成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 行事
創立記念祭を実施!!
更新日:2020年11月03日
創立121年本学園創設期校長宮田修先生の墓参
更新日:2020年11月02日
本日、創立121年目の記念式を挙行し、その後、護国寺にある創設期の第三代校長宮田修先生のお墓に、校長、生徒会会長、副会長をはじめとする代表者で墓参に行って参りました。
お墓の清掃を行い、121年目を迎えられた報告を致しました。
〔編集委員〕
記念祭の準備が本格的に始まりました!
更新日:2020年10月30日
本日より創立記念祭(文化祭)の準備が本格的に始まりました。
今年度はいままでと異なり、新様式での開催となっております。
生徒たちも前例のない記念祭に不安や戸惑いもあるようですが、より良い記念祭にするために試行錯誤している姿はきっと来校してくださる皆さんに伝わります。
本番まであと少し、一丸となって頑張っていきましょう!
〔編集委員〕
生活ゼミ 活動記録①
更新日:2020年10月31日
生活ゼミでは、記念祭(文化祭)のゼミ発表に向けて、活動中です♪
今日は保育チームが劇の練習!
食チームがなにやら、大量のお菓子と、にらめっこ?!
さて本番ではどんな発表がみられるのでしょうか!
お楽しみに(*^▽^*)
〔編集委員〕
生徒会企画の有志発表者の打ち合わせを行いました!
更新日:2020年10月28日
先日、記念祭で実施する生徒会企画の有志発表者を集めた打ち合わせを行いました。
例年は後夜祭として実施していたものを午前中に実施することになりました。
内容は、有志で集まってくれた各生徒が劇やダンス、合唱などを披露してくれます!
この企画を成功させるために生徒会幹事の生徒は放課後まで残り、在校生全員が楽しめるように準備を進めています。
今週の金曜日には企画のリハーサルを行う予定です。本番までに最高の企画ができるように皆で力を合わせて行っていきたいと思います!
〔編集委員〕
いよいよスタート!今年はどうなる記念祭!
更新日:2020年10月26日
中間テストが終わり、本校ではいよいよ記念祭の準備が生徒会・記念祭実行委員により本格的に開始されました。
今回の記念祭は規模を縮小したものにはなりますが、生徒たちも「できることをやろう」をスローガンに頑張って準備を行います。
教室展示の代表者を集めて当日の流れの確認の後、展示の方法やポスター作りなどの注意点について生徒会から説明がありました。
記念祭のフィナーレでは特別な企画も用意しています。皆さまのお越しをお待ちしております。
※卒業生の皆様、受験生の皆様は完全予約制となっております。お越しの際はご予約をお願いいたします。
〔編集委員〕
記念祭(文化祭)を開催いたします!
更新日:2020年10月25日
今年度も成女学園中学校・成女高等学校の創立記念祭(文化祭)及び学校説明会を11月3日(祝)に実施いたします。
ただし今年度は新型コロナウィルス感染症対策の観点から、規模の縮小と入場者の制限をいたします。
◆日時:11月3日(火・祝)
開場 15:00
開始 15:15
◆内容:創立記念祭 15:00~
つきましては、以下の方と条件に限り、記念祭当日はご来校いただけます。
・中学、高校受験生とその保護者様(要予約)
・卒業生の皆様(事前にお電話にてお名前・生年月日・卒業年度をお教え下さい。)
・本校在校生の保護者様(最大2名まで)
以上の条件を満たさないお客様(ご予約のないお客様・卒業生の友人で卒業生でないお客様等)は校内への立ち入りをお断りさせていただきますので、予めご了承下さい。
なお、当日は受験生を対象とした学校説明会もあわせて実施いたします。
◆内容:学校説明・入試説明・在校生による学校紹介など14:00~
個別相談 14:30~
創立記念祭 15:00~
受験生の皆様のご予約は
こちらよりお願いいたします。
スマートフォンによるトラブル(主にSNS)について考えました!
更新日:2020年10月21日
本日、中間試験最終日を迎えました。
中間テスト終了後に第2回目のセーフティ教室を実施しました。
今回は生徒たちの身近にあるスマートフォンによるトラブル(主にSNS)について考える機会を作りました。
具体的な事例も映像で紹介しながら、SNSを通じて自分の発信した内容が、自分の意図しない形で他人に伝わってしまい、悪気がなくともトラブルが起こる可能性があることを理解し、どうやったら責任のある情報発信ができるかを考える、よい学びの時間となりました。
今回の内容を十分生かし、今後の学園生活をより充実したものとしてほしいと思います。
〔編集委員〕
今年度の記念祭につきまして
更新日:2020年10月15日
今年度も成女学園中学校・成女高等学校の創立記念祭(文化祭)及び学校説明会を11月3日(祝)に実施できることが決定いたしました。
ただし今年度は新型コロナウィルス感染症対策の観点から、規模の縮小と入場者の制限をいたします。
◆日時:11月3日(火・祝)
開場 15:00
開始 15:15
◆内容:創立記念祭 15:15~
つきましては、以下の方と条件に限り、記念祭当日はご来校いただけます。
・中学、高校受験生とその保護者様(要予約)
・卒業生の皆様(事前にお電話にてお名前・生年月日・卒業年度をお教え下さい。)
・本校在校生の保護者様(最大2名まで)
以上の条件を満たさないお客様(ご予約のないお客様・卒業生の友人で卒業生でないお客様等)は校内への立ち入りをお断りさせていただきますので、予めご了承下さい。
なお、当日は受験生を対象とした学校説明会もあわせて実施いたします。
◆内容:学校説明・入試説明・在校生による学校紹介など 14:00~
個別相談 14:30~
創立記念祭 15:15~
受験生の皆様のご予約は
こちらよりお願いいたします。
記念祭のパンフレット表紙の候補が揃いました!
更新日:2020年10月15日
先日から本校の文化祭に当たる「記念祭」のパンフレット表紙の候補を掲示しています。
描いてくれたのは、授業で美術選択をしている生徒の作品になります。
どの作品も美しく描かれており、何より生徒たちの真剣さが伝わる作品ばかりです。
どれが選ばれるかは当日のお楽しみです。
記念祭は生徒たちの中で最も楽しみにしている学校行事といっても過言ではありません!
本番を迎える前に、まずは今年度のパンフレットがどのようなものになるのか今から楽しみで仕方ありません!
〔編集委員〕