成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ
【英語】新しいネイティブの先生をお迎えしました!
更新日:2023年03月23日
新しいネイティブの先生をお迎えしました。
カナダのトロントご出身のTina先生です。
英語はもちろん、フランス語と中国語を話すマルチリンガルです。
趣味も多彩で、アニメやイラストなどの話題で、早速生徒たちと意気投合していました。
次回、先生からのメッセージをご紹介します。
〔編集委員〕
【高大連携:美術部】宝塚大学イラスト講座
更新日:2023年03月22日
本校は新宿にある「宝塚大学メディア芸術学部」と高大連携の取り組みを行っています。
本日はその一環として、美術部の生徒たちが描いたイラストについて、宝塚大学の先生にアドバイスをいただきました!
ひとりひとりの絵から具体的なアドバイスを頂けたので、皆真剣に聞き入っていました。
動きのあるイラストにするには?
影をつける時の注意点は?
など、他の人へのアドバイスからも学べることがたくさんありました。
次年度のイラスト作成に生かしていってもらいたいと思います。
〔編集委員〕
新入生オリエンテーション実施!!
更新日:2023年03月21日
暖かな日差しに春の訪れを感じるこの頃。
ドキドキ、ワクワクした表情を浮かべたお嬢様方が本校を訪れました。
4月から本校に入学する新入生たちです。
そんな新入生を優しく出迎えるのは本校の生徒会メンバーです。
本日は入学式に先駆けて学校生活について説明するオリエンテーションが実施されました。
教育課程やICTの活用方法など難しい内容もありましたが、メモを取りながら真剣に説明を聞いていました。
最後に学用品を受け取り、成女に入学することに一層実感が湧いた新入生たち。
新入生を見送りながら新しいメンバーでの学校生活のイメージを膨らませる在校生たち。
4月からの新しい生活がみんな楽しみです。
〔編集委員〕
【芸術ゼミ】芸術ゼミはラストも前を向く!
更新日:2023年03月20日
自主研究ゼミ「芸術ゼミ」の今年度最終回は、パフォーマンスフェスティバルの振り返りと次年度の研究に向けての取り組みを行いました。
先日のフェスティバル本番を撮影した動画を初めて見た生徒たち。
急に起こったハプニングの対応について口にしたり、「失敗したところばかり印象に残っていたけれど、思ったよりもよかったところもあった」といった感想を伝えてくれたりして、良い反省会になったと思います。
次年度の展望については、特に2年生は卒論執筆と受験を控えていますので、そちらも意識する必要がありますね。
今年度の努力の成果の上に、さらなる成果を積み上げていってほしいなと思います。
〔編集委員〕
【表現:エッセイ】「言葉」を手に入れた私たち
更新日:2023年03月19日
表現プログラムエッセイコース、最終回は、「今の私が1年前の自分に贈るメッセージ」が課題でした。
皆、4月の最初の授業を迎えたときの気持ちや、そこからどのような学びがあったかを振り返って、取り組んでいました。
また、講師の先生からは、コースを終えての表彰状が手渡されました。
一人ひとりにむけたメッセージも記された自分だけの表彰状は、きっと生徒たちの宝物になるのではないでしょうか。
年度当初は、文章を書くことに苦手意識をもった生徒もいましたが、先生からレクチャーを受け、後半は「書くのが止まらなくなっちゃった」といった声まできかれるようになりました。
自己表現にはさまざまな方法がありますが、受講生は「ペン」と「言葉」というアイテムを手にいれました。
文章での自己表現を通して、生徒たちが豊かな人生を送っていくことを望んでいます。
〔編集委員〕
【かいけつ部】創部1年目で全国大会に出場!~クエストカップ全国大会に出場しました!その結果は…~
更新日:2023年03月18日
創立1年目の部活「かいけつ部」からのホットニュースです
全国の高校生が競うクエストカップのソーシャルチェンジ部門に出場しました!
「身近な社会課題を発見し、解決法を考え、社会に発信する」というテーマのもと、北海道から九州まで全国から80校がプレゼンを競う部門です
パフォーマンスフェスティバルと日にちも時間も重なってしまい、開演前にホールの控室からオンライン参加するという綱渡りも何のその、本番に強いところを発揮できました!
「成績を上げる新しい方法を全国の高校生で作る!」というタイトルでGTS(Great Teacher Search)の企画を熱弁し、「斬新な発想」とか「実践しているのがすごい」などのコメントをいただきました
残念ながら決勝進出とはなりませんでしたが、優秀賞をいただくことができました!
来年こそは本気で優勝狙っていきます!!
〔編集委員〕
【国語】「かぐや姫」って、何か月で大きくなったんだっけ?
更新日:2023年03月17日
中学国語の授業では、「竹取物語」を学んでいます。
数多くの絵本も出版されており、古典のなかでも、かなりなじみ深い作品なのではないでしょうか。
竹から生まれたかぐや姫が、泣く泣く月に帰るシーンを記憶している生徒が多かったものの、それ以外の部分については、「え、そんな話だったっけ?」「ほかの昔話とまじってる?」といった食い違いも。
そこで、今回は、教科書の古文を少しずつ読み進めるとともに、その内容を、指人形を使って再現し、一本の映画を作ることにしました。
演じるためには、時代背景や人物の感情もよく理解しておく必要があります。
どのようにして撮影しようか、意識することで見えてくる解釈を、古文の読解にも生かしていきたいと思います。
〔編集委員〕
【キャリア学習】フレフレ後輩!
更新日:2023年03月16日
卒業を迎えた3年生。
春には大学生になります。
この日は在校生向けの、合格体験インタビューに協力してくれました。
やってよかったことから、やればよかったことまで…。
後輩を想い、どんなこともありのままに伝えてくれる姿は、まるで本当のお姉さんのよう。
とてもあたたかな気持ちになりました。
これから受験生となる2年生、これを励みにがんばりましょうね!
〔編集委員〕
【家庭科】韓国料理に挑戦!
更新日:2023年03月15日
選択科目「食生活」では世界の料理について学んできました。
今回は学んできたことを生かし韓国料理の『チヂミ』を実際に作りました。
チヂミとは、様々な食材を溶いた小麦粉などと合わせ油で平たく焼いた料理です。
日本のお好み焼きと似ていますが、お好み焼きより薄く、パリッと焼きあげます。
また、食べる時は切ったチヂミを醤油ダレにつけるという特徴があります。
さて、お味はいかがでしょうか?
少しピリ辛の醤油ダレがアクセントになり、思った以上に美味しかったです。
ニラやニンジンなど沢山野菜を混ぜ込んでいたのですが、みんなペロリと1枚食べてしまいました。
これからも世界の様々な味に挑戦していきたいですね!
〔編集委員〕
【プロジェクト】卒業式のウラ側では
更新日:2023年03月14日
先日の高3の卒業式は、司会や案内誘導、照明など、全て卒業式プロジェクトの後輩たちが担いました。
おかげで成女らしい温かみのある式になったと思います。
照明係の二年生は、司会台本を片手に、二階のギャラリーから、舞台に当てるスポットライトを調節していました。
慎重に行う姿からは、先輩方の卒業を祝う愛情が伝わってくるようでした。
在校生の皆さん、本当におつかれさまでした!
〔編集委員〕