成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。
成女学園ブログ > 教科・授業
【国語】心情の変化を視覚的に理解しよう
更新日:2023年11月04日
中2国語では「字のない葉書」の学習が佳境に入ってきました。
この日は、妹が送った数枚の字のない葉書を作りました。
裏側には、送る側の妹の心の声や状態と受け取った側の父の反応や気持ちを記し、黒板に並べて貼りました。
元気だった妹の様子がどのように変化したか、それに対する父の反応はどうだったと思うかを一人ずつ発表しました。
葉書をずらりと並べてみると、妹の変化が目で見て実感できます。
ここでは、心情の変化をグラフのようにとらえていきました。
さて、次はいよいよクライマックスです。
〔編集委員〕
【家庭科】ゼラチンと寒天の性質
更新日:2023年10月31日
つるっとしたのど越しのゼリー。
このゼリーを作るためにはゼラチンや寒天を使用します。
何が使われているかなんて、皆さん気にしないと思いますが実は成分が全く異なります。
寒天はてんぐさという海藻から作られるため食物繊維が主体です。
一方ゼラチンは動物の骨や肉から作られるためたんぱく質が主体です。
そのため、融点、凝固点、使用量が異なります。
それぞれの食材の特性を学んだ生徒たちは今回オレンジゼリー作りに取り組みました。
この経験を活かして用途に合わせて材料を使いこなしていって欲しいと思います。
〔編集委員〕
自分の筆の癖を知ろう
更新日:2023年10月30日
高1基礎小論文の授業で、中間テストを返却しました。
テストは、小論文形式のため、良かった点や改善の必要な部分が一人ひとり違います。
この日は、全体に向けて解説したあと、答案を見ながら個別にアドバイスをしました。
生徒たちには、これを基にして、シートを作成してもらいました。
答案とこれまでに提出した課題とを見比べてみると、やはり同じような箇所で減点されていることがわかります。
筆の癖を改めるのは大変ですが、シートにまとめることで、今後の課題やテストに活かしてもらいたいと思っています。
〔編集委員〕
【古典】助動詞わかるかな?
更新日:2023年10月29日
高校2年生の古典では、現在『蜻蛉日記』に挑戦中。
助動詞の学習も進み、単語帳を駆使しながら、かなり自分たちで訳すことができるようになってきています。
「こうかな? 何か変じゃない?」と自分で作った訳と前後の繋がりに首を傾げている人もいますが、答え合わせで何をポイントに意味を識別するのかわかるのが楽しいようです。
古典常識などの知識が正確な読解に繋がることも実感としてわかってきて、「前にも聞いた!」「あれかー!」という声が上がることも増えてきました。
現代語訳を読むだけではわからない楽しさを、存分に味わってほしいと思います。
〔編集委員〕
【家庭科】幼児にぴったりのおやつができました!
更新日:2023年10月27日
幼児にとっておやつ(補食)は大切な時間!
幼児は3回の食事だけでは十分にエネルギーや栄養素を摂取できないため、補食が必要です。
そんな補食作りに中学1年生が挑戦しました。
今回作ったのは『みかんゼリー』です。
中学生になって初めての調理実習でしたが協力しあって作業を進めることができました。
思った以上に、簡単においしいみかんゼリーを作ることができました。
これならお家でも実践できできそうですね。
〔編集委員〕
【英語】スピーチ本番!
更新日:2023年10月26日
さぁ、いよいよ今日はスピーチの発表です!
たくさん練習した発音、アクセント、アイコンタクト、ジェスチャーを
本番前にもう一度確認していよいよ本番です!
小道具を持ってきたり、おもいっきり体を使って表現したり、
自分なりの具体例を用いて英語で「自分の言葉」を使い
思いを伝えます!
緊張しながらも、みんなやり切った表情!
スピーチの後は、ALTから生徒それぞれにアドバイス!
次のスピーチに生かす!と燃えていました!
4月から比べ本当に上手になりました!
お疲れさまでした!
〔編集委員〕
【英語】スピーチ練習!Part②
更新日:2023年10月25日
前回ご紹介したスピーチの続きです!
今日は、生徒それぞれが作成したスピーチの練習です!
2名のALTが生徒に付きっきりで読み方の練習です!
英語らしい発音、イントネーション、アクセントの指導をみっちり受けました!
そして、とっても大事な要素のジャスチャーを一緒に考えました!
次回はいよいよ発表です!♪
〔編集委員〕
【英語】スピーチ練習!
更新日:2023年10月24日
みなさん、きょうは高校2年生の英語の授業をのぞいてみましょう!
「日本の文化と海外の文化の違い」をテーマにスピーチを行います。
今回はその原稿作成です!
「日本の刀と西洋の剣の違い」「日本特有のオノマトペ」「アメリカのお正月と日本のお正月の違い」など、生徒たちが実際に発見した違いをテーマに作成しています。
スピーチの原稿を作成しながら生徒たちは、ALTの先生に日本の文化を英語で伝えている様子も見られました。先生たちも初めて知る日本文化も多く、みんな楽しそうな様子です!
さぁ!
来週は完成した原稿の読み練習!
かっこいい発音・アイコンタクト・ジェスチャーをつけ、魅力的なスピーチをしよう!
〔編集委員〕
【国語】返却されたテストでリベンジノートを作ろう
更新日:2023年10月21日
中1国語の授業では、生徒たちが、定期試験の返却時に「リベンジノート」作りをしています。
リベンジノートとは、試験で間違えた問題の切り抜きをノートに貼り、解きなおしや間違えた原因の分析、今後の対策などを書いて、次の試験に活かせるようまとめたものです。
時間はかかりますが、このノートを作ることで、自分が間違えやすいポイントを、目で見て知ることができます。
返却されるテストの「○」には勉強の成果が、「△」や「×」にはこれから成長できるヒントがたくさん詰まっています。
12月の試験前には、一緒にノートを見返して、対策できたらと思います。
〔編集委員〕
【家庭科】アイシングクッキーづくり
更新日:2023年10月17日
選択授業の「食生活」を受講している生徒たちがアイシングクッキーの仕上げをしました。
生徒たちはこれまで自分の作りたいイメージを考えたり、クッキーを型で抜いたりしてきました。最終回の今回は砂糖で色をつける作業です。
アイシングは細かい作業の連続だったので途中で根を上げそうになりましたが、何とか最後まで作り終えることができました。
作り終えた生徒たちは達成感でいっぱいです!
今回作ったアイシングクッキーは記念祭の授業作品展示コーナ―に飾られます。
何時間もかけて作った生徒たちの作品をぜひ見に来てください!
〔編集委員〕