リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ >
中学総合学習

中学総合学習

更新日:2017年06月26日


今年度の中学総合学習のテーマは、「地球のみんなと生きる~働くことについて考えよう~」です。
年間に数回、外部講師の方をお招きして、仕事についての理解を深める機会を設けています。

本日は、株式会社JTBコーポレートセールスの方に講義をしていただきました。
生徒達は、旅行業についてのお話を聴くだけでなく、旅行の行程表を作るなどの模擬体験もしました。
旅行業に興味を持っている生徒は多く、楽しみながら学ぶことができたようです。

来週は、食に関する仕事について外部講師の方に講義をしていただく予定です。

〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2017年06月14日



今年度の中学総合学習は、
「地球のみんなと生きる~働くことについて考えよう~」
というテーマで仕事について学んでおります。
総合学習はPCの操作を学ぶ「情報学習」と、上記のテーマについて学ぶ「テーマ学習」の2本柱で構成されており、本日よりテーマ学習が本格的にスタートしました。

今週は、東京都福祉人材センターの方をお招きして「フクシのコト」というテーマで、福祉の仕事について講義をしていただきました。
福祉と聞くと、介護や保育の仕事というイメージがありますが、それだけではなく、身の回りの高齢者や障害者、子どもを含めた人達の
「ふ」だんの
「く」らしを
「し」あわせにするもの全般をいい、
困った人に声かけ一つをすることも福祉というお話をいただきました。
また、実際に体が不自由になった時の体験活動を通して福祉の必要性を考えました。
講義後、生徒たちからは「福祉のイメージが良くなった」「以前より興味が持てるようになった」という声が聞かれました。

今後も総合学習では、様々な職業の方をお招きする予定ですので、生の声を聞き、働くことについての知識を深めていって欲しいです。

〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2016年07月04日

今週の中学総合学習はユニセフから講師をお招きして、発展途上国の現状と子どもたちの学校生活について講演していただきました。
水汲み仕事のために学校へ通うことのできない子どもたちの紹介があり、生徒たちは実際に10kgの水瓶を運ぶ体験をいたしました。

その重みは、今の生活がいかに恵まれているかということ、世界的にみると決してそれが当たり前ではないことを伝えてくれるものでした。

よりよい未来のために、今自分たちの生活のなかで取り組まなければならないことは何か、改めて意識することができました。


〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2016年06月28日


今週の中学総合学習は、アムネスティ・インターナショナルから講師の先生をお招きして、人権(子どもの権利と児童労働)についての学習を行いました。
自分たちと同世代の子どもたちが、教育の機会を奪われ、不当に働いているという事実を目の当たりにして、生徒たちは動揺を隠せぬ様子でした。
今回の学習を通じて、自分たちが勉強をする機会を与えられていることが幸せなことであると再確認することができたようです。
今日感じた気持ちを大切にし、明日からの学習に結び付けてくれればと思います。

〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2016年06月13日

P6136796


本日より中学総合学習はテーマ学習分野が始まりました。
HPにも掲載しております通り、中学総合学習は情報学習とテーマ学習に分かれております。
今年度のテーマは『地球に生きる ―世界の子どもと私たちの生活―』です。

本日はJICAから講師の先生をお招きして、モルディブとブルキナファソのお話をしていただきました。
『子どもと水汲みの生活』についてフォトランゲージを使って学習し、『女性や子どもの差別』について現地での体験談を伺うことで、生徒たちは自分と同じ世代の子どもたちが開発途上国でどのような生活をしているかを、学ぶことができました。
日本の生活からは考えられないことが多く、視野を広げる良いきっかけとなったようです。

〔編集委員〕


中学総合学習グループ発表会

更新日:2016年02月25日

P2225934

今週の中学総合学習は、グループでの発表会を行いました。
今回は、これまで学んできた『コミュニケーション』というテーマを、各学年ごとに膨らませ、それぞれの切り口で発展させ発表しました。
中学1年生は初めての発表でしたが、しっかりと練習してきた成果を見せ、堂々とした発表ができました。
中学2・3年生も、これまでの経験を生かし、工夫を凝らした発表ができました。

生徒たちには、この1年間で学んだことを生かして、これからもより良いコミュニケーションについて考えていってほしいと思います。

〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2015年12月07日


本日の中学総合学習は、パワーポイントを使用した個人による発表でした。
発表テーマは『コミュニケーションについて』。
中学2年生と3年生がそれぞれ伝えたい内容を上手にパワーポイントにまとめ、堂々と発表していました。
SNSについてまとめた生徒や、ジェスチャーについて調べた生徒、また異文化とのコミュニケーションについてまとめた生徒など、様々なコミュニケーションについてより理解を深めることができた時間でした。
1年生は、先輩たちの発表を真剣に聞いている姿が印象的で、パワーポイントを使用した発表について、学ぶ良い機会となりました。
この経験を3学期のグループ発表に活かしてほしいと思います。

〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2015年09月09日

P9071640


今週の中学総合学習は、『インターネット上のコミュニケーション』について、LINE株式会社の方に講演とワークショップをしていただきました。
講演では、実際の事例を挙げながら、インターネット上での情報の取り扱いに関してどのような点に注意が必要であるかをわかりやすく教えていただきました。
ワークショップでは、周りの人との考え方や感覚の違いをディスカッションしましたが、生徒たちにとってLINEは身近なツールであるだけに、関心も高く、積極的に意見を述べていました。
今回の講義で学んだことを、インタ―ネット上だけにとどまらず、普段のコミュニケーションでも大切にしてほしいと思っています。

〔編集委員〕


中学総合学習

更新日:2015年06月30日



今週の中学総合学習は「1対大勢のコミュニケーション」をテーマに、落語家の三遊亭春馬さんをお招きし、授業していただきました。

落語を披露された後、春馬さんのご指導の下、生徒たちは体験学習をしました。
小話をしたり、扇子を使ってそばを食べる真似をしてみたりしました。
また「落語家としてコミュニケーションで大切にしていること」についても具体例を挙げて詳しく話してくださいました。
生徒にとって日常のコミュニケーションに役立つお話をたくさん伺うことができました。

〔編集委員〕



中学総合学習

更新日:2015年06月15日


中学総合学習は、「テーマ学習」と「情報学習」の二つの柱で構成されています。

今日から「テーマ学習」がスタートしました。

今年度のテーマは『地球のみんなと生きる―わたしたちとコミュニケーション―』です。

初回は、JICAより講師の先生をお招きし、異文化におけるコミュニケーションというタイトルで授業をしていただきました。

異なる文化を持つ人たちとより良いコミュニケーションを図るためにどのような工夫をしたかを中心にお話しくださいましたが、実際の経験に基づいた説得力のある力強い内容に、生徒たちは真剣に聞き入っていました。

異文化に対する興味や知識が広がった有意義な時間となりました。

〔編集委員〕


Prev 12345678 Next
学校説明会