リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ >
教科・授業

【情報科】暗号解読できるかな!?

更新日:2022年06月27日

220627情報Ⅰ.1朝日

高1情報の授業では、情報セキュリティについて、学習しています。
この日のテーマは「暗号化」。
送信・中継・受信の3チームに分かれて、情報を伝達し合い、発信される情報が、どのように暗号化されて届くのか、体験的に学んでいきます。
解読のためのキーを持たない中継地点では、なかなか内容にたどり着くことができず、キーをいかに守るか、情報漏洩を防ぐことの大切さも知ることができました。
情報を発信するスキルと並行して、ネット社会から身を守る能力を高めることで、自由自在に情報を取り扱えるようになってほしいと思います。

〔編集委員〕


【情報科】引っかからないぞ!

更新日:2022年06月14日


高1情報の授業では、情報セキュリティについて学びました。
迷惑メールやフィッシングサイトなど、インターネットに潜む様々な危険を知り、どのようにして避けていけばいいのか、対策を身につけていきます。
コンピューターウイルスなど、日々巧妙化していて、対策も難しいものですが、まずは警戒心を持って、ネットの便利さを享受していくことが大切なのではないでしょうか。
生徒たちには、授業を通して、インターネットとの適切な距離についても考えてもらいたいと思っています。

〔編集委員〕


【情報科】安心なネットライフのために!

更新日:2022年06月06日


高1情報の授業では、情報社会における法律について学び、セキュリティ問題について考えました。
インターネットを通じて、私たちはさまざまな情報を得ることができますが、やり取りされている情報の権利については、知らないことも多いものです。
法律を知っていると、不正に公開されている情報からも距離を置くことができ、より安全にインターネットを利用することができます。
また、自身が情報を公開する際にも、どのようなことに注意すべきかがわかり、身を守ることに繋がるでしょう。
生徒たちも、法律の名称と内容を照らし合わせながら、真剣に学んでいました!

〔編集委員〕


紫陽花で涼し気に

更新日:2022年05月31日


 中学1年生の礼法の授業では、床の間に校庭の紫陽花を生けてみました。
 気温が上がる中、日本間に涼やかな気が流れました。

〔編集委員〕



【体育祭】ダンス練習 ワタリドリ♪

更新日:2022年05月25日


こんにちは!!
体育科です☆
今年の体育祭は、集団演技で「ワタリドリ」です♪
みんな一生懸命振り付けを覚えています(^^)/
わからないところをお友達同士で教えあう姿が見られ、どんどん上手になってきています!!
6月の体育祭に向けて練習していきます☆彡
完成までもう少し♪

【編集委員】



テスト2日目終了!これから補習♪

更新日:2022年05月21日


 5月19日(木)中間試験2日目終了しました!! 
 終礼が終了し、昼食をとり、勉強する姿がっ!!!!
 生徒に聞いてみると、これから先生にわからないところを教えてもらうとのこと。
 成女では試験前や試験中に気軽に先生に質問などをできる環境・雰囲気があります♪
 みなさんもぜひアットホームな学校生活をぜひ見にいらしてください(^^)/

〔編集委員〕



中間試験はじまりました(^^)/

更新日:2022年05月20日


18日(水)から1学期中間試験がはじまりました(^^)/
高校2年生は、進路を本格的に考え始めているため、昨年より緊張感があったように感じました。みんなが日ごろの勉強の成果が発揮できるように応援しています!!

〔編集委員〕



【情報】新聞紙タワー、天までとどけ!

更新日:2022年05月18日


高1情報の授業では、問題解決のプロセスを学びました。
テーマを「新聞紙タワーをどこまで高くできるか」に設定して、グループで課題に臨みます。
役割分担、情報収集、仮説検討など、互いに意見を出し合いながら、進めていました。
さて、タワーは無事に建ったでしょうか…?
成功しても失敗しても、それが一つの結果となって、データをまとめることができます。
より高いタワーを目指して、楽しく真剣に取り組むことができました!

〔編集委員〕



【English Drama】お天気キャスターになりきり★

更新日:2022年05月17日


English Dramaでは、歌唱やシチュエーション会話をして、英語で表現できる力を養っています。今日はお天気キャスターになりきる日。
生徒は架空の天気ニュースの原稿を考えて、本物さながらに、映像資料やBGMをつけて、キャスターになりきってもらいました。
天気の情報は、時に人命や職業に密接に関係していることもあるので、そういった心構えを持って発表してもらいました。
最後は、審査員の先生方からフィードバックをしてもらいました。
今日の発表を自分でも反省して、次回に活かしてほしいと思います。

〔編集委員〕


【生徒会】高1体育祭種目決め

更新日:2022年05月11日


体育祭の実施に向けて各学年より種目の案を出してもらいました(*^^*)
今年の体育祭はどうなるかな ホッ(〃 ' o')(〃 ' O')ホー

~生徒会より~

〔編集委員〕



Prev 192021222324252627 Next
学校説明会