リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ >
表現プログラム(表現教育)

チアリーディングって最高にカッコいい!

更新日:2021年12月17日


先日、プロバスケットボールのBリーグの試合に教員2名で行ってきました。
来年度からプロフェッショナルチアリーディング協会と提携するので、実際の様子を観るために、同協会がチアリーダーをつとめる横浜ビー・コルセアーズのホームゲームを観戦です。
大観衆の中、大音量の音楽に合わせて元気いっぱいに踊り、選手を鼓舞するチアリーダーたちの姿は最高にカッコよかったです!
彼女たちが大切にしている、前向きな気持ちや人を思いやる気持ち「チアスピリット」は、成女の生徒たちにも通ずると感じました!

〔編集委員〕


【表現:エッセイクラス×ボイスクラス】成女高校〇子のある日

更新日:2021年12月16日

211216表現ボイス2三島

起床、登校、昼休み、部活、下校。
エッセイクラスの生徒たちが高校生活の1コマを切り取り、思い思いの言葉を綴っています。

現在、エッセイクラスでは2月に行われるパフォーマンスフェスティバルに向けて準備中を進めています。
完成した文章は、なんとボイスクラスの生徒たちによって舞台上で発表されることになりました!!

今回は、本番に向けてエッセイクラスの生徒とボイスクラスの生徒が話し合いをしています
。見やすい文章と読みやすい文章は異なります。
エッセイクラスの生徒は、実際に文章を読んでもらうことで自分の作品の良さや改善点に気づくことができたようです。

当日は、どんな発表になるのでしょうか?!


〔編集委員〕


【表現:トーク】自分のインタビューした姿は思ってたのと違う!?

更新日:2021年12月12日


先日のトーク(表現教育)クラスの授業を紹介します!
記念祭後にトーククラスでは他の表現教育で指導をしている講師の先生へインタビュー形式で様々な質問をしてみました!
その内容をビデオカメラで録画し、実際に自分がインタビューしている姿をみてさらに良くしていこうという内容を先日の授業で実施しました!
普段は自分が話している様子をみることはできませんが、第三者の目線に立ち、自分のインタビューしている姿を観察することにより、自分の話し方の癖や言葉遣いなどが明確に分かるため、とても効果的な体験をすることができました!
今後、さらにより良いインタビューができるよう研究していきたいと思います!

〔編集委員〕


【表現:フォト】~EMOTION~に決定!

更新日:2021年12月08日

211208表現フォト

表現教育プログラム「フォト」クラスでは、2月のパフォーマンスフェスティバルに向けての作品のテーマが決まりました。
EMOTION-感情が動いたその時に-

日常の中で、特別な場所で、時間で、自分の感情を突き起こすもの。
喜怒哀楽 の感情を表現するものを、今まで学んだすべての技術を使って作品を作りましょう。

冬休みにじっくりと、満足いくまで撮影してきてください。

〔編集委員〕



【表現:ダンス】★完成に近づいてきました♪

更新日:2021年12月04日

 
今週の表現ダンスコースでは、
2箇所新しい部分を進め、全体としては9割程完成しました。
とはいえまだまだ練習が必要です。
最近の生徒はやる気も上達もかなり良く、作品としても形が見えてきた感じです!
このまま続けてもらい、2月の本番に向かいたいです。

体の動かし方や振付、移動に慣れてきたこともあり、基礎的なリズム取りや体の使い方の応用までできるようになってきました!

出来る事が増えると楽しいようで、プログラム開始時とは比べられないくらい前向きに取り組んでくれていると思います。
今後も本番に向けて頑張っていきたいと思います!!

〔編集委員〕



【表現:コーラス】パート練習をしっかりと!

更新日:2021年11月21日


 11月17日は、パートに分かれて練習いたしました。
声量や発音に留意しながら練習しました。
音はすでに取れているけれども、細かいところにも気を配って歌うと、また一段とハーモニーが美しくなります。
次回が年内最後の練習日!「のど」のコンディションを整えておきましょう!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        


〔編集委員〕

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

【表現教育】ダンスコース ~明日の芸術鑑賞に向けて~

更新日:2021年11月20日

 
 先日の表現教育ダンスコースでは、
 芸術鑑賞でライオンキングを観るにあたって、事前学習を行いました!!
 「アフリカンダンス」をみんなで挑戦♪
 みんな初挑戦でしたが、とっても上手に踊れました!!
 ポイントは、とにかくヒザを使うこと!
 これは普段のダンスにも生かせるそうです!!
 芸術鑑賞会当日は、人間が動物を表現するときの身体の動き、形、関節の動き、角度等を見て、感動!
 「アフリカンダンス」に挑戦したおかげで、2倍楽しめたような気がします♪

〔編集委員〕




トークの生徒がボイスの先生にインタビュー!

更新日:2021年11月08日


今年度初の表現教育のコラボ学習を紹介します!
今回はトークとボイスのクラスでコラボをして学習をしていきました!
内容はボイスクラスで指導をして頂いている先生にトークの生徒が実際にインタビュアーとして質問をしていくというものでした!
インタビュー専用の機材を準備し、本格的な形式をとる形で実施することができたので、より実践に近い形で取り組むことができました!
4月の頃と比べ、最初は話すことが苦手だった生徒も自信を持ってインタビューしている姿をみて、約半年でここまで変われるのかというものを肌で感じることができました。
今後もさら生徒が自信を持って取り組めるような授業を展開していけたらと考えています!

〔編集委員〕



【表現教育】 ダンスコース 難関パート完成♪

更新日:2021年11月06日


 こんにちは!表現教育ダンスコースです♪
 今日は今までにやってきたことを復習の時間をたくさんとりました!
 全員本当に、上達してきていて、作品として出来上がってきています!(^^)!
 踊りながら移動する難関のパートも完璧にみんなの息ぴったりでした♪

〔編集委員〕


 

アクトクラス講師 真山先生の舞台、いよいよ上演迫る

更新日:2021年10月03日


本校の表現プログラムのアクトクラス講師の真山葉瑠先生の舞台「Blowing!」が、いよいよ11月に迫ってまいりました。
作・演出ともに真山先生が手掛けていますので、先生が授業でお話くださっている様々なノウハウが、実際に散りばめられた舞台になっていることでしょう!
楽しみです!

〔編集委員会〕



Prev 67891011121314 Next
学校説明会