リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ >
教科・授業

【家庭科】オリジナル雑煮レシピコンテストで快挙

更新日:2023年03月28日


オリジナル雑煮レシピコンテストにおいて本校の生徒が一次審査を通過しました。
このコンテストには高校2年生が家庭科の授業で取り組みました。
今回のテーマは『いつでも食べたい、地元食材で私のオリジナル雑煮!』
身近な食材を使ったおいしいお雑煮レシピが大集結しました。

そして写真は一次審査を通過した生徒の作品になります。
こちらは、イタリア風のお雑煮とのことです。
審査では和食とイタリアンを上手く融合させたところが評価されました。
高校生らしい斬新なアイデアが光りますね。

これからも様々なコンテストに挑戦し、切磋琢磨していきたいと思います。

〔編集委員〕



【英語】新しいネイティブの先生からのメッセージです!

更新日:2023年03月24日


新しいネイティブの先生のメッセージをご紹介します。

Hi everyone, my name is Tina and I'm the new ALT at Seijo.
I'm from Toronto, Canada. 
I came to teach at Seijo with the JET Programme since it's a unique opportunity to gain more teaching experience, improve my Japanese, and explore Japan.
 It's my first time here and I've had a great first few weeks. 
The food is good, the winter weather in Tokyo is warmer than Toronto, and I can find stylish clothing everywhere. 
I'm enjoying my time getting to know my students and colleagues, as well as exploring more of Japan and learning more about Japanese language and culture while sharing aspects of Canadian life and culture.
It warms my heart that many students are very eager to learn.
Thanks for having me and I look forward to what the future will bring. 
よろしくお願いします!

Tina

〔編集委員〕



【英語】新しいネイティブの先生をお迎えしました!

更新日:2023年03月23日


新しいネイティブの先生をお迎えしました。
カナダのトロントご出身のTina先生です。
英語はもちろん、フランス語と中国語を話すマルチリンガルです。
趣味も多彩で、アニメやイラストなどの話題で、早速生徒たちと意気投合していました。
次回、先生からのメッセージをご紹介します。

〔編集委員〕

【国語】「かぐや姫」って、何か月で大きくなったんだっけ?

更新日:2023年03月17日


中学国語の授業では、「竹取物語」を学んでいます。
数多くの絵本も出版されており、古典のなかでも、かなりなじみ深い作品なのではないでしょうか。
竹から生まれたかぐや姫が、泣く泣く月に帰るシーンを記憶している生徒が多かったものの、それ以外の部分については、「え、そんな話だったっけ?」「ほかの昔話とまじってる?」といった食い違いも。
そこで、今回は、教科書の古文を少しずつ読み進めるとともに、その内容を、指人形を使って再現し、一本の映画を作ることにしました。
演じるためには、時代背景や人物の感情もよく理解しておく必要があります。
どのようにして撮影しようか、意識することで見えてくる解釈を、古文の読解にも生かしていきたいと思います。

〔編集委員〕



【家庭科】韓国料理に挑戦!

更新日:2023年03月15日

230315食生活1

選択科目「食生活」では世界の料理について学んできました。
今回は学んできたことを生かし韓国料理の『チヂミ』を実際に作りました。
チヂミとは、様々な食材を溶いた小麦粉などと合わせ油で平たく焼いた料理です。
日本のお好み焼きと似ていますが、お好み焼きより薄く、パリッと焼きあげます。
また、食べる時は切ったチヂミを醤油ダレにつけるという特徴があります。
さて、お味はいかがでしょうか?
少しピリ辛の醤油ダレがアクセントになり、思った以上に美味しかったです。
ニラやニンジンなど沢山野菜を混ぜ込んでいたのですが、みんなペロリと1枚食べてしまいました。
これからも世界の様々な味に挑戦していきたいですね!

〔編集委員〕



【家庭科】世界の料理を調べてみたら?!

更新日:2023年02月25日

230225s-イタリア料理

高校3年生の高校生活最後の授業の様子をご紹介。
最終授業では、これまで各自が調べてきた各国の料理の特徴について発表会が行われました。
調べ方、まとめ方、発表のどれもが洗練されており素晴らしかったです。流石!!

食文化は気候や宗教観などの要因で、どの地域でも独自の発達を遂げてきました。
生徒たちはそのことに気づき、なぜそのような食文化が形成されたのかという視点も含めて深い発表できていたことがよかったです。

今回は高校3年生の集大成にふさわしい発表会にすることができました。
最後のテストもこの調子で頑張って欲しいと思います。

〔編集委員〕



【保育】後輩たちの、入学に向けて

更新日:2023年02月24日


春の壁面飾り作りの作業が進んだためご報告!

現在、選択科目「発達と保育」を受講している生徒たちは壁面飾り作りに取り組んでいます。
テーマは“入学式”です。
今回はそれぞれが作ったパーツが完成したため、パーツ同士を組み合わせる作業をしています。
(あれは、うさぎ?くまかな?桜のようなパーツもあるようです。)
大きな模造紙に置いてみると空白が大きい部分もありました。
バランスをとるためにさらに色画用紙を切り、パーツを付けたします。

完成までもうひと頑張りです。後輩が入学してくる日が楽しみです。

〔編集委員〕



【国語科】中高生の想いがずらり

更新日:2023年02月19日


年始に全校で取り組んでいる創作短歌ですが、作品が出そろいました。
このあと、投票がおこなわれ、大賞が決まります!
学生あるある!といった一首から、美しい情景を詠み込んだ一首まで、個性豊かな作品がずらり。
「こんなことを考えていたんだなー」とハッとさせられる歌もあり、教員もとても楽しく鑑賞させてもらっています。
すべての作品が、年度末に配布される学校誌『若樹』に掲載されることになっています。

〔編集委員〕


高校生最後の英語(習熟度別授業)はWe “LOVE” English.で締めくくり

更新日:2023年02月17日


高校3年生は、一足早く先週が最後の授業でした。
つまり小学5年生から中学・高校と学んできた英語もこの日が最後。
8年間の英語学習を英作文で振り返って終了しました。
入学当初は英語が嫌いという生徒も少しいたけれど、最後は指で作ったLOVEの記念写真で締めくくることができたので、良かったです!!

〔編集委員〕



【家庭科】HAPPY VALENTINE 

更新日:2023年02月16日

230216バレンタイン2

ふわっと香るカカオの甘い匂いが漂う季節となりました。
2月14日は皆さんお待ちかねのバレンタインデーです。

選択科目「食生活」を受講する生徒たちは自分用のチョコレートタルト作りを行いました。
チョコレートは私たちにとって身近な食品ですが実は扱いが難しい食材です。
チョコレートに含まれるカカオバターの結晶を最も安定した状態にしなければ、美しく、なめらかなチョコレート菓子を作ることができません。
そのため適切に温度を調整する技術が必要なんです。

何はともあれ、皆さんも楽しいバレンタインデーをお過ごしください。

〔編集委員〕


Prev 121314151617181920 Next
学校説明会