成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ
【英語】目指せ!ナチュラルイングリッシュ!
更新日:2023年05月04日
高校2年生の論理・表現IIの授業では、「話すこと」「書くこと」の強化を目標に授業を展開しています。
この日は、前回学習したフレーズをより英語らしい発音やイントネーション、アクセントで読めるようにする授業でした。2人のALTから正しい発音や、単語と単語をつなげるとどんな音になるのか等、細やかな指導をうけていました!
「難しいー!」「こんな言い方するのー!?」「こんな音日本語にはないよー!」と苦戦しながらも、楽しそうに、何度も練習を重ねていました!
よりナチュラルな英語力を目指し、がんばります!
〔編集委員〕
英語の授業では、英語だけでなく海外の文化も学ぶんですよ~
更新日:2023年05月03日
高2の英語の教科書のLesson1はパジャマ・デー。
アメリカの学校ではよくある行事ということで、私たちのクラスでも実際にやってみました!
着替えてみたら、色んなパジャマが勢ぞろいで大盛り上がり!
ネイティブの先生と一緒に英語でワードウルフやギミーギミーというゲームをして、楽しい時間を過ごしました。
今度は英語をもっと上達させて、もっと楽しい企画をできたらいいな~
〔編集委員〕
教科書に出てきたパジャマ・デーを英語の授業でリアル開催!
更新日:2023年05月03日
高2の英語の教科書のLesson1はパジャマ・デー。
アメリカの学校ではよくある行事だそうなので、私たちも実際にやってみることになりました!
パジャマのほかスウェットやジャージなどの部屋着もOK。
生徒が考えたルールでは、スリッパ持参可、さらに小さなぬいぐるみを持ってきたい人はOK、でも枕はNGなんだとか(笑)
英語の授業なので英語のゲームで盛り上がる予定です!
ということでポスターが出来たのでご紹介しました。
当日が楽しみですね!
〔編集委員〕
【表現:トーク・ボイス】賑やかな声の正体は…?
更新日:2023年05月02日
いよいよ今年度も「表現プログラム」が始動しました!
こちらは、「トーク・ボイスクラス」です。
今年度もトークはフリーアナウンサーの五戸美樹さん、ボイスクラスはレコーディングディレクターやボイストレーナーとしてご活躍の青柳静佳さんを講師にお迎えしています。
初回授業は、先生方おふたかたの進行のもと自己紹介!
目の前でテンポ良く繰り広げられる、お二人の掛け合いはまるでトークショー!
さすがのトーク力に、生徒たちは笑顔あふれる時間を過ごしたようです。
先生方のトーク力目指して、1年間がんばろう!
〔編集委員〕
新しいTEAM結成! チアの楽しさを学んでいこう!
更新日:2023年05月01日
チアリーディングクラスです!
先日初の授業を実施しました!
今回は顔合わせやチアの魅力、基礎的な動作などを行いました!
基礎の動作では、普段使っていない運動が中心だったこともあり、痛がりながらも楽しく活動をしていたのが印象的でした!
2月のパフォーマンスフェスティバルに向けて、これから頑張って欲しいと思っています!
〔編集委員〕
【表現プログラム】2023年度キックオフ!
更新日:2023年04月30日
成女独自の科目の1つ、表現プログラムが始まりました!
今年度はトーク・ボイス・ミュージカル・チアリーディング・デザイン・エッセイ・フォトの7クラスに分かれ、自己表現力を磨いていきます。
自己表現と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか?
芸術家のアートや役者のパフォーマンスなど、なんだか難しそうに感じる人もいるかもしれません。
大丈夫です、そんなことはありません!
成女が目指す自己表現力とは「自分ができることや自分の考えを周りに伝える」という、皆さんが日常的に行っている行動の一部なのです。
ただ普段の授業や学校生活の中では、なかなか一人一人が自分を表現できる機会がありませんよね。
そのため成女ではプロの先生方をお招きし、高校生のうちから体系的に学ぶことで、自己表現力を身につけていきます!
各クラスでどんな活動をするのか、詳細はまた別の記事で♪
〔編集委員〕
【表現プログラム】令和5年度表現プログラムスタート
更新日:2023年04月30日
今年度も待ちに待った表現プログラムの授業がスタートしました!
本校独自の表現プログラムは全部で7つのクラスに分かれています。トーク・ボイス・ミュージカル・チアリーディング・デザイン・エッセイ・フォトとワクワクするものばかりです!
それぞれその道のプロの先生がご指導してくださるのも魅力のひとつです。
その中で今回は「フォト」クラスをご紹介いたします!
講師の先生は、写真家・アートディレクターの雨宮希紀先生です。
写真を撮る時のポイントは「光と影」だそうです。先生のご指導の下、生徒それぞれ、思い思いのままに写真を撮っていました。これからどんな自分を発見できるのか、生徒自身はもちろん、教員も楽しみです。
〔編集委員〕
【キャリア学習】高1適性検査~将来への第一歩! 適性検査に挑戦~
更新日:2023年04月29日
第2回目のキャリア学習の時間を迎えた高校一年生。
今回は「適性検査」を実施しました。
自分にマッチした進路を探すためには、まず己を知ることが大切です。
現在の進学についての希望、ものの考え方や興味・関心、適性のある能力などを計り、自分の進学先について考える材料にするための検査に、みんな真剣に臨んでいました。
〔編集委員〕
高1最初の自主研究は、偏愛マップ作りとシャンプー開発のお話から
更新日:2023年04月28日
高1の自主研究は、ゼミに分かれる前の基礎力養成段階。
自分の好きなことや得意なことを題材に、なぜ・どうしたらで始まる「問い」を立てる練習です。
最初の授業では、まず自分の好きなことを洗い出す「偏愛マップ」を作り、次に正解のない課題に取り組む練習をしました。
課題は、自分たちで会社を立ち上げたとして、メリットやエッセンシャルに負けないシャンプーを開発してヒットさせるにはどうしたらいいか?です。
栄養入りのシャンプー、いろいろな香りのするシャンプー、SNSをもっと使うなどの意見が出ました。
その後、今ヒットしているシャンプーYOLUの開発秘話を聞いて「へぇ~」と納得し、自分のなりの答えを考えることの面白さを感じることができました。
〔編集委員〕
【教員研修】先生たちも勉強・勉強!~今年度の教員研修第1回は、起立性調節障害について学びました
更新日:2023年04月27日
教育内容の充実のために、教員研修をますます充実させています。
知識・授業力・営業力に加えて、生徒対応力と時代適応力にも取り組んでいます。
先日実施した第1回は、起立性調節障害の専門家である森下克也先生をお招きして、全員でみっちりと勉強しました。
今まで感じていたことを専門家の先生から体系立てて聞くことができ、理解が深まりましたので、これから役立てていきたいと思っています。
〔編集委員〕