成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。
成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 行事
更新日:2019年03月21日
本日は新入生オリエンテーションでした。
午前中は、学習や学校生活に関する説明や、父母の会の活動などの説明がありました。
午後は親睦を深めることを目的に、在校生(生徒会幹事)も交えてグループワークを行いました。
はじめは緊張していた新入生たちも、終了後は笑顔があふれていました。
皆すばらしいスタートを切ってくれることと、4月の入学式が今から楽しみです。
〔編集委員〕
更新日:2019年03月19日
本日は在校生の三学期期末テストの答案返却日でした。
返却されたテストの結果に生徒たちは一喜一憂している様子でしたが、それぞれ努力の成果が発揮できたでしょうか。
今回のテストでわかった苦手なところを復習し、新年度に備えましょう。
〔編集委員〕
更新日:2019年03月15日
暖かな日差しの中、第119回卒業式が実施されました。
3年間または6年間、成女で過ごした生徒たちの門出の日です。
式典では、校長先生より「校章にある梅の花は平和の象徴であり、香り高いばかりでなく、豊かな実をつけます。成女で誠実に過ごし、おくゆかしくも立派なレディーに育った卒業生のみなさんが、塩梅の良いすばらしい人生を過ごしてくれることを願っています。」と、梅にまつわる話を交えた、はなむけの言葉がありました。
理事長先生からは、「卒業後の学びは、自分で自由に選ぶことができますが、最後までやり遂げる義務も生じます。厳しくて途中で折れてしまったり、夢をあきらめてしまうことのない人生を歩んでください。」との祝辞がありました。
厳かでまたアットホームな式典でした。
卒業式を終え、退場していく卒業生たちの背中は、とても頼もしく見えました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんのこれからのご活躍を心より楽しみにしています。
保護者の皆様、本日はお嬢様のご卒業、誠におめでとうございます。
本校の教育にご理解、ご協力を賜りましたことを、改めて感謝申し上げます。
〔編集委員〕
更新日:2019年03月13日
今日の成女学園は盛りだくさんです。
まず、表彰式では、検定や小テスト等々、1年間の成果をまとめる機会となりました。
続いて、在校生から3年生の先輩方に感謝の気持ちを伝える送別会。
合唱、ムービー、装飾、色々な形で「ありがとう」「頑張ってください」を伝えていました。
生徒会が作成した「女子校あるある」ムービーでは、共感する声があがっていました。
卒業式まであと2日。
3年生にとって、この3年間を振り返る素敵な機会となったようです。
〔編集委員〕
更新日:2019年03月08日
更新日:2019年03月04日
更新日:2019年02月11日
更新日:2019年02月01日
更新日:2019年01月29日
更新日:2019年01月26日
成女学園では生徒の表現力や主体性、協調性、多様性を伸ばすために表現教育を取り入れています。
今回はヤングアメリカンズを本校にお招きし、ワークショップを実施しました。
その様子をご紹介します。
ヤングアメリカンズのワークショップがスタートしてすぐにキャストから圧巻のダンスと歌を披露いただきました。
その後「今のダンスを7分でやれるようにしよう!」と驚きのアナウンス。
生徒は「本当にできるのかな」という表情でしたが、7分経ってみると、皆できるようになっていました。
生徒もできた自分に驚くと共に「できる!」という自信の芽が出たように思います。
〔編集委員〕