成女学園中学校・成女高等学校のブログです。学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ
【夏期講習】高1英語講座
更新日:2023年07月30日
高1の夏期講習では、基礎英語講座が開講されています。
この講座では、英語にちょっと自信がない生徒や「高校の英語って結構大変かも⁉」と1学期で感じた生徒やもう少し英語の基礎力をしっかりつけたいと考えている生徒などが受講し、頑張っています。
担当の教員も英語への苦手意識が染みついてしまわないように生徒とても取り組みやすい授業を展開しています。
2学期からも沢山英語の勉強に取り組んでいくので、この夏期講習で基礎をしっかり身に付け、2学期から自信を持って・楽しく・身になる英語の勉強が出来るようになってもらいたいと思います。
〔編集委員〕
【国語】中2『枕草子』ムービー~ついに封切!
更新日:2023年07月28日
国語の授業で中2が製作していた『枕草子』のイメージムービーが完成しました!
BGMにもこだわりぬいたこの一作。
ぜひたくさんの先生方に観ていただきたい!!ということで、動画にアクセスできるQRコードを付した招待チケットを、職員室へ配りにいきました。
ネイティブの先生方からの質問にも、がんばって英語で答える生徒たち。
心を込めて作ったムービーを、たくさんの人に披露できてとてもうれしそうでした。
〔編集委員〕
【夏期講習】高1基礎小論文講座~「具体」と「抽象」の関係、説明できますか?
更新日:2023年07月28日
高1基礎小論文です。
今回は、「具体」と「抽象」の学習です。
具体例を用いた文章が書けるようになるのが目標です。
この日は、まず「具体」と「抽象」の関係を理解するために、一つの概念に対して具体例を挙げてみたり、複数の物事を一つにまとめてみたりしました。
「パン」の具体例として「カレーパン」「アンパン」「クリームパン」…と答えていってもらうところからはじめて、「思いやり」「情報伝達方法」といった、小論文で問われそうなキーワードに対する例を挙げるところまで広げていきます。
他人が挙げる具体例を見ることで、「なるほど!」と刺激にもなりますので、今回はスプレッドシートを用いて意見を共有しました。
次は、文章にチャレンジします!
〔編集委員〕
【夏期講習】高1応用数学講座
更新日:2023年07月27日
高校1年生の夏期講習では、英・国・数の基礎・応用講座を開講しています。
応用数学講座は、1学期の基礎力オールチェックで数学の基礎をしっかりと身に付けた生徒が更に数学の学力を伸ばしていくための講座となっています。
講習も2日目、3日目になると解き応えのある問題も多くなり、生徒たちは苦戦しながらも真剣に取り組み、より高い数学力を身に付けようと努力しています。
教員も2人体制で生徒それぞれの進度に合わせた指導が出来るようにしています。
高校1年生のうちから自分の得意な部分を伸ばし、今後の学習や進学へ繋がる力を身に付けてほしいと思います。
〔編集委員〕
【夏期講習】高1基礎小論文講座 ~数値を用いて、説得力を高める
更新日:2023年07月27日
高1基礎小論文、今回のテーマは「朝食にはご飯とパンのどちらがふさわしいか」です。
意見の根拠として、数字データを示すことを条件としました。
カロリーや調理、消化吸収の時間、価格など、さまざまなデータを基にして、意見を述べる生徒たち。
実際の数値を用いることで、より説得力のある文章が書けることを学ぶことができました。
ご飯を選んだ生徒が多かったようですが、ぜひ自分とは違う側を選んだ人たちの文章にも触れてほしいと思います!
〔編集委員〕
【夏期講習】中1国語~この形を何という?
更新日:2023年07月27日
中1国語の授業では、比喩表現を学びました。
物事をわかりやすく相手に伝えるのにとても便利な比喩。
今回は、抽象的な図形を用いて、それがどのような形なのか説明する文章を書きました。
比喩を使ったものと使わないものとで2パターン作り、比較することで、比喩表現の優れている点を実感できたようです。
比喩を使わないと、説明するのが本当に難しい!!
スマートフォンの普及に合わせて、画像を携帯できる状況が多くなり、言葉で説明するより実像を見せた方が早い、といったような世の中ではありますが、言葉でイメージを伝える能力は、意識して身に付けていきたいところです。
〔編集委員〕
【夏期講習】高3小論文講座
更新日:2023年07月26日
高校3年生の夏期講習では、総合型選抜入試の対策として小論文講座を開講しています。
この講座は、生徒それぞれの志望校に合わせて個別の指導を行っています。
志望校の入試内容に沿ってテーマ型や課題文型・データ型などに分類し、各担当の教員が過去問などを使い指導しています。
文の構成や展開、内容を細かく見ていき、受験本番に万全な体制で臨めるようにしていきます。
生徒たちは第一志望への合格を目指し、いつも以上に真剣な眼差しで受講していました。
頑張れ受験生!目指せ合格!
〔編集委員〕
【夏期講習】中学夏期講習 ~暑中見舞いを書こう!
更新日:2023年07月26日
中学夏期講習の国語では、手紙の書き方学習の一環として、暑中見舞いを作成しました。
夏ならではの取り組みです。
文頭や末尾には、相手への気遣いの言葉を入れます。
また、手書きですので、一字一字に丁寧に書くと気持ちが伝わりやすくなるでしょう。
送る相手を具体的に思い浮かべ、受け取り手が内容をどのようにとらえるかを考えながら文章をつづる作業は、「書く」力を身に付ける上でもとても大切なことです。
この日は、挿し絵にもこだわったため、投函は次回となりましたが、さわやかな一枚が仕上がりそうです。
〔編集委員〕
夏だ!自習室だ!
更新日:2023年07月25日
成女には自学自習にぴったりな自習室があります。
そんな自習室も夏期講習期間開室をしています。
夏期講習の空き時間を自習室で予習復習をして待つ生徒もいれば、
夏休みの宿題を終わらせようと頑張っている生徒も見られます。
今年度の夏休みは、卒業生チューターも来てくれているので
勉強で分からないことや、進路で悩んでいることがあれば相談に乗ってくれます!
勉強に最適な自習室、どんどん活用して「勉強の夏」を目指そう!
〔編集委員〕
【夏期講習】夏期講習スタート!
更新日:2023年07月25日
本日より夏期講習がスタートしました!
今年度の夏期講習は、受験対策や学力向上・資格取得対策などの多岐に渡る講座を開講し、中1~高3の各学年に対応しています。
高校3年生は、総合型受験対策として小論文講座・一般型受験対策として各科目の講座を開講しています。
高校1,2年生は、学力アップを目標に各科目の基礎講座・応用講座を展開しています。
中学生は、1学期に学んだことの復習と基礎学力の定着を目指し、各学年・各科目で講座を開講しています。
夏休みは、長期休みだからこその集中的な学習を行うことができます!