成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 部活動
【美術部】部活動体験
更新日:2022年04月19日
成女学園では、新入生を迎えての部活動体験を実施中です。
美術部でも高2・3年生が黒板を飾り付けたり机の配置を変えたりしてお出迎えの準備をして待っていたところ、初日から早速4名ほど体験に来てくれました。
第一回はぬりえ体験。個人で揃えるとなるとなかなか高額になってしまうコピックなどの画材も自由に使って、先輩たちが用意した線画に着彩しました。
現役の美術部員がお手本で自分のイラストはどこにこだわって色を塗ったのか説明すると、新入生もやってみたい!と積極的に意見交換にも参加してくれました。
第二回は缶バッチを作成、第三回はプラバンに挑戦予定です!
〔編集委員〕
【食文化部】チョコクランチを作ったよ!
更新日:2022年04月02日
みなさんこんにちは、食文化部です。
春休み中の部活動をご紹介します。
今回の調理は、チョコレートクランチです。
味は、ストロベリーとクッキー&クリームの2種類作りました。
味見をしてみたら思った以上に美味しくできており部員も大満足でした。
また、今回は見た目にもこだわりました。
ドライフルーツやチョコクッキーをトッピング!
さらに、ラッピングにもこだわりました!
料理は味が一番大切ですが、見た目も重要です。
“映え”を意識してみんなに「食べたい」、と思ってもらえるような料理をこれからも作っていきたいと思います。
〔編集委員〕
【LM-CLUB(軽音楽部)】オリジナルCD制作
更新日:2022年04月01日
毎年恒例の、LM-CLUBオリジナルCDの制作が大詰めを迎えています。
作詞・作曲・アレンジ・練習・レコーディング・ミックスダウン・マスタリングの工程を経て、CDが出来上がりました。
ジャケットもまもなく完成の運びです。
昨年度は、コロナの影響で制作がかないませんでした。
今年も、レコーディングの時期に蔓延防止法が発出され、活動時間が制限されました。
困難を乗り越えて、まもなく待望のCDが完成します!
★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
HPにて、過去のCD音源が視聴できます!
〔編集委員〕
春の集中お稽古
更新日:2022年03月30日
こんにちは、書道部です。
今日は、半切・半紙・色紙・葉書の4作品の制作をいたしました。
春をイメージした言葉を選んで、一筆入魂!どの作品も満足がいく仕上がりとなりました。
これから軸や額縁にいれて、最後のブラッシュアップです。
新入生歓迎の場で披露いたしますので、ぜひご覧ください。
〔編集委員〕
【茶道部】円相の会
更新日:2022年03月14日
こんにちは、茶道部です。
先日、立礼のお茶会形式で送別会を行いました。高校入学と同時に始めて、メキメキと時上達していきました。
楽しく、一生懸命に時には誰が細かく抹茶の泡立てられるかと、切磋琢磨(?)していた姿を見られなくなると思うと少々寂しいです。
先輩の背中を追いかけるように、後輩にバトンを引き渡されました。
今日のお軸は「円相」です。
円は欠けることも、余すところもない完全な円満であり、始まりもなければ終わりもない円は欠けることのない無限を表したり、全てが始まりでもあり終わりでもあります。
成女を巣立つことは「終わり」でもあり、「始まり」でもあります。同様に、後輩であることが「終わり」、先輩であることが「始まり」ます。
ここで出会ったご縁を大切に、いつでも一緒に遊びに来てください。
この度は、ご卒業おめでとうございます。
〔編集委員〕
【華道部】年末年始のお祝い
更新日:2022年01月28日
こんにちは、華道部です。先日、しめ縄リースを作成しました。
お店にも素敵なしめ飾りがたくさん売っていますが、今年は自分で手作りしてみました。
推しの色にしたり、クリスマスリースっぽく仕上げたり、それぞれ個性が溢れた作品になりました。
〔編集委員〕
【美術部】~すけぶ交流会に参加しました!~
更新日:2022年01月11日
「すけぶ交流会」に一年ぶり・初参加しました!
美術部やイラスト部、漫画研究部など、絵を描くのが好きな高校生たちが集まる「すけぶ交流会」はコロナ禍の影響で一年ぶりの開催となりました。
そのため現在の美術部員たちにとっては今回が初参加。
事前に作成したイラストやラミネートカードを持って参加しましたが、あんまり控えめなので他校の勢いに圧倒されてしまいました。「〇〇のイラストならもっとラミカを持ち帰ってもらえたのに」「部誌も持って来ればよかった」という次回参加への意欲が刺激されたようです。
また、今回は残念ながらイラストコンテストでの受賞は成りませんでしたが、イラスト講座の個別ブースへアドバイスを聞きに行ったり、「すけぶ交流会」の名の通りお互いのスケッチブックに絵を描くイラスト交換に参加したり、普段なかなかできない他校との交流を楽しんでいたようです。
〔編集委員〕
【テニス部】冬の大会に参加
更新日:2021年12月31日
冬休みに入るとともに急激冷えるようになりましたね。
朝は氷点下になるような日も続いています。
そのような中、テニス部は私学個人戦に参加しました。
コロナが落ち着いたとはいえ、テニスの部活の世界はクラブチームでどれだけ練習してるかで実力に差がついていきます。
コロナでの活動自粛で満足には練習ができませんでしたが、期末考査後はそれぞれの課題を克服するべく練習に励みました。
今大会ではなかなか満足な結果は得られませんでしたが、一人ひとりが課題にあげていた内容については進歩が見られた大会でした。
また次の大会でも目標を決めて頑張りましょうね!!
[テニス部顧問]
【華道部】にクリスマスがやってきました!
更新日:2021年12月18日
12月25日はクリスマス。
街を歩いていても、日に日にムードが高まっているのを感じる今日この頃です。
今日の花材は、緑のモミの木と赤いカーネーションと白い千日紅でした。
見ているだけでワクワクする色合いですよね!
モミの木は剣山に指すのは難しいのですが、先端部分は柔らかくしなやかなので、アレンジがしやすい花材です。
葉っぱの様子を是非注目して、作品を見てください!!
〔編集委員〕
LM-CLUB(軽音楽部)】とうきょう総文2022プレ大会にゲスト出演!
更新日:2021年12月07日
とうきょう総文2022軽音楽部門プレ大会が、先日開催されました。
LM-CLUBのバンド『Flugel』が、この大会にゲストとして出演しました。
この夏に都大会、全国大会で活躍したことからです。
会場は、なんとあの中野サンプラザ!
プロミュージシャンもあこがれるホールです。
メンバーたちは、この名誉ある機会を与えていただいたことに感謝して、立派に役割を果たしました。
コンテストの出場者としてではない立場で、はじめて大きな大会に臨み、新たな発見もたくさんあったようです。
この経験を通して、またも一回りも二回りも成長した彼女たち。
軽音楽活動なくして、高校の思い出は語れません。
すばらしい3年間の活動の集大成にふさわしいステージでした。
★過去の記事:Flugel、全国大会への道はこちらから。
★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
HPにて、大会の動画も公開されました!
★LM-CLUBの見学会・体験会は、残すところ、次回は12/18(土)あと1回です!
受験生のみなさまのお越しを、部員一同心よりお待ちしています。
詳しくはこちらをご覧ください。↓↓
受験生のみなさま (lolipop.jp)
〔編集委員〕