校についてどのように親子でお話しされているかを伺える貴重な機会となりました。
特に進路を意識し始める高2学年ということもあり、保護者の皆さまは昨年度の進学実績や指定校について興味津々。
キャリア学習でも進路の適性について考えたり、大学の先生から直接お話を聞く機会を得たりし始めていることもあり、ご家庭でも少しずつ進路のお話しをされているとのことでした。
学校生活の様子や学習への取り組み、キャリア学習の様子など、学校から発信した情報にも喜んで頂けたご様子で、大いに実りのある2日間となったと思います。

〔編集委員〕



高校一年生 クラス目標完成~♪

更新日:2021年06月08日


こんにちは!
高校1年生のクラス目標がついに完成しました(^^)/
HRでみんなで意見を出し合い考えたものです♪
担任の先生と副担任の先生の名前の頭文字を使用した、ユーモアある目標になりました!
みんなでこの目標が達成できるように一年間がんばっていきましょう☆

〔編集委員〕



高1~クラス目標~みんなで記入中♪

更新日:2021年06月03日


こんにちは!高校一年生です!

HRでクラス目標をみんなで決めました♪
休み時間など時間を見つけて、模造紙に書いています!
もうそろそろ完成予定です!!
楽しみにしていてください(^^)/

〔編集委員〕



高1~コミュニケーション面談(*^-^*)

更新日:2021年06月02日


こんにちは!高校一年生です!
入学式からはや2か月が過ぎました!
高校生活にもだいぶ慣れてきたようじ見受けられます。

高校一年生では、こまめにクラス担任と生徒との面談の時間を作るようにしています!
生徒一人ひとりに向き合うようにコミュニケーションを大切にしています。
学校生活の不安なことや、家庭のこと、色々話を聞き、かけがえのない高校生活をサポートしていけたらと思っています!!

〔編集委員〕



高校3年1組紹介!

更新日:2021年04月20日


皆さんこんにちは!
今年度の高校3年1組を紹介します!
新しいクラスとなり2週間程経過をしました! このクラスは1人ひとりに個性があり、目的に向かって精一杯取り組むことができるクラスです!
昨年度と比べると1人ひとりが受験生だという自覚を持って日々取り組んでいる姿を度々みかけています。面談を通して自分が目指したい進路が明確になってきている生徒が多くなっているため、学年団で協力して全員が笑って卒業できるように取り組んでいきたいと思います!

〔編集委員〕



高校1年生★1学期の生活面・学習面の目標

更新日:2021年04月16日


はじめまして!
高校一年生です!
一学期の生活面・学習面の目標を立てて、クラスに掲示しました!
みんなさんのかけがえなない高校生活をサポートしていきますので、
これから一緒にがんばりましょう(*^▽^*)

〔編集委員〕


クラス委員の選出

更新日:2021年04月09日


新しい学年での学校生活が始まりました。
高校3年生は、先日クラスの委員を決めました。
まず総務委員(学級委員長)の立候補があり、2名が満場一致で選出されました。
その後、総務委員が司会をし、各委員や係が円満かつ円滑に決まりました。
クラスのチームワークが素晴らしく、さすが3年生と感じました。
3年生は進路に向け本格的に始動することになりますが、すばらしい1年になる予感がしたHR活動でした。

〔編集委員〕



ごきげんよう面談を実施!

更新日:2021年01月27日


3学期も無事に始まっていますが、本校では毎年3学期のはじめにごきげんよう面談を実施しています。
進路のこと、冬休み中に何をして過ごしていたかなど、たくさんの話を聞くことができました。

また、高校3年生は卒業まで残り3か月を切ってきました!
3学期が始まると、卒業式までは本当にあっという間です。
何事も最後をどう過ごすか、どう終わらせるのかということは大切で、3年生の皆さんには、ぜひ卒業時に胸を張って高校生活を終えてほしいと思います。

先生たちもみなさんを全力でサポートしていきます!

〔編集委員〕



英語継続学習~English Fun Time&ボキャビルマラソン スタート~

更新日:2020年07月30日

0717上田先生②

朝の継続学習として「English fun time & ボキャビルマラソン」がスタートしています。
English fun timeでは、多読・多聴をテーマにインターネットやアプリを通じて、英語のe-Bookをたくさん読んでいきます。ボキャビルマラソンでは、自主的に単語を覚えていきます。たくさんのe-bookを見て、みんな興味深い表情で、楽しく英語を学んでいました。

英単語の語数目標を達成できるように、頑張りましょう!!


〔編集委員〕




Prev 5678910111213 Next
学校説明会