成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。
成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
更新日:2014年11月11日
記念祭、保護者会も終わり、ひと段落つきました。
昨日は、消防署の方をお招きし、中1・高1が救命救急講習を受講しました。
正しい知識と技術を身につけることで、多くの命が救われます。
緊急時に落ち着いて行動するためのよい機会になりました。
〔編集委員〕
更新日:2014年11月10日
更新日:2014年11月05日
第115回創立記念祭を11月3日に開催しました。
今年のテーマは、「Heart ~心を込めて この花咲かせる girls power~」です。
生徒たちは、この日に向けて、1学期から入念に準備を進めてきました。
自由研究の作品や部活動などの発表には、生徒一人ひとりの普段からの努力が十分に表れていたと思います。
今年のテーマの通り、心を込めて自分の役割を果たし、思い出に残る記念祭となったのではないでしょうか。
来年度の記念祭では、生徒たちがどのような花を咲かせてくれるのか、今から楽しみです。
最後に、受験生ならびに保護者の皆さま、ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。
またのご来校を心よりお待ちしております。
〔編集委員〕
更新日:2014年11月01日
更新日:2014年10月30日
今週から創立記念祭の準備が始まりました。
各クラスや部活にわかれ、出し物や舞台発表のために、多くの作業を行います。
特に自由研究では、各ゼミが個性を発揮して、工夫を凝らした展示室に仕上げています。
創立記念祭は、11月3日です。
皆さん、是非お越しください。
〔編集委員〕
更新日:2014年10月21日
更新日:2014年10月17日
本日、中間試験後にセーフティ教室を実施しました。
今回は牛込警察署少年係の方にいらしていただき、スマートフォンの使用に潜む危険や、青少年が巻き込まれやすい事件・犯罪等についてお話ししていただきました。
DVDを見ながら分かり易く説明してくださったおかげで、生徒たちは最後まで集中して講話を聴くことができました。
〔編集委員〕
更新日:2014年10月11日
本日、今年度第2回目の学校説明会を開催いたしました。
今回は、『成女の魅力徹底分析』と題し、本校のカリキュラムや、独自科目、行事、進路などについて詳しくご説明させていただきました。
3連休の初日にも拘わらずお越しくださいました受験生ならびに保護者のみなさま、誠にありがとうございました。
『豊かな知性』・『社会で発揮される実践力』・『女性としての品格』をはぐくむことを目標とした本校の教育について、ご理解いただけたことと思います。
次の公開日は、11月3日の創立記念祭(文化祭)です。
生徒たちの輝いている姿を是非ご覧いただきたく、またのお越しを心よりお待ちしております。
〔編集委員〕
更新日:2014年09月27日
更新日:2014年09月26日