成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ

セーフティ教室~グループワークで積極的に発言できました~

更新日:2021年10月24日

211024 城之下1 211024セーフティ教室城之下2


試験最終日に実施された「セーフティ教室」、今回はショートドラマを見ながら、「SNSなどへの投稿が炎上してしまうのは何故だろう? 
何に気をつけなければいけなかったんだろう?」を考えました。
最近は小論文のブレインストーミングや創立記念祭(文化祭)の準備でクラスメイトと意見を交わす機会が増えていたからでしょうか。
グループワーク開始と同時に、さっと自分たちで4人のグループを作って、さかんに意見を交換していました。
生徒たちからは今回得た気づきについて、「あらためて認識した」という言葉も出ていました。
軽い気持ちであっても、いったん投稿してしまうと取り返しのつかないことになりかねないのがインターネットの世界。
これからの世代には切っても切り離せないツールだけに、今から危機管理意識をしっかりと育てていきたいものです。

〔編集委員〕



全国大会への道④〔LM-CLUB(軽音楽部)〕

更新日:2021年10月24日

ar33053


LM-CLUBのバンド『Flugel』が、この夏行われた都大会で「準グランプリ」を、全国大会では「奨励賞」を受賞しました。
彼女たちの軌跡を、インターエデュのブログでシリーズでお届けしています。

第4話は、七夕の願いについてです。

こちらをクリックしてください↓↓

第1話 https://wp.me/paUk8L-AV

第2話 https://wp.me/paUk8L-B9

第3話 https://wp.me/paUk8L-Bi

第4話 https://wp.me/paUk8L-BB

★11/3(祝)の記念祭では、「Flugel」の生演奏が聴けます。体育館特設ステージで繰り広げられる彼女たちのライブを是非ご覧ください!
受験生のみなさまのお越しをお待ちしています。

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/

〔編集委員〕


記念祭に向けて準備中

更新日:2021年10月23日

s-20210917_135856080


11月3日に行われる創立記念祭(文化祭)にむけて生徒が準備をすすめています。

何を作っているのでしょうか??
とても気になりますが創立記念祭までのお楽しみ…。

今年の創立記念祭も新型コロナの影響でさまざまな制限がありますが
その中でも楽しい企画を考え、実行しようとする生徒たちの姿を見て頼もしさを感じました。

〔編集委員〕




全国大会への道③〔LM-CLUB(軽音楽部)〕

更新日:2021年10月23日

s-IMG_5287


LM-CLUBのバンド『Flugel』が、この夏行われた都大会で「準グランプリ」を、全国大会では「奨励賞」を受賞しました。
彼女たちの軌跡を、インターエデュのブログでシリーズでお届けしています。

第3話:『Flugel』のメンバーについてです。

こちらをクリックしてください↓↓
第1話 https://wp.me/paUk8L-AV
第2話 https://wp.me/paUk8L-B9
第3話 https://wp.me/paUk8L-Bi

★11/3(祝)の記念祭では、「Flugel」の生演奏が聴けます。体育館特設ステージで繰り広げられる彼女たちのライブを是非ご覧ください!
受験生のみなさまのお越しをお待ちしています。

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/

〔編集委員〕


全国大会への道②〔LM-CLUB(軽音楽部)〕

更新日:2021年10月22日

ararIMG_1510


LM-CLUBのバンド『Flugel』が、この夏行われた都大会で「準グランプリ」を、全国大会では「奨励賞」を受賞しました。
彼女たちの軌跡を、インターエデュのブログでシリーズでお届けしています。

第2話は『Flugel』2年生の秋の大会についてです。

こちらをクリックしてください↓↓
第1話 https://wp.me/paUk8L-AV
第2話 https://wp.me/paUk8L-B9

★11/3(祝)の記念祭では、「Flugel」の生演奏が聴けます。体育館特設ステージで繰り広げられる彼女たちのライブを是非ご覧ください!
受験生のみなさまのお越しをお待ちしています。

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/

〔編集委員〕


【保健体育科】1年生普通救命講習会

更新日:2021年10月22日

s-(17)普通救命講習会(1)20211022 s-(17)普通救命講習会(2)20211022


令和3年度 第1学年 普通救命講習会を東京消防庁牛込消防署・東京防災救急協会様を講師としてお迎えし実施いたしました。
いざと言う時に大切な人(命)を救えるように、皆真剣に取り組んでいました!前半は胸骨圧迫と人工呼吸について学びました!
3時間の認定講習ですが、前半を終えたところで寒すぎてなんとストーブが登場しました☆彡☆彡

後半はAEDの使用について学びました!
AEDは使用しないに超したことはありませんが、いざという時に正しく使用できる知識と技術は身につけました!
あとは実行するための勇気です!
受講者全員認定証をいただくことが出来ました。
講師の先生方ありがとうございました。

〔編集委員〕


全国大会への道①〔LM-CLUB(軽音楽部)〕

更新日:2021年10月21日

s-①IMG_5123


LM-CLUBのバンド『Flugel』が、この夏行われた都大会で「準グランプリ」を、全国大会では「奨励賞」を受賞しました。
彼女たちの軌跡を、インターエデュのブログでシリーズでお届けしています。

第1話は『Flugel』結成についてです。

こちらをクリックしてください↓↓
https://wp.me/paUk8L-AV

★11/3(祝)の記念祭では、「Flugel」の生演奏が聴けます。体育館特設ステージで繰り広げられる彼女たちのライブを是非ご覧ください!
受験生のみなさまのお越しをお待ちしています。

★LM-CLUB公式ホームページはこちらです↓↓
http://lm-club.com/

〔編集委員〕


Welcome美術部!~記念祭へ向けて、芸術の秋~

更新日:2021年10月21日

美術部


2学期になり、緊急事態宣言も明けてようやく部活動も本格的に動き出しています。
美術部にとって秋は大舞台が目白押し。
11月3日(水・祝)の創立記念祭では、夏の間に進めてきた油絵やイラストを展示します。
また、毎年発行しているイラスト誌「部誌」の準備号を配布したり、室内を今年の美術部のテーマ「ロリータ」にちなんだ装飾で飾ったりします。
来校者の皆さんにも大きな紙面で自由にお絵描きを楽しんでいただけるスペースも用意しますので、ぜひご来校ください。
続く11月18日(木)~11月23日(火・祝)には、東京都美術館で開催される生徒写真・美術展にて作品が展示されます。
こちらもお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
部員一同お待ちしております!

〔編集委員〕



秋のお花をいけてみました

更新日:2021年10月20日

華道部公式ブログ「はなだより」です 小野寺


日に日に秋が深まる今日この頃、華道部にも秋のお花が届きました。
今日はケイトウとキイチゴでした。
どちらも個性的な形ですが、いけてみると、とても映えます。

〔編集委員〕


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

二日目は、冷たい雨

更新日:2021年10月19日

211019テスト2日目 朝日


テスト二日目は、冷たい雨の降る一日となりました。
生徒たちは元気で、熱心に先生に質問したり、残って勉強したりと、がんばっています。
帰り際は、やはり冷え込んでいて、早くも「手袋つけようかな」と口にする生徒もいました。
秋は、勉強の他にも、再開した部活動や行事の準備等で大忙しだった生徒たちですが、どうか皆の努力が報われますように。
教員も精いっぱい伴走します!

〔編集委員〕


↑このページのトップへ戻る