成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > HR
【中学】中2にクリスマスツリーが・・・!!!
更新日:2023年12月20日
こんにちは!
中学2年生です。
中2になんと!!!クリスマスツーがやってきました!!
ただ、このクリスマスツリーはただのクリスマスツリーではないんです。
担任の先生と生徒が力を合わせて一から作ったものなんです。
たくさんのパーツが印刷された紙をチョキチョキ・・・・。
パーツとパーツを組み合わせてのりでヌリヌリ・・・。
当初は「クリスマスまでに間に合うかな・・・?」と心配でしたが、無事に素晴らしいクリスマスツリーが完成しました!!!クリスマスツリーのおかげで教室がパッと明るくなったような気がします。
クリスマスが近いということは今年もあとわずかですね。健康に気を付けて、そして悔いが残らないように日々を過ごして欲しいと思っています。
皆様の2023年の残りの日々も素晴らしいものになるよう祈っています。
〔編集委員〕
【中学】目指せ自己ベスト更新!!
更新日:2023年12月13日
成女の中学2年生です!
成女にも着々と2学期期末考査が近づいてきています。
2023年を気持ちよく終われるようにやれることはとことんやろう!という精神で頑張っています。
中学生の社会では分野ごとに分けて確認テストを行い、テストに望みます。
分かっている「つもり」が一番怖いのです。漢字のミス・時代の流れをつかめていなかった・・・などなど小テストをすると自身の足りないところが見えてきます。
足りないところに気付くことこそが小テストの一番重要なところです。
「分からない」を「分かる」に変えて、本番に備えていきましょう!!
最後まで頑張れ!!成女生!!
〔編集委員〕
【中1】今年最後に、最高の結果を残そう!
更新日:2023年12月02日
こんにちは!
12月に控えた期末テストに向けて、中学1年生は勉強本気モードに突入しました!
自分の弱点教科は、3週間前からコツコツと!
得意教科は、90点以上とれるように今から勉強です!
進路面談にて、将来の夢を確認し、そのためにはやっぱり勉強が大事であることを再確認!
目標点数を決め、そのために「何を」「どのくらい」「いつ」勉強するのか計画表も考えました!
さぁ!自分の目標にむかってクラスみんなで切磋琢磨していこう!
〔編集委員〕
【中1】何を企んでいるのかな?
更新日:2023年12月01日
こんにちは!中学学年団です!
何やら中学生たちが、にやにや顔でいたずらを企んでいるみたい…
教室を暗くして、誰もいないと見せかけて、先生が扉を開けると「わっ!」
と驚かせました!
なぜこんなことをするのか…。
なんと今日はみんなで「怖い話大会」の開催日だからです!
先生びっくり大作戦のあとは、
くらい教室で怖~い怪談を披露した中学生でした!
怖がりながらも、みんなで手を繋いだり、肩を組んだり仲睦まじい姿がなんだかほほえましかったです。
かわいらしい、仲良し中学生でした!
〔編集委員〕
【バスケット部】先生いつもありがとう&おめでとう
更新日:2023年11月26日
こんにちは!
成女高等学校2年生です。
本日はとってもハッピーな記事をお届けいたします。
日頃からお世話になっているバスケ部と生徒会の生徒たちが先生にお誕生日の色紙を渡しました。
同じバスケ部顧問としては、先生は優しすぎるほどですし、生徒のことを一番に思っていることを知っているため、お誕生日のお祝いをされているとき私の方が嬉しいくらいでした。
本当におめでとうございました。
素敵な年になることを祈っています。
以上成女のほっこりエピソードでした。
〔編集委員〕
【中学】先輩の発表に興味深々!!
更新日:2023年10月22日
こんにちは!
中学学年団です!
本校では11月3日の創立記念祭に向けて一生懸命準備をしている状態です。
そこで、記念祭にて要になるのが「自主研究」の発表です。
高校生からは自らが興味のある分野に分かれて将来設計を行うために「ゼミ」に分けれて活動していきます。「自主研究」は、自らの好きをとことん突き詰めていこう!というものです。
生徒一人ひとり異なる興味関心があるので生徒の発表を聞いていてもとても多種多様で飽きません。
今回の記事は、記念祭に向けて自主研究の校内発表を行っているところです。
中学生はゼミに分かれての本格的な活動はまだしていないので、先輩たちの発表に興味津々です。
たくさん質問もできましたし、「私もあんな風に発表したいな~・・・」という声も聞こえました。
みんなの将来が明るいものとなるよう教員は全力でサポートしていきます!
これからも一緒に成長していこうね。
「自主研究」の発表は11月3日(金)の創立記念祭にて行いますので、ぜひ皆さん来てください。これを聞けば、皆さんの好奇心がくすぐられること間違いなしです!!お持ちしています。
〔編集委員〕
【記念祭】前夜祭ダンス練習
更新日:2023年10月20日
こんにちは!
中2学年です!
2学期の中間テストも無事終わり、いよいよ記念祭に全力投球する時期となりました!
中2では、記念祭の前夜祭でダンスを披露するみたい・・・!
クラスみんなでダンスを踊るので動画を見ながら猛練習中です!
Yoasobiの「アイドル」を踊るのですが、なんと言ってもテンポが速い!!振付を覚えるのにプラスして、スピード感も意識しなくてはいけません。
教員は後ろから見守ったり、一緒にダンスをしてみたり・・・。大丈夫かな・・・?と少し心配しておりましたが、心配をはねのけるくらい元気にそして楽しそうにダンス練習をしていました。
大人になったな~・・・と成長を感じつつなんだかほっこりしてしまいました。
前夜祭本番が無事にうまくいくように限られた時間ではあるけれど一緒に頑張っていこうね☆
〔編集委員〕
【中1】読書の秋
更新日:2023年10月05日
秋らしい空気がやってきましたね♪
皆さんは「秋」といえば、何を思い浮かべますか?
「秋」といえば「読書」でしょ!
ということで…今日はお昼休みに図書室をのぞいてみました★
今日は、長編小説を読んだり、なんと!英語の数学の本を読んだり!有名アニメから学ぶ英語フレーズ集を読む高校1年生を発見!
成女には、日本語の本はもちろん!英語の本もたくさん用意しています。
夏休みには「多読」課題も出ていたんです!
皆さんも、読書の秋に挑戦してみてはいかがですか?
〔編集委員〕
【高3】受験指導~絵本読みの練習~
更新日:2023年09月19日
こんにちは!!
高校3年生です(^^)/
本格的に個人での受験準備に入ってきました☆
面接の練習や実技試験の練習も成女ではひとりひとり丁寧に放課後の時間を使い指導しています。
夢に向かって一緒にがんばりましょう!!
〔編集委員〕
【高3】受験指導~エントリーシート~
更新日:2023年09月19日
こんにちは!!高校3年生です(^^)/
成女では少人数をいかし、ひとりひとり丁寧に進路指導を行っています。
高校3年生は志望校が決まり、大学受験の出願準備等に毎日一生懸命健闘しています。
放課後、、PC室を覗いてみると、、、
生徒と先生がマンツーマン指導をしていました。
エントリーシートを一緒に相談しながら記入しています。
一緒にがんばりましょう(^^)/
〔編集委員〕