リンク

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

ブログカテゴリー

成女学園ブログ

【学校説明会】オープンスクール:部活動交流会

更新日:2023年08月28日


本校は8月26日にオープンスクールを開催いたしました。
開始直前、直前の豪雨で生徒たちは「来てくれるかな・・・」と心配しておりましたが、気持ちが届いたのか太陽が戻ってきてくれました!!
今回のオープンスクールでは「部活動体験会」を実施いたしました。本校の生徒が主体となり、未来の後輩に一生懸命自分の部活を紹介していきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

本校のオープンスクールも残すところあと1回!9月30日(土)の14:00~開催いたします。
9月30日のオープンスクールは「自主研究」を生徒が発表いたします。本校の教育の要ともいえる「自主研究」ですので、「自主研究って何をするの?」「成女の生徒を見てみたい!」という方はもちろん、少しでもご興味ある方はぜひご参加の程よろしくお願いいたします。ご予約は成女のホームページよりよろしくお願いいたします。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

〔編集委員〕



【生徒会】.第4回オープンスクール

更新日:2023年08月28日


8月26日(土)に第4回オープンスクールを開催いたしました。
この日は、学校説明会と部活動紹介でした (*´︶`*)ノゲリラ豪雨にもかかわらずご参加いただき誠にありがとうございました。
9月16日(土)は第5回学校説明会、9月30日(土)は第5回オープンスクールが開催されます。
奮ってご参加ください!

9月5日からは新生徒会が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

~生徒会一同~

〔編集委員〕



【中学】Welcome to Seijo! 

更新日:2023年08月27日


中学1年生は2学期から転入生を迎えました!
新しい仲間の加入にどきどき・わくわくの1日です。

今日はそんな新しい仲間に学校をご案内。
職員室の場所、音楽室に美術室、職員室の入り方等をお教えしました!

これから、チーム中1としてみんなで楽しく学校生活を送りましょう♪

〔編集委員〕


【中学】1年生に新し仲間が加わりました!

更新日:2023年08月26日


こんにちは!
中学学年団です!
暑い日が続いていますが皆さんは元気に過ごしているでしょうか。
中学学年団からとてもとても嬉しいご報告があります。
中学1年生に何と!!新しい仲間を迎えることができました!!
中学2年生は、担任の先生から「新しい子がくるよ!」とお話をもらうと「どんな子かな・・・?」「仲良くできるかな・・・?」「ワクワクドキドキする!」とクラスで盛り上がり、ついに対面式!
お互いに自己紹介をし合い、緊張はしつつも、和気あいあいとした和やかな雰囲気で対面式を終えることができました。
ひとまずは無事に転入生を迎えることができて一安心です・・・。
中学2年生が頼もしいことに「分からないことがあったら何でも聞いてね」という言葉を転入生にかけており、教員一同胸がいっぱいになりました。
どんどん後輩を助けてあげてください。
これから中学1年生、2年生共に手を取り合って素敵な思い出を残していきましょう!

〔編集委員〕



【食文化部】オープンスクールでお待ちしています!

更新日:2023年08月25日

230825箸置き2

こんにちは、食文化部です。
8月26日(土)のオープンスクールでは部活動体験ができることをご存じですか?
ということで、私たちの部の体験内容をご紹介したいと思います。
パチパチ、パチ!

食文化部は「箸置き作り体験」を受験生の皆さんと行う予定です。
材料はいつも捨ててしまっている“身近なあれ”。
みんなでオリジナルの可愛い箸置きを作っちゃいましょう。

現在、誠心誠意体験コーナーの準備を進めております。
受験生の皆さんはぜひ私たちのブースにお立ち寄りください。
エプロンを着ている部員が目印です!

〔編集委員〕



【学校説明会】東京都私立学校展in国際フォーラム

更新日:2023年08月25日


8月19日㈯・20日㈰に東京国際フォーラムホールEで開催されます東京私立中学高等学校協会、東京都私学財団主催『東京都私立学校展』に参加いたしました!
東京の全私立中学・高等学校417校の中から本校のブースにお越しいただいた方に感謝申し上げます。
是非学校にもお越しください。

〔編集委員

【夏期講習】熱い英語の夏!

更新日:2023年08月24日

230823夏期講習英語

夏期講習【英語基礎クラス】です!
今日で、熱い!?熱い!?英語夏期講習は最終日を迎えました。

基礎クラスでは、中学校で習った内容や、小さな疑問を解決することをテーマに学習しました。
特に、後半のレッスンでは講習で復習した内容を用いて「疑問文を作れるようになること」を目標に掲げました。
英語で質問ができれば、会話のきっかけになりますよね。
きっかけさえできれば、会話はどんどん膨らみます。そんな、英会話のきっかけづくりを目標に授業を展開しまいた。
英語の質問をし、英語で即答するアクティビティも実践!
英語の疑問文の型を覚え、英語で色々な質問をする力を身に着けました。

暑いなか、毎日よく頑張りました!おつかれまさ♪

〔編集委員〕



【バスケットボール部】活動報告

更新日:2023年08月23日


こんにちは!
バスケットボール部です!
バスケットボール部は夏休みも元気に活動しています。
暑さも本格的になってきてきましたが、その暑さに負けないくらいバスケ部の活動も「熱く」なってきています。
ウォーミングアップとシュート練習を終えたら、「2メン」を行いました!!
顧問の先生もスーツから練習着に着替えて、一緒に練習を行っていきます。
お気づきかもしれませんが、成女のバスケ部顧問はただ指導するだけではなく、一緒に練習をしていきます!
生徒の頑張りを一番に感じていきたいという思いからですが、私たち顧問もつい熱が入ってしまいます。
暑さに負けず、しっかりと水分補給をして一緒にレベルアップをしていきましょう!!

〔編集委員〕



【夏期講習】 後半スタート 

更新日:2023年08月22日


8/22から夏期講習の後半がスタートしました。
前半から引き続き開講されている講座に加え、応用講座のスタートや講習期間中の検定試験実施など、夏期講習後半も充実した内容となっています。
生徒たちにとっては、この夏休みの学習の仕上げとなる期間であると同時に、2学期からの学習に繋げていくための重要な講習となります。
休み明けではありますが、生徒も気合い充分です!
夏期講習は8/25が最終日となりますが、最終日には生徒全員が達成感を持って講習を終えられることを願っています。
頑張れ高校生!

〔編集委員〕


【ダンス部】夏休み~短期集中練習!! 

更新日:2023年08月22日


今回は短時間集中で、かなりの量を覚えました!!
新しい曲では、左右対称に踊る部分が何箇所もあります。本来であれば右側の振り付けをした後に左側の振り付け、といったように順を追って覚えていくのですが、、、
事前に、ここは反対になるからねと伝えると、待ちになる生徒は最初に振り付けをしている方をよく見て、なんと自ら反転した振付を覚えていました!
ダンスを楽しく踊りながら、そういった意識なども高めていく、とても素晴らしい活動時間になりました!
夏休みの練習引き続きがんばっていきます♪

〔編集委員〕


Prev 565758596061626364 Next
学校説明会