リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ >
教科・授業

【世界史】冬期講習~世界史の実力UP~

更新日:2025年01月10日


新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

新年あけてしまいましたが、冬期講習の頑張りを自慢させてください!
高2の世界史選択者の講習では実力アップをさせるべく、「自分で考えて歴史を組み立てる」を目標に講習を行いました。

今回の講習では、複数の単語から各国の歴史の横のつながりや、それぞれの国の縦の歴史のつながりを「自分の言葉で記述する」を行いました。

なかなかに苦戦していましたが、最後まで辛抱強く頑張っていました。
この力は必ず自身の力になります。これからも頑張っていこうね★


〔編集委員〕



【英語科】成女にサンタクロースがやってきた!?

更新日:2025年01月05日

250105honnkasidasi2

今日は多読図書の貸し出しの日です!(2024.12.20)

貸し出しを担当してくれたのは
ALTのクリス先生♪いつもたのしげな、イベントに合わせた帽子をかぶっておりますが、
今日はクリスマスに合わせてサンタクロースのような帽子をかぶってみんなをお出迎えです!

読書課題が憂鬱な生徒も、
こんな楽しく迎えてくれたら、少し楽しくなりますよね!

今日も愉快な成女のALTでした!
冬休みの後は、みんなの読書レポート楽しみにしていま


〔編集委員〕



【進路】冬期講習スタート! 

更新日:2024年12月23日

20241223とyき講習-4

本日より冬期講習がスタートしました!
冬期講習期間は、12/23(月)~12/26(木)の4日間です。
冬期講習では次年度を意識して、各学年で進路選択や受験準備に必要な講座を開講しています。
高校1年生は国数英3科目の基礎・応用講座、高校2年生は志望校・志望分野に合わせた各科目の実力向上講座、全学年を対象にした資格検定講座が開講されています。
冬休みは短い期間ですが、この期間の取り組みが確実に今後の進路選択や将来の目標達成に活かせるように、短期集中で有意義な講習していきたいと思います!


〔編集委員〕


【家庭科】新宿区消費生活センターデジタル作品コンテスト

更新日:2024年12月21日


家庭科の授業では中学3年生で、消費生活について学習をします。
その一環として「新宿消費生活センターデジタル作品コンテスト」に挑戦。
授業で学んだ悪質商法から、みんなを守るためポスターを作りました。

そして、応募者の1人が最優秀賞を受賞しました!!
おめでとうございます☆
事例が多いワンクリック詐欺について取り上げており、シンプルで分かりやすい点が評価されました。

今回の入賞した作品は新宿区内の大型ビジョンにて、映し出される予定です。
多くの人の目に触れ、ワンクリック詐欺に騙される人がいなくなればいいなと思います。


〔編集委員〕




【英語科】What is “Welsh” ?  

更新日:2024年12月17日


今日も、高校3年生の英語の授業の様子をご紹介します!

現在高校3年生は「Endangered Language」について学んでいます。
そして、前回はハワイ出身の先生からハワイ語を学びました。
そして、今回はウェールズの言葉 “Welsh”をウェールズ出身の先生から学びました。

英語圏だというのに、普段学んでいる英語と全く異なる言語に
生徒達もびっくり!!!HelloもSee youもまったく異なります!
こんなに素敵な言葉があるのに、消えてしまってはもったいないですよね!(気になるかたはぜひ調べてみてくださいね!)

どんな形、量であれ、世界の言葉など文化、事実をまずは知ることがとても重要です。
言葉や文化を学ぶ事で、その土地・時代の人々の想いを知ること、触れる事ができます!
そして、英語が読めたり、聞けたりできればそういった事を知る機会が何倍にも広がります!

英語の授業は英語を学ぶだけではありません!
英語を使ってどんどん視野を広げること!これも大事な要素です!
英語力も視野もどんどん拡大していこう!


〔編集委員〕



【英語科】Let’s study Endangered Languages! 

更新日:2024年12月11日


Aloha~!皆さんこんにちは!今日は高校3年生の英語の授業をご紹介。

高校3年生のReadingの授業テーマは “Endangered Languages”.日本語に訳すと「消滅危機言語」です。
現在存在する言語の約40%が消滅の危機に瀕しているそうです。
そんな消滅危機言語の中にハワイの言葉=”Oleo Hawai’iが入っています。

そしてなんと、成女にはハワイ出身の先生がいらっしゃいますので、授業でハワイの言葉を教えていただきました。
12月はKekemapa 月曜日はPoakahi…など英語と全く異なります!
よく耳にするAloha!だけでなく、様々なハワイの言葉を知ることができ生徒たちも興味深々でした。

先生ご自身もそんなハワイの言葉を守っていくためにお勉強をしているそうです。
文化やその言葉を話す地域や人々の想いを知るためには欠かせない言語をみんなでまもっていけたらいいですよね。成女の英語ではただ英語を学ぶだけでなく、英語というツールをいかして世界の文化の事、その地域の人々の事知って視野を広げてほしいを考えています!今日も生徒たちは新しい文化を一つ学ぶ事ができました。


〔編集委員〕



【技術】木工の授業

更新日:2024年12月02日

20241129_092253270+(縮小)

技術の授業では木工に取り組んでいます。
一人一人が自分“今”の生活に必要な木工品を企画しました。

どんな構造にしたほうがいいだろうか?何cmずつに切ったら無駄が出ないだろうか?
CADソフトを使って出来上がりを具体的に想像できたら、いよいよ作品づくりです。
今回は女子中学生でも安全に木をカットできるように一発カット治具を使用しました。
通常ののこぎりよりも小さな力で、正確に切れるところ特徴です。

ただの木の板が想像していた形に姿を変えていきました。
完成が楽しみですね!


〔編集委員〕



【英語】Let’s study! Stevie Wonder, Martin Luther King jr, and Nelson Mandela!

更新日:2024年11月27日


中学2年生の英語の教科書では、Stevie Wonderの曲を中心に、キング牧師やネルソン・マンデラさんについて学びました。
ただ、あくまでも英語の教科書の内容は英語を学ぶために書かれたもの。
ということで、歴史について知識として知っておく、何事も知識として知っておくことは重要ということで、ALTのレフア先生にこの、世界的に有名な3名について英語でレクチャーをしてもらいました。

英語の教科書だけではわからない事を知ることができました。
そして、遠い昔の話だと思っていた事が、実際の年代を知ると、とても最近の事だった事にびっくりしていました。
過去に起こった事を知っておくこと。
それを元に自分で考え、自分の考えをもち、そして行動していく事も重要であると学んだ生徒たちでした。

英語は言葉!
コミュニケーションをしたり、知識を蓄えるためのツールの一つです。
そんなツールが増えると知ることのできる情報はその分増えていきます。
自分の世界を広げるためにも、ツールをどんどんふやしていこうね!


〔編集委員〕



【礼法】いろいろな結び 

更新日:2024年11月20日

241120礼法②

成女には中学校、高校ともに礼法の授業があり小笠原流礼法について学んでいます。
小笠原流礼法は、700年前の武家社会において確立した伝統ある礼法です。
その基本は、相手を大切に思うこころを作法というかたちで表し人間関係を円滑にするものです。

今回の授業ではいろいろな結びについて学び、実践練習をしました。
日本では、昔から武具やしつらい、衣装などに様々な結びが用いられてきました。
結びの語源は「陰陽相対するものが和合して新たな活動を起こす」ことから発し、結びの「結す(むす)」は「産す」「生す」であり、「び」は「霊」とも言われているそうです。

日本に長く住んでいるのに知らないことがたくさんあります。
グローバルな世の中だからこそ、日本の伝統を大切にしていきたいですね。


〔編集委員〕



【表現:フォト】~生徒たちの素敵な作品集~

更新日:2024年11月08日


こんにちは!
成女高等学校のフォトクラスです。

フォトクラスは11月3日の記念祭で授業展示を行いました♪
本校の生徒をほめたたえるのもお恥ずかしいですが・・・講師の雨森先生のご指導の下とってもとっても素敵な作品ばかりでもう感激でした。素晴らしい。
授業中は「わかんないー」「宿題多いー」と弱音を吐くことも多々ありますが、やるときはやるのが成女の生徒たちです。

今回もこうしてフォトククラスとして素晴らしい作品を提出してくれました。
構成や、写真のレタッチをしていただいた雨森先生、改めてありがとうございました。

今後もフォトクラスの様子を配信していきますので是非チェックしてくださいね★
成女のフォトクラスはインスタグラムもやってります。
フォローお願いします! 
成女高等学校フォトクラス(@seijo_photoclass) • Instagram写真



〔編集委員〕


123456789 Next
学校説明会