成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ > 行事

【記念祭】文化祭に向けてポスターを準備中

更新日:2023年10月23日

231023水上+記念祭ポスター


11/3(金・祝)の創立記念祭に向けて、校内はすっかり文化祭ムードです。
職員室前の廊下では、各団体が掲示するポスター用に色画用紙を選んでいます。
生徒たちは画用紙の色にもこだわりがあるようで、机上に用意されていなかった色を探しに行く場面も……。
本校の教育活動の成果である創立記念祭へ、皆様のご来校をお待ちしています♪

〔編集委員〕


【高2】修学旅行最終日~帰京 

更新日:2023年09月13日

230913 42.高校2年生修学旅行最終日帰京20230911


高校2年生 4泊5日の修学旅行です。
神戸から大阪・京都へと無事にすべての行程を終え、最終日も残すところ帰京するのみとなりました。
当たり前のことですが全員無事に帰京することができ、この5日間での成長に引率者一同感無量です。修学旅行までの準備と添乗をしてくださった東武トップツアーズの皆様!
快適な宿舎を提供くださった各宿舎の皆様、バスで安全に移動させていただきガイドをしてくださったTOHOバスの皆様ありがとうございました。
またこの旅行にご理解とご協力をくださいました保護者の皆様ありがとうございました。
生徒は明日1日をしっかりと休みまして、引き続き全力で高校生をしてきます!

〔編集委員〕


【高2】修学旅行最終日~京都班別自主研修

更新日:2023年09月13日

230913 41-1.高校2年生修学旅行最終日京都班別自主研修20230911 230913 41-2.高校2年生修学旅行最終日京都班別自主研修20230911


高校2年生 4泊5日の修学旅行です。
最終日は、京都での班別自主研修です♪
とある班は、八つ橋庵とししゅうやかたにて、京都を代表するお菓子である八つ橋作りにチャレンジ!
つぶあん・抹茶・焼き栗の生八つ橋、合計3種類を作ります。はじめて生地から作った生八つ橋は、その美味しさもひとしお!
楽しくて美味しくて、大満足の体験となりました♪

また別の班は、京都着物レンタル夢館にて浴衣の着付け体験!
数ある浴衣・帯の中から、自分だけの組み合わせを選びます。
自分はこれ!と即決する人もいれば、どれが似合うかお互いに聞き合いながら決める人も…。
選んだ浴衣はそれぞれの雰囲気やイメージにぴったりで、素敵な思い出になりました♪
帰京まで残された時間はわずかですが、京都市内を満喫し、全力で高校生をしてきます!

〔編集委員〕



【高2】修学旅行4日目~京都文化遺産巡り

更新日:2023年09月12日

230912高校2年生修学旅行4日目京都文化遺産巡り20230910 230912-2 .高校2年生修学旅行4日目京都文化遺産巡り20230910


高校2年生 4泊5日の修学旅行です。
4日目は京都の文化遺産巡りです。
源氏物語ミュージアムでは千年の時空を超えて広がる王朝絵巻の華やかな世界観に浸り、鴨川散策では宇治の自然や歴史を肌で感じ、昼食では茶そばをはじめとする京都のグルメを堪能しました。
伏見稲荷大社ではお稲荷さんの歴史(総本宮)と千本鳥居に魅了され、鹿苑寺(金閣)では北山文化の黎明について学び豪華絢爛な寺院で記念撮影、ラストの北野天満宮では菅原道真公の栄枯盛衰に思いをはせつつ来年度の入試の合格を祈願しました。
楽しかった修学旅行も明日が最終日です!
新たな班での班別自主研修、最後まで楽しみつつも修学を続けてください!
明日も全力で高校生をしてきます!

〔編集委員〕


【高2】修学旅行3日目~ USJ班別自主研修

更新日:2023年09月11日

230911 高校2年生修学旅行3日目+USJ班別自主研修20230909


高校2年生 4泊5日の修学旅行です。
3日目は待望のUSJでの班別自主研修です!
班によっては、朝一番からパークに入り気合十分です!
各班の現況報告や報告写真をみるとお揃いのカチューシャやサングラスで満喫しています♡フ
ライングダイナソーやジョーズなど絶叫アトラクションを楽しんだり、ハリーポッターの世界観に浸ったり、映える写真を撮ったり、十人十色にUSJを満喫してました。
目標であるGoogleチャットを活用した報告・連絡・相談と計画に基づく臨機応変な活動。
そして、クルーさんや出会う人たちとのコミュニケーション力強化を見事達成できたようです。
K班では知り合ったスペインの方と英語でずっと一緒に活動できたようです!
Y班は乗りたいライドをキャンセルしてまで集合時間に間に合うよう帰ってきました!
S班はぎりぎりのライドのため遅れるかも報告をしてきましたがダッシュで集合場所に来て間に合いました。
全員集合時間内での帰着は当たり前かもしれませんが感無量です!
全員達成感の有る良い顔してました。
明日からいよいよ京都研修に突入です!
しっかり疲れを癒して万全の状態で、京都の古都巡りや文化遺産の修学をはじめ、ご当地でしか味わえない体験を通して、修学してきたいと思います。
明日も全力で高校生をしてきます!

〔編集委員〕


【高2】修学旅行2日目 ~神戸&大阪自主研修

更新日:2023年09月10日

230910 .高校2年生修学旅行2日目+神戸&大阪自主研修20230908


高校2年生 4泊5日の修学旅行です。
2日目は神戸の班別自主研修からスタートです!ハーブ園、北野異人館、ハーバーランド、元町中華街など、生徒たちが事前に決めた予定をもとに、神戸を満喫しました♪
午後は神戸から大阪に移動し、新しい班での自主研修の開始です!!
歴史に興味がある人は大阪城を中心にした遺産巡り、食文化に興味がある班は道頓堀を満喫、生物に興味がある班は海遊館へ行き、海の生物の生体について学んできました!!
明日は待ちに待ったUSJです。
明日も全力で高校生をしてきます!

〔編集委員〕


【高2】修学旅行1日目④~夕食 六甲ガーデンテラス~

更新日:2023年09月09日

230910 高校2年生修学旅行1日目 夕食 六甲ガーデンテラス 230910.高校2年生修学旅行1日目 夕食 六甲ガーデンテラス2


高校2年生 4泊5の修学旅行です。
1日目お楽しみのメインは六甲ガーデンテラスでの夕食と夜景です。
六甲山に登るころから雲行きが怪しくなり夕食を食べ始めるころには線状降水帯に襲われ嵐の様相です。
夜景はおろか雨と雲に包まれ何も見えずにがっかりしていましたがなんと雨は降り続けていますが突然視界が開け夜景を見ることができました!
写真を撮るために屋外に出たF先生はずぶぬれで帰ってきました。
写真を撮ってくださってありがとうございます。
集合写真は無理でしたが大切な記念にさせていただきます!
明日も全力で高校生をしてきます。

〔編集委員〕


【高2】修学旅行1日目③~震災学習~

更新日:2023年09月08日

230908高校2年生修学旅行1日目 震災学習20230907 230908高校2年生修学旅行1日目 震災学習2 20230907


高校2年生 4泊5の修学旅行です。
1日目のメイン学習は震災です。
人と防災未来センターと震災メモリアルパークに行ってきました。
人と防災未来センターではふたば学舎(元ふたば小学校)神戸の絆2005震災語り部ボランティア・防災士チーム「やさしさわすれないで」代表の佐々木 勉さまより自分たちでできる防災の大切さと今から多くのボランティアに参加し、いざという時に自ら動ける人になってほしいとのお話をいただきました。
震災の恐ろしさと防災の大切さ、何よりも命の大切さを学ぶことができ、生かされている命に感謝です。
地震のメカニズムをはじめ天災について科学的に学ぶこともできとても有意義な時間を過ごすことができました。
震災語り部ボランティアの皆様に感謝です。
教えていただいたことを生かせる人生を送ることを誓います。引き続き全力で高校生をしてきます。

〔編集委員〕


【高2】修学旅行1日目~昼食南京町~

更新日:2023年09月08日

230908高校2年生修学旅行1日目 昼食南京町20230907 230908.高校2年生修学旅行1日目 昼食南京町2 20230907


高校2年生 4泊5の修学旅行です。
1日目の昼食は南京町の昌園さんで中華料理です。
おもてなしいただきありがとうございました。
大変おいしくいただきました。
栄養補給をしっかりとさせていただいたのでこれから震災学習に行ってきます!
素敵な思い出をありがとうございました!
この後も全力で高校生をしてきます。

〔編集委員〕


【高2】修学旅行1日目 ~出発~

更新日:2023年09月07日

230907 高校2年生修学旅行その1 20230907


高校2年生 4泊5の修学旅行いよいよ始まりました!
東京駅より新神戸に向かってばく進中です!
初日の今日は神戸(①人と防災未来センター②震災メモリアルパーク)で震災学習です。
9/1で関東大震災から100年目を迎え防災意識の高まっている今しっかりと学んできます。
2日目の神戸班別自主研修、3日目のユニバーサルスタジオジャパンでの班別自主研修、4日目の京都文化遺産めぐり、最終日の京都班別自主研修まで全力で高校生をしてきます。

〔編集委員〕



↑このページのトップへ戻る