成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。
成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ
情報
更新日:2010年12月14日
学園は期末テスト期間に入り、生徒たちはみな試験勉強に励んでいます。
今日は久しぶりに、中学総合学習における情報の授業の様子をお伝えします。
週1回の授業とはいえ、生徒たちのスキルは驚くほどアップしてきています。
2学期の最後にはパワーポイントを扱いました。
生徒たちは図やグラフ・写真などのファイル挿入など、授業で教わった技を駆使して大変凝ったすばらしいプレゼンテーション資料を自力で作ることができるようになりました。
このスキルは、総合学習テーマ学習における発表や自由研究のプレゼンにも活かされることでしょう。
将来仕事に就いた時にも必ず役に立つことでしょう。
明日からは入試相談が始まります。本校を希望していただいているみなさまと、来年度ご一緒できますことを今から楽しみにお待ちしております。
〔編集委員〕
キャリア学習
更新日:2010年11月30日
今週のキャリア学習の時間は、様々な分野の中から15種の職業分野における講師の先生をお迎えし、『職業別体験ガイダンス』をしていただきました。
生徒たちは、それぞれ希望する分野に分かれて、現場の生の声を聞いたり、仕事で使われている道具を手にしたりしました。
実際に自分で体験することにより、漠然と思い描いていた職業を身近に感じることができたようです。
〔編集委員〕
授業公開・学校説明会
更新日:2010年11月27日
一昨日、第4回目の学校説明会および授業公開を行いました。
多くの受験生ならびに保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。
本校のアットホームな雰囲気と、きめ細かな指導体制の一端をご覧いただけたことと存じます。
来週土曜日は今学期最後の説明会となります。
また12月11日には個別相談会もございます。
みなさまのお越しを教職員一同心よりお待ちしております。
〔編集委員〕
LM-CLUB決勝戦出場!
更新日:2010年11月24日
昨日、軽音楽部の秋の大会決勝戦(東京都高等学校文化祭軽音楽部門中央大会)がありました。
LM-CLUBの部員たちは、収容1200人の大ホールで、これまで積み上げてきた練習の成果を思う存分発揮し、素晴らしい演奏を披露してくれました。
応援にも多くの方々が駆け付け、彼女たちのステージに感激の涙を流す親御さんもいらっしゃいました。
残念ながら受賞には至らず、出演した部員たちは悔し涙に目を潤ませていました。
応援していた後輩たちからも、『今度は自分たちがリベンジを』との声があがり、過去にこの大会で活躍した先輩たちは、その姿をあたたく見守っていました。
一体感のある素晴らしい大会を終えて、また一歩大きく成長した部員たちに顧問の先生は目を細めていました。
〔編集委員〕
キャリア学習
更新日:2010年11月22日
今日のキャリア学習は、先週に引き続き、大学の先生方にお越しいただいて、模擬授業を行いました。
生徒たちは『文学』『保育・幼児教育』『動物』『芸術』のなかから一つを選択し、ブースに分かれて受講しました。
源氏物語の各場面を今ある風景の写真とともに鑑賞しながら時の流れに思いをはせた『文学』ブース。
ミッフィの絵本の一ページから作者ブルーナによる色彩設計の意図を読み取っていく『芸術』ブース。
このように、わかりやすくも本格的で興味深い内容に、どの教室の生徒たちもひきこまれていた様子でした。
ホームルームに戻ってからは、それぞれが学んだことをクラスメイトと話し合う姿も見られ、充実した時間であったことを物語っていました。
〔編集委員〕
第3回学校説明会
更新日:2010年11月20日
本日は爽やかな秋晴れの中、第3回学校説明会が行われました。
ご来校いただきました受験生・保護者の皆さま、ありがとうございました。
徐々に寒さが増しておりますので、体調には十分にご注意ください。
元気に受験シーズンを迎えられますことをお祈りしております。
〔編集委員〕
芸術鑑賞会
更新日:2010年11月19日
昨日は、芸術鑑賞会でした。
今年は、劇団四季の『サウンド・オブ・ミュージック』を観劇しました。
「ドレミの歌」など生徒にとって馴染みのある楽曲も多く、手拍子を交えた楽しいひとときとなりました。
劇場入口には大きなクリスマスツリーが飾られ、冬の訪れを感じました。
〔編集委員〕
キャリア学習
更新日:2010年11月16日
昨日のキャリア学習は、大学の先生にお越しいただき、模擬授業を行いました。
生徒は、『国際』『心理』『情報・メディア』『食物栄養』のいずれかのブースを選択し、受講します。
実際に心理テストに取り組んだり、ハンバーグとメロンパンのカロリー差におどろいたりと、たくさんの発見とともに楽しく学べたようでした。
来週は、『文学』『保育・幼児教育』『動物』『芸術』の模擬授業です。
〔編集委員〕
保護者会
更新日:2010年11月15日
体育祭や創立記念祭などの大きな行事を終えて、学園には穏やかな空気が流れています。
校内の木々も色づいて秋晴れの空に映えています。
先週末は保護者会が行われました。
保護者のみなさまには、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
本学園ではご家庭との協力体制を密にして、多様な角度から生徒を見守っていくことが肝要と考えています。
今後ともご家庭からのご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
〔編集委員〕
LM-CLUB優秀賞受賞!
更新日:2010年11月09日
昨日に続き、今日も嬉しいご報告です。
今月7日に、本校LMクラブのバンドが、秋の公式戦(東京都高等学校文化祭軽音楽部門大会)の地区大会において、優秀賞を受賞しました。
このような規模の大会に出るのは初めてという部員がほとんどでしたが、皆のびのびとした演奏で力を発揮し、他校の先生方や審査員の方からもお褒めと励ましの言葉をいただきました。
日ごろの練習の成果が形として現れ、努力を重ねてきたとあって、生徒たちの喜びはひとしおでしょう。
また、今回の受賞で、LMクラブは公式戦4大会連続で決勝に進出するという快挙を成し遂げたことになります。
今月23日には決勝戦が開催されますが、そのステージでも彼女たちの思いが再び響きわたることを願っています。
〔編集委員〕