成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 資格取得講座
【資格】N検合格に向けて頑張るぞ!
更新日:2023年11月10日
こんにちは!
成女高等学校の2年生です!
成女では「キャリア教育」に力を入れております。様々なプログラムを用意していますが、今回ご紹介するのは「資格取得」です。英検・数検・漢検だけではなく、色彩検定、世界遺産検定などなど・・・たくさんの資格を目指して頑張っています。
その中でもN検です。N検のNはNEWSのNです。Nwesに触れることで、今の世の中のながれが見えてきます。社会の力もついて検定もゲットできる本校のプログラムは素敵だと思いませんか?
ただ、検定をゲットできるだけではなく、News検定は大学入試でも有利になります!News検定取得に応じて、優遇すると認めている大学が増えてきていますので、成女で頑張って確実な大学進学につなげていきましょう!
〔編集委員〕
【資格】食物調理技術検定、合格おめでとう!
更新日:2023年09月20日
食物調理技術検定を受験した本校生徒が合格証書を授与されました。
この検定は名前の通り、調理の実技の試験を伴う検定です。
何度も何度も、練習を繰り返してきた生徒たち。
本番ではその練習成果を発揮することができたようです。
今回合格をした生徒たちは将来“食”に携わる仕事に就きたいと考えています。
この検定合格は、夢への一歩になったようです。
成女では食物調理技術検定のように、専門性の高い資格・検定を自分で選択して受験することができます。
ぜひ、みなさんも成女で資格・検定に挑戦してみてください!!
〔編集委員〕
【資格】高校生が食物調理技術検定に挑戦
更新日:2023年07月05日
食物調理技術検定に挑戦!!
この検定は、基礎知識と技術の習得を通じて学習意欲・チャレンジ力・段取り力・想像力・忍耐力
を育成することを目的としています。
今回生徒たちが挑戦する4級では、きゅうりの半月切りと調味料の計量を行います。
生徒たちが苦戦したのはきゅうりの半月切りです。
簡単そうですが、包丁に慣れていないと意外と難しいです。
(筆者も上手に切れた!と満足して持ち上げたら全部繋がっていいたことがあります。)
速く、正確に着るためには、包丁の正しいストロークをマスターし、経験をたくさん積むことが大切です。
さて、生徒たちは合格できたのでしょうか?
結果が届くのが待ち遠しいです。
〔編集委員〕
【資格:漢検】胃、腹、脚…なぜ月がつくの?
更新日:2023年01月21日
今日の漢検講座は、部首スペシャル!
正月明けということもあって、「部首かるた」に取り組んでもらいました。
普段、どの部分が部首かということや、その名称については講座を通して学んでいましたが、もととなる形にに関しては、あまり触れてきませんでした。
しかし、少し意識してみると、不思議な漢字はこの世にたくさんあります。
例えば、身体や臓器を表す漢字に「月」がつくのはなぜでしょうか。
答え合わせをすると、実は、この「月(にくづき)」は「肉」の字が変化したものなのです。
「肉」は獣の切った肉の断面イメージをもとにしており、「月(にくづき)」は空に浮かぶ「月」ではなく、肉の断面を表現していることがわかります。
今回は、部首のもととなるイメージが描かれたかるたを使用し、一つひとつ確認したり、味わったりしました。
生徒にとって、発見のある時間になっていれば嬉しいなと思います!
〔編集委員〕
資格取得講座の授業で要点を抑えていこう!!
更新日:2023年01月14日
成女学園では、日々の授業で資格取得講座を実施しています!
この講座では、英検をはじめとしたさまざまな科目の講座を開講しており、生徒の進路に合わせてさまざまな資格の講座を受講することができます!
日々の勉強だけでは内容が分からない、要点を絞り込めない、そのように考えている人たちも講座で補うことができるので、安心して試験本番を迎えることができます!
ぜひ、成女学園で資格をたくさん取得していこう!!
〔編集委員〕
【資格:漢検】冬期講習~年明けは漢字講習!
更新日:2023年01月05日
冬期講習は、年末に引き続き、2日目を迎えました!
冬休み中に、やる気をもって参加してくれた生徒たちに少しでも成果を感じてほしい。
そんな気持ちから、漢検講座では、いつもとスタイルを変えて、クロームブックで調べながら取り組んでもらいました。
一つずつ調べることで、記憶に残りやすくなることに加えて、日常でわからない言葉や漢字に触れた際に、デジタル機器を用いて、さっと調べる姿勢が身につくのではないかと考えています。
最終日は、初日に解いた問題を再度解き、自身の成長を確認してもらいたいなと思います。
生徒たち、がんばっています!
〔編集委員〕
令和4年度 冬期講習スタート!!
更新日:2022年12月24日
12月23日(金)の2学期終業式の後から冬期講習がスタートしました。
今回の冬期講習は、資格取得対策に特化した講座が開講されています。
3学期に一斉受験を行う漢検と数検では、それぞれの受検級に合わせた講座を受講し、合格を目指しています。
また、漢検・数検以外にも英検、P検、N検などの講座が開講されています
。講座を受講する生徒の中には、自主的に上位級にチャレンジする前向きな生徒も多くいて、ぜひこの冬期講習で力を付け、そして合格を勝ち取ってほしいと思います。
〔編集委員〕
資格:漢検】漢字漬けの一日
更新日:2022年12月22日
今日は、午前中の3コマを使って、漢字検定の特訓を行いました。
前回の模擬試験の解説をした後、2度目の模擬試験を実施。
短期間でも点数が伸ばせることを、生徒たち自身も実感できた一日だったと思います。
本番は2月。
最後は、冬休みの学習計画を一人ひとりが教員と一緒に立てました。
冬期講習でも、漢検講座を開講しますので、年末・年明けも、合格目指してがんばります。
〔編集委員〕
【資格:保育技術検定】合格を掴み取れ!
更新日:2022年12月19日
年末に実施される保育技術検定で合格を掴み取るために練習中の生徒たち!
この検定はその名の通り実技の検定であることが最大の特徴です。
是非、受験者全員で合格を掴み取って欲しいと思います。
今回は、新生児に授乳をするというシチュエーションを練習中です。
生徒たちは首がグラグラする赤ちゃんに苦戦中している様子です。
赤ちゃんってかわいいけど、怖い・・。
ちょっとした失敗で赤ちゃんを怪我させてしまいそうと心配する生徒たち。
丁寧に何度も練習を繰り返していました。
また、赤ちゃんのお世話を練習することを通して、自分を育ててくれた人への尊敬の念が高まったようです。
〔編集委員〕
【資格:漢検】めざせ漢字博士!
更新日:2022年12月05日
中学生の資格取得講座は、現在、漢字検定の受検に向けて取り組んでいます。
漢字検定の合格ラインは約7割の得点。
まずは、範囲を決めて、その中で7割得点することを目指して学習を進めています。
それぞれ得意不得意な分野が違うので、互いに教え合ったりする様子もあります。(四字熟語マニアもいらっしゃいます…!笑)
試験日も徐々に近づいてきました。
当日まで、できる努力を重ねて、有意義な受験にしてほしいと思っています。
〔編集委員〕