成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ

【英語】Let’s study! Stevie Wonder, Martin Luther King jr, and Nelson Mandela!

更新日:2024年11月27日

241127中2英語


中学2年生の英語の教科書では、Stevie Wonderの曲を中心に、キング牧師やネルソン・マンデラさんについて学びました。
ただ、あくまでも英語の教科書の内容は英語を学ぶために書かれたもの。
ということで、歴史について知識として知っておく、何事も知識として知っておくことは重要ということで、ALTのレフア先生にこの、世界的に有名な3名について英語でレクチャーをしてもらいました。

英語の教科書だけではわからない事を知ることができました。
そして、遠い昔の話だと思っていた事が、実際の年代を知ると、とても最近の事だった事にびっくりしていました。
過去に起こった事を知っておくこと。
それを元に自分で考え、自分の考えをもち、そして行動していく事も重要であると学んだ生徒たちでした。

英語は言葉!
コミュニケーションをしたり、知識を蓄えるためのツールの一つです。
そんなツールが増えると知ることのできる情報はその分増えていきます。
自分の世界を広げるためにも、ツールをどんどんふやしていこうね!


〔編集委員〕



【芸術鑑賞会】感動!芸術鑑賞会!

更新日:2024年11月26日

241126アナと雪の女王を観劇しました 241126開演前 どんな舞台になるのかドキドキ


今年の芸術鑑賞会の劇団四季の「アナと雪の女王」でした。
「劇団四季に興味がある!」「ディズニー作品が好き!」という生徒のみなさんの声をもとに今回の作品が選ばれました。

大ヒット長編アニメのミュージカル作品ということで、みんなの期待値もかなり高かったのですがそれ上回る感動を私たちに与えてくれました。
特に、一幕最後のレット・イット・ゴーは圧巻の迫力!
難局を見事に歌いきる俳優さんにも、魔法のようにチェンジした衣装にもびっくりでした。

俳優さんの表現力を生で感じられただけでなく、舞台演出や衣装を作っている方々のプロフェッショナルも感じることができ、とても学びの多い芸術鑑賞会になりました。


〔編集委員〕



【芸術鑑賞会】芸術鑑賞会の見どころ学ぶ 

更新日:2024年11月25日

241125事前学習 学芸委員を中心に劇団四季や作品の魅力について学びました


芸術の秋!ということで、芸術鑑賞会に行きます。
今回はそのための事前学習が学芸委員を中心に行われました。

今年度は劇団四季の「アナと雪の女王」を観に行きます。
ディズニーの大ヒット作のミュージカルということで生徒たちも興味津々です。
そこで、劇団四季についてや「アナと雪の女王」という作品の魅力など、について学びました。

事前学習を受けて、あの吹雪は舞台上でどのように表現されるのか?アニメ版には収録されていない曲ってどんな曲?など、さらにワクワクが高まりました。
当日が本当に、本当に楽しみです~♡


〔編集委員〕



【レクリエーション部】記念祭お疲れ様でした~!

更新日:2024年11月24日

241123スクリーンショット+2024-11-19+092407


こんにちは~今日も元気いっぱいなレクリエーション部です!
なんと皆様のおかげで、レクリエーション部は記念祭にて見事利益を得る事ができました!
ご購入いただいた皆様ありがとうございました!

記念祭はただ楽しむための場ではありません。「学びの場」でもあります!
ですので、レクリエーション部は「どうしたら品質が良くて、お客様に喜んでもらえて、かつ利益を出すことができるのか」の課題を掲げ記念祭にいどみました!

そんな学びをしたレクリエーション部は、利益を使用して自分たちがやりたかったお疲れ様パーティを開催させて頂きました!
「来年はこんなことをやりたい!」「もっと~したかったな」等、来年はもっともっと良い部活動になるように、しっかり反省会もしました!

次年度も、さらに魅力あふれる企画をしていきます!


〔編集委員〕



【レクリエーション部】じゃ~ん・け~ん・ぽ~ん♪!?

更新日:2024年11月23日

241123鬼ごっこ


「じゃ~ん・け~ん・ぽん!♪」「きゃ~」
今日の放課後はなにやら賑やかな声が校庭から聞こえてきました…
何をしていたのかというと…レクリエーション部主催の「大鬼ごっこ大会」が開催されていました!

今日は記念祭明け初の活動ということで、レクリエーション部以外の部活動部員を誘って、
ノーマルタイプ鬼ごっこや、色おに、ほかにも様々なアレンジを加えてみんなで元気いっぱい校庭を走り回りました!
普段あまり見ない、元気いっぱいな生徒の様子を見ることができてなんだか幸せな気持ちになった顧問でした!

レクリエーション部は特に活動内容が決まっていません!その分、自分たちがやりたい事を、自分たち次第でどんどん実行することができるそんな部活です!
さぁ、次はどんな活動がまっているかな(^▽^)/


〔編集委員〕



【軽音楽部】〔LM-CLUB〕秋の公式大会 決勝戦進出! 

更新日:2024年11月22日

241122水上 LM決勝進出


LM-CLUB(軽音楽部)から嬉しいお知らせです♪
先日行われた秋の公式大会にて、成女の高校1年生バンド「パラソル」が決勝戦への切符を手にしました!
予選では熱い演奏と息の合ったパフォーマンスで観客の心を掴み、高校2年生が多く出場する中でも堂々とその実力を発揮することができました。

決勝戦は、11月24日(日)に冲永記念ホール(池袋)にて行われます。
時間は12:30開場、13:00開演です。
生徒たちは決勝戦に向けて、一層気合を入れて準備を進めていますので、引き続き皆さんの温かい応援をよろしくお願いします♪


〔編集委員〕



【表現:ヴォーカル】2学期の課題曲を披露!

更新日:2024年11月21日

241121上+ヴォーカル


ヴォーカルクラス、今回の授業は……2学期に取り組んできた、各自の課題曲の発表です♪
発表当日は、他の授業の先生方にもご参加いただき、それぞれの曲を披露しました。
人前で歌うということで、生徒たちは緊張しながらも、これまでの練習の成果を存分に発揮してくれました。
今後はパフォーマンスフェスティバルに向けて、全員で取り組む曲を仕上げていきます!


〔編集委員〕


【礼法】いろいろな結び 

更新日:2024年11月20日

241120礼法④ 241120礼法②


成女には中学校、高校ともに礼法の授業があり小笠原流礼法について学んでいます。
小笠原流礼法は、700年前の武家社会において確立した伝統ある礼法です。
その基本は、相手を大切に思うこころを作法というかたちで表し人間関係を円滑にするものです。

今回の授業ではいろいろな結びについて学び、実践練習をしました。
日本では、昔から武具やしつらい、衣装などに様々な結びが用いられてきました。
結びの語源は「陰陽相対するものが和合して新たな活動を起こす」ことから発し、結びの「結す(むす)」は「産す」「生す」であり、「び」は「霊」とも言われているそうです。

日本に長く住んでいるのに知らないことがたくさんあります。
グローバルな世の中だからこそ、日本の伝統を大切にしていきたいですね。


〔編集委員〕



【高2】修学旅行の振り返り~しっかり学んで帰ってきました!~

更新日:2024年11月19日

241119高2修学旅行振り返り

こんにちは!
成女高等学校の高校2年生です。

高校2年生では修学旅行で学んできたことをしっかりとまとめてみんなに発表しよう!の会を設けました。
行事において、大切なのが「振り返り」です。この行事で自分は何を学ぶことができたのか、自分はどのような貢献をすることができるのか・・・など。
振り返ってみて「案外自分は頑張ったかも」となる人もいれば、「もう少し工夫できたな・・・」や「もう少し事前学習をしておけばよかったな・・・」等次につながる課題がきっと出てくるはずです。

課題が出ても落ち込む必要はありません。その課題を解決するためにはどうしたらいいかを考え、別の場所で実践することで「成長」すればいいのです!
その小さな積み重ねが大きなものとなり、卒業時に「ああ、あの時頑張ってよかった」となるはずです。
その時まで、一緒に頑張っていこうね★頑張れ成女生!


〔編集委員〕



【高2】夢の実現のために今できることは・・・?

更新日:2024年11月18日

241118+高2科目履修選択


こんにちは!
成女高等学校の高校2年生です。

11月11日のキャリア学習の時間で次年度の科目履修選択に向けてのガイダンスを行いました。
この科目履修選択は生徒の「夢の実現」をより現実に手繰り寄せるための何よりもの近道です。
いつもは「ふーん」で終わらすような子も、今回ばかりは「聞き逃すものか!」と目を見開いて聞いていました。

自分の将来のためにできることは、「今できることを精一杯やる」に尽きると思います。その今できること、というのが真剣に履修科目を考えることです。考えるために行きたい大学の入試に必要な科目を調べ、自身の足で大学を見に行き、そしてたくさん保護者の方と話し合うことです。

今頑張れば未来が変わります。今日を全力で生きていきましょう★
頑張れ成女生!

〔編集委員〕




↑このページのトップへ戻る