成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。
成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 部活動
更新日:2020年08月12日
更新日:2020年08月11日
更新日:2020年08月10日
更新日:2020年08月09日
こんにちはダンス部です☆
夏休みも元気に活動しています。
本日はみんなで成女学園ダンス部恒例のシェイクイットオフを踊りました!
たくさんの笑顔が見られました。
今後はみなさんの踊ってみたいダンス等を話し合い練習していく予定です。
〔編集委員〕
更新日:2020年08月15日
梅雨が明けたと思えば、一気に夏へと様変わりしました。
テニス部では、コロナに気をつけながら、また熱中症にも気をつけながら活動を開始しました。
テニス部ではテニス協会の感染予防マニュアルを参考に活動を行っています。
熱中症とコロナを気をつけての活動は、水分補給・日陰での休憩・消毒と部員はなかなか練習に集中できない状況ではありますが、久しぶりにボールを打てる喜びを噛み締めながら活動をしました。
本日はミニゲームを最後に行い活動を終えました。みなさんご存知ですか?テニスはゲームのあとに必ず握手をして健闘を称え合うのがマナーですが、新しい生活様式ではラケット同士をコツっと合わせるのが握手の変わりなのです。
こうやっていろいろなものが新しいスタイルに変わっていくのですね。
〔編集委員〕
更新日:2020年08月14日
更新日:2020年08月16日
美術部では例年、2泊3日の合宿を行っています。
OGの先輩たちにモデルになってもらい、普段はなかなか書けないようなポーズを書く練習をしたり、午後を丸々油絵制作に費やしたり……。
授業がある時には不可能な、充実した美術漬けの一日をすごすことができます。
ですが、新型コロナウィルスの流行に伴い、今年の夏は残念ながら合宿はできません。
お手伝いをしてくれるつもり満々のOGたちもがっかりしていましたが、今年の夏は学校の美術室をアトリエにして、水彩画と、自室に飾れる小さな油彩画の作成に取り組むことにしました。
11月の創立記念祭と、東京都美術館で行われる私立学校展に出品する予定です。
〔編集委員〕
更新日:2020年06月18日
更新日:2020年01月30日
更新日:2019年11月26日
写真部が毎年出展している東京私立中学高等学校 生徒写真・美術展で、今年は高校3年生の作品が入選しました。
高校の部は262作品の応募があり、賞をいただけるのは20作品程度しかないため、大変名誉なことだと思います。
ぜひ、これからも、良い作品を撮り続けてほしいと思います。
〔編集委員〕