リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

更新日:2020年10月08日

1007重松先生2

高校生物基礎では、遺伝情報である塩基配列を基にアミノ酸配列が決定され、タンパク質の生合成の過程を学びますが、DNAの構造模型をペーパークラフト工作という身近で手軽な作業を通じて理解をし、実感する取り組みを楽しく行っています。

〔編集委員〕



玄関に水槽が設置されました

更新日:2020年10月07日

s-DSCF7598

自然科学に興味を持ってもらおうという趣旨で、リクガメの飼育にチャレンジをしていますが、今度は大きな水槽が置かれました。

中身は、水草を多く入れたもので、見栄えと同時に生態系を学べるものにしていく予定です。設置では、生徒が水槽内の流木などのレイアウトを決め、水草を植えていきました。水槽が大きいので、水草を植えるのも一苦労。田植えの要領で植えていくのですが、しっかり植えないとすぐに浮いてきてしまう水草に悪戦苦闘しながらの作業でした。

魚はまだ入れていませんが、今後どのような水槽に仕上がっていくのか楽しみです。

〔編集委員〕



Do you know the word, ‘Cuppa?’

更新日:2020年10月06日


Can you guess what ‘cuppa’means?
‘Cuppa’ is a British slang word and is a short for ‘a cup of tea’.
You can often hear it when you are in the U.K.
The reason for this is that they are a country of big tea drinkers.  
When you go to visit friends or family members in Great Britain, you will likely be greeted with the phrase, ‘Do you fancy a cuppa?’
There are a lot of slang words in English.
We can learn about each country through its own slang words.

〔編集委員〕



日向ぼっこ

更新日:2020年10月05日

生徒がのんびり日向ぼっこをしている亀の姿を見て、「のんきでうらやましい」と言っていました。太陽の光線の中には紫外線が混じっています。紫外線と聞くと、お肌の敵、美白の敵、多くの女性は顔をしかめるかもしれません。しかし特にリクガメは、紫外線(UV)を当ててやらないと死んでしまいます。硬い大きな甲羅を持つ亀は、大量のカルシウムを要求します。その時口から摂取したカルシウムは、ビタミンDにより体内に吸収されます。このビタミンDを生成するために紫外線が必要なのです。
なので、生徒にとっては一見のんびり日向ぼっこをしているように見えるのですが、亀にとってはある意味命がけです

〔編集委員〕




調理実習~「ナポリタンときのこサラダ」

更新日:2020年10月04日


本日は中学3年生の家庭科の授業で実施した調理実習についてのブログです。
詳細は こちら 



職業別説明会

更新日:2020年10月03日

1119B3E9-F8C3-47B7-B520-4E5908C9C555

本日のブログは高校1、2年生を対象とした職業別説明会についてです。
詳細は こちら 



LM-CLUB(軽音楽部)見学会&楽器体験会

更新日:2020年09月30日


本日のブログはLM-CLUB(軽音楽部)についてです!
本日のブログは こちら 
LM-CLUB公式ホームページは こちら 

〔編集委員〕



【中学】第一回社会見学を実施しました

更新日:2020年09月29日

0929城之下先生2

今年度初の社会見学は「キッザニア東京」での実施となりました。
今年度の総合学習は、「働くことについて考えよう」がテーマです。
1学期の初めには社会人として働く卒業生のお話を聞いたり、身の回りの物品がどのような工程を経て作られているのかを調べたりして、私たちの生活が数多くの職業によって支えられていることを学びました。
ゴールデンウィークには身近な人に働く意義やその職業を選んだ理由、身につけておきたいスキルなどをインタビューし、授業内で発表しました。
そして各自の興味のある仕事について、どのような働き方をしているのか、やりがいを感じるのはどのような時か、その仕事のどのようなところが大変かについても調べてきました。
学習活動の中で何度も繰り返されたのが「お客さんが喜んでくれる」という言葉です。
「キッザニア東京」で体験したのは「働くこと」のほんの一部ですが、将来自分がどのような働き方をしたいかを考える時、「喜んでもらいたい」という気持ちを思い出せるような体験になったと思います。

〔編集委員〕



【自主研究】高校2、3年生が一斉に研究内容を発表しました!

更新日:2020年09月28日

0928阪本先生3

本日は自主研究ポスターセッション発表についてのブログです。
詳細は こちら



How many English speakers are there in the world?

更新日:2020年09月27日

0925小野寺先生2

高2のコミュニケーション英語Ⅱでは、日本以外の外国の英語の教科書を読んで、その国の文化や社会問題等を学びました。

さて、私たちは外国語として英語を勉強していますが、そもそも英語を「話している」人はどれくらいいるのでしょうか?生徒に予想してもらい、ICT機器を使って調べました。調べる言葉の並び方や、英語や日本語で調べる、などなど工夫し、チームで答えを探し、発表してもらいました。
いつもとは違った視点で英語について学び、生徒たちにもたくさんの発見や気づきがありました。その発見や気づきを大切に、日々の学びに取り組んでほしいです。

〔編集委員〕



Prev 156157158159160161162163164 Next
学校説明会