成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ

【宝塚大学×芸術ゼミ】~トライ&エラーこそ成功の道~

更新日:2022年01月08日

220108芸術ゼミ1 城之下 220108芸術ゼミ2 城之下


芸術ゼミは、宝塚大学との高大連携企画として、一年間の集大成であるパフォーマンス・フェスティバルでオリジナルのステージを上演すべく準備中です。
音楽について研究した生徒が作詞や作曲を、美術について研究した生徒は背景を、とそれぞれの分野を合わせて一つの舞台を作り上げます。
今日はスポットライトや音楽も入れて、どのタイミングでどのように演出をするのか確認しました。宝塚大学の先生からは「観客がいることを想定」した稽古の方法を教えて頂き、動画に撮影したものをチェックしました。
観客がいるということを意識した後の稽古は格段に声の通りがよく、立ち位置など細かい部分を意識するようになっていました。
また、「演者として」だけではなく「観客として」自分たちの姿を見ることで、不足している部分などもしっかり自分で判断できたようです。
舞台の成功は、本番で起こりうる失敗を稽古ですべて経験しておくこと。
トラブルが無いのが一番ではありますが、トラブルさえも乗り越える強さを身につけて、本番を迎えて欲しいと思います。

〔編集委員〕



雪景色の新学期

更新日:2022年01月07日

雪


成女の3学期は、積雪の翌日からスタートしました。
予想よりも大雪となった都内では、校庭や中庭、通学路にいたるまで白銀の世界です。
特に滑りやすい校門前の坂道は、教員一同で除雪作業を行い、生徒たちは無事登校できました。
久しぶりの雪にわくわくしたのか、放課後には校庭のあちこちに雪だるまの姿が……!
3学期も寒さに負けず、力いっぱい活躍してくれることでしょう。

〔編集委員〕



【自主研究】社会ゼミ

更新日:2022年01月06日

220106社会心理ゼミ岩﨑 220106しゃかい心理ゼミ 岩﨑


社会ゼミでは、1年間のまとめに向けて各学年それぞれ最後の取り組みを進めています。
高校3年生は、研究のまとめである論文作成もいよいよ仕上げに近づき、高校2年生は、研究を深めていくために企業や大学との連携を計画しています。
高校1年生も共同研究を進めていく上で全校アンケートを実施する予定です。
どの生徒も主体的で対話的な取り組みをしていて、将来必要とされる力を身に付けることが出来ているように感じます。
3学期はそれぞれの研究の大詰めですが、どんなものになるか今から楽しみです。

〔編集委員〕



冬期講習(英語)

更新日:2022年01月05日

220105英検講習 佐々木


先日もご紹介したように、冬休み中、英検・漢検・数検・P検をはじめとする資格取得をめざした講座を開講しています。
英語科では、英検のそれぞれの級の講座を開講しました。
準1級をめざしている生徒は、冬休み返上で学習に励み、講座でもその成果が表れていました。
写真は、問題ごとに分かれて行う授業の様子で、Writingパートはネイティブからの手厚い指導があります。
皆大変熱心に受講しており、今年度最後の受検で合格を勝ち取ってくれることでしょう。

〔編集委員〕

【高大連携】写真部~フォトコンテストに向けて~

更新日:2022年01月04日

220104写真部 テーマとコンセプト


写真部は高大連携の一環として、本日、宝塚大学の神林助教授をお招きし、講義をしていただいただきました。
今回は、「あなたがいる しあわせ」をテーマとしたフォトコンテストに向けてのアドバイスをいただきました。
前回は人物や静物の撮影に対する「ライティングの基本」を実技指導していただきましたが、今回は、「テーマとコンセプト」の大切さを講義していただきました。

きれいな写真や映像が良いとは限らない。
良い写真や映像は、主題やテーマが明確で、共感が持て、新規性のあるもの。
主題やテーマを持つ主体が重要であることをご教示いただきました。
冬休みの宿題は、自分の作品への主題やテーマを考えてくること。

良い写真がたくさん撮れることを、楽しみにしています。

〔編集委員〕



ワタシ撰!百人一首

更新日:2022年01月03日

220103中3国語 220102tyuu3 kokugo


中3国語では、三大和歌集を学んでいます。
それぞれの和歌集のもつ雰囲気の違いを味わいながら、一首ずつ鑑賞しています。
この日は、小倉百人一首を用いて、教科書に出てくる歌人をクローズアップし、オリジナルのルールを加えて、ゲームを楽しみました。
「あ、西行さん!!」など、まるで知り合いに出会ったかのような生徒たちの反応がおもしろかったです。
清原元輔と清少納言の札を親子で並べてみたり、お気に入りの一首を見つけたり。
少し札に触れただけで、興味をふくらませることのできる生徒たちの発想力を、とても頼もしく感じた一時間でした。

〔編集委員〕



検定に向けて~冬期講習~

更新日:2022年01月02日

220105P検講習 岩﨑 220105漢検検講習 岩﨑


12/23から今年度の冬期講習がスタートしました。
今回の講習は、3学期にある英検・漢検・数検・P検・N検の合格へ向けて、各検定の集中講座となっています。
中学生から高校生までの全学年の生徒が、それぞれ受予定の講座を受講し、冬休み中もしっかりと学習しています。
冬期講習は、1/5、1/6も開講されます。
受講者の生徒は、この冬休みで実力を伸ばし、目標とする検定に合格してもらいたいです!

〔編集委員〕


新年あけましておめでとうございます

更新日:2022年01月01日

2022


あけましておめでとうございます
2022年がスタートしました。
今年は寅年。「虎は千里を走る」と言われるように、昔から虎は活力や行動力の象徴とされてきました。
生徒の皆さんが生きていくこれからの社会では、困難にぶち当たる場面が多くあることでしょう。
そのような時こそ、前へ進むことができる活力や行動力を発揮できる人になってほしいと願っています。
今年も素晴らしい一年になりますように・・・

〔学校長〕



【テニス部】冬の大会に参加

更新日:2021年12月31日

211230テニス部鈴木


冬休みに入るとともに急激冷えるようになりましたね。
朝は氷点下になるような日も続いています。
そのような中、テニス部は私学個人戦に参加しました。
コロナが落ち着いたとはいえ、テニスの部活の世界はクラブチームでどれだけ練習してるかで実力に差がついていきます。
コロナでの活動自粛で満足には練習ができませんでしたが、期末考査後はそれぞれの課題を克服するべく練習に励みました。
今大会ではなかなか満足な結果は得られませんでしたが、一人ひとりが課題にあげていた内容については進歩が見られた大会でした。
また次の大会でも目標を決めて頑張りましょうね!!

[テニス部顧問]



成女産の干し柿

更新日:2021年12月30日

柿


自然豊かな成女から、今回は「柿」を紹介します。

今年も多くの実をつけた柿ですが、残念ながら渋柿のため生で食べることはできません。

そこで生徒と職員が協力して、干し柿を作ることになりました!

最近ではなかなか見られない干し柿を作る様子に、生徒たちも興味津々です。

おいしくなるよう念を込めつつ見守っています。


〔編集委員〕





↑このページのトップへ戻る