成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ > 教科・授業

【英語】スピーチ本番! 

更新日:2023年10月26日

231025スピーチ本番1


さぁ、いよいよ今日はスピーチの発表です!

たくさん練習した発音、アクセント、アイコンタクト、ジェスチャーを
本番前にもう一度確認していよいよ本番です!

小道具を持ってきたり、おもいっきり体を使って表現したり、
自分なりの具体例を用いて英語で「自分の言葉」を使い
思いを伝えます!

緊張しながらも、みんなやり切った表情!
スピーチの後は、ALTから生徒それぞれにアドバイス!
次のスピーチに生かす!と燃えていました!

4月から比べ本当に上手になりました!
お疲れさまでした!

〔編集委員〕



【英語】スピーチ練習!Part②

更新日:2023年10月25日

231024スピーチ練習2


前回ご紹介したスピーチの続きです!
今日は、生徒それぞれが作成したスピーチの練習です!

2名のALTが生徒に付きっきりで読み方の練習です!
英語らしい発音、イントネーション、アクセントの指導をみっちり受けました!
そして、とっても大事な要素のジャスチャーを一緒に考えました!

次回はいよいよ発表です!♪

〔編集委員〕



【英語】スピーチ練習!

更新日:2023年10月24日

231024スピーチ練習1 231024スピーチ練習1-2


みなさん、きょうは高校2年生の英語の授業をのぞいてみましょう!

「日本の文化と海外の文化の違い」をテーマにスピーチを行います。
今回はその原稿作成です!

「日本の刀と西洋の剣の違い」「日本特有のオノマトペ」「アメリカのお正月と日本のお正月の違い」など、生徒たちが実際に発見した違いをテーマに作成しています。
スピーチの原稿を作成しながら生徒たちは、ALTの先生に日本の文化を英語で伝えている様子も見られました。先生たちも初めて知る日本文化も多く、みんな楽しそうな様子です!
さぁ!
来週は完成した原稿の読み練習!
かっこいい発音・アイコンタクト・ジェスチャーをつけ、魅力的なスピーチをしよう!

〔編集委員〕



【国語】返却されたテストでリベンジノートを作ろう

更新日:2023年10月21日

231020中1リベンジ 231020中1リベンジ2


中1国語の授業では、生徒たちが、定期試験の返却時に「リベンジノート」作りをしています。
リベンジノートとは、試験で間違えた問題の切り抜きをノートに貼り、解きなおしや間違えた原因の分析、今後の対策などを書いて、次の試験に活かせるようまとめたものです。
時間はかかりますが、このノートを作ることで、自分が間違えやすいポイントを、目で見て知ることができます。
返却されるテストの「○」には勉強の成果が、「△」や「×」にはこれから成長できるヒントがたくさん詰まっています。
12月の試験前には、一緒にノートを見返して、対策できたらと思います。

〔編集委員〕



【家庭科】アイシングクッキーづくり

更新日:2023年10月17日

231017s-アイシングクッキー2 231017s-アイシングクッキー


選択授業の「食生活」を受講している生徒たちがアイシングクッキーの仕上げをしました。

生徒たちはこれまで自分の作りたいイメージを考えたり、クッキーを型で抜いたりしてきました。最終回の今回は砂糖で色をつける作業です。
アイシングは細かい作業の連続だったので途中で根を上げそうになりましたが、何とか最後まで作り終えることができました。
作り終えた生徒たちは達成感でいっぱいです!

今回作ったアイシングクッキーは記念祭の授業作品展示コーナ―に飾られます。
何時間もかけて作った生徒たちの作品をぜひ見に来てください!

〔編集委員〕



【国語】てのひらの色は、努力の跡 

更新日:2023年10月14日

231013てのひらの色は、努力の跡


国語科では、毎週、朝の継続学習の時間を使って、漢字テストを実施しています。
中学生は、国語の授業を使って、練習のための時間も設けています。
10点を取るために、いつも真剣に練習プリントに取り組んでくれる生徒たち。
一年生は、二学期から出題範囲が広くなったこともあり、この日は、てのひらを真っ黒にして、練習していました!
見よ!この努力の証のてのひらを。

次のテスト、がんばってね!

〔編集委員〕



【小論文】楽しくて危険!?日本のハロウィン

更新日:2023年10月10日

231010高1小論1 231010高1小論2


すっかり日本に定着したといえそうなハロウィン。
高1のお教室へ、基礎小論文の授業に向かうと、こんなに可愛い飾りつけが!
思わず嬉しくなってしまいました。
なぜなら、この日の小論文のテーマは「近年の日本のハロウィンについてどう考えるか」だったからです。
楽しく盛り上がれるイベントである反面、さまざまな社会問題や危険をはらんでいるのをご存じでしょうか。
今回は、ハロウィンの歴史や、期間中に起きた大事故について学び、良い所と問題点について話し合いました。
皆が期間を気持ちよく過ごせるような解決策を考え、生徒たちには小論文にまとめてもらいます。
どんな意見が出てくるか、楽しみですね。

〔編集委員〕



【英語】Hi! What can I get for you?

更新日:2023年10月03日

231003中学お店1 231003中学お店2


“Hi! What can I get for you?”

 “ Can I have a cheese burger, please?”

何やら中学1年生の教室からお店屋さんの注文する際に使う英語が聞こえてきます。

今日は、英語の授業で習った “Can”の応用表現を学びます!
架空のメニュー表を見ながら店員さんになりきり、
ALTの先生がお客さん役を務めます!

中学1年生は、発音や元気で明るい店員さんになりきり
英語でおもてなしをしていました。

生活に根差した、リアルな表現も学んでいきましょう! 

〔編集委員〕



【英語】The summer vacation in Bali! 

更新日:2023年10月04日

231004The+summer+memory+in+Bali+2 231004 The+summer+memory+in+Bali+3


3年生の英語コミュニケーションの授業では「海」をテーマにした英文を学んでいます。
そこで、成女の二人のALTの先生に “The experience in the sea”をテーマにプレゼンテーションを用意してもらいました。

今日は、Tina先生にそのプレゼンを行ってもらいました。
なんと、海が美しいあの「バリ島」に行ったとのこと。
そんな夏のバリ島の思い出を英語で聞くことができました!

バリ島のお料理の事、旅先で出会った友人の事、
シュノーケリングでウミガメに遭遇できたこと…

英語をしっかり勉強して、いつか海外旅行に行こう!と夢見る生徒たちでした…。

〔編集委員〕



【国語】今も昔も変わらぬ月

更新日:2023年10月02日

231002名月


中秋の名月です。
中2国語の授業では、お月見の風習の発祥や、この名月を詠んだ和歌を学習しました。
古人がさまざまな思いで見上げた月を、ぜひ生徒たちにも眺めてほしいと思います。
季節に合わせて学ぶことで、実感しやすい内容も多いですので、今後もタイミングに合った教材を取り入れていきます。
※ 写真は、担当教員が、天体望遠鏡とスマートフォンで自宅から撮影した月です。

〔編集委員〕




↑このページのトップへ戻る