成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ > 自主研究

自由研究ゼミ顔合わせ

更新日:2013年05月11日

2013-05-11 16.26.37


昨日の自由研究は、ゼミにわかれて行う最初の授業でした。
これから一年間共に研究・制作をしていくメンバー同士、まずは自己紹介をしたり、自分の研究テーマを発表し合ったりしました。
また、創立記念祭での展示発表やその後のプレゼン準備なども含め、これから始まる研究の計画を皆で確認しました。
ゼミごとに発揮される個性やゼミ内で切磋琢磨しながら生まれる研究成果が楽しみなスタートとなりました。

〔編集委員〕


全校プレゼンテーション

更新日:2013年02月27日

s-h24全校プレゼン


4月からコツコツ取り組んできた、自由研究の集大成となる全校プレゼンテーションを開催しました。
各ジャンルの代表10名が、この日のために連日遅くまで資料作りや発表の練習を行ってきました。
発表内容も、イラストやクラフトなどの制作系から、食品・福祉・生物・海外留学などに関するの研究系まで、多岐にわたり、大変見ごたえがありました。
どの生徒のプレゼンも甲乙つけがたい出来栄えで、皆、立派に発表することができました。
年度末に表彰される自由研究大賞の行方が楽しみです。

〔編集委員〕

全校プレゼンテーション準備期間

更新日:2013年02月22日

s-arDSC_0184


本校では、生徒の思考力・想像力・実行力、および主体性を養うことを目的に『自由研究』の授業を 行っています。
創立記念祭ではその展示発表を行いましたが、年度末には、代表者が1年間の研究成果を「全校プレゼンテーション」にて発表します。
各ブース代表の10名は、連日その資料の作り込みや発表の準備に大忙しでした。
発表に協力する生徒やブースの先生の力を借りながら、相手に伝わる効果的なプレゼンを考えてきました。
試行錯誤の末に完成したプレゼンテーションは来週月曜日の5・6時限目に本番を迎えます。
今年も素晴らしい発表が見られることと、大いに期待しています。

〔編集委員〕


自由研究全校プレゼンテーション

更新日:2012年02月27日

sDSC05842


本日、5・6時間目に自由研究の全校プレゼンテーションが行われました。
各ブースから選ばれた9名が、1年間の研究の成果を発表しました。
研究内容は多岐にわたり、それぞれの発表に対して、生徒たちからは感心や共感の声が出ていました。
また、発表者は皆堂々としていて、表情には自信が満ち溢れていました。

本日から作品閲覧も始まり、プレゼンテーションの結果と合わせて、自由研究大賞が決まります。
どの作品が選ばれるのか、今からとても楽しみです。

〔編集委員〕


自由研究説明会

更新日:2011年04月13日

自由研究説明会

今日は自由研究の全体説明会がありました。
毎年、記念祭や全校プレゼンでは、素晴らしい成果が出ています。

上級生は、昨年の経験もふまえ、新たな研究テーマを考えていました。
新入生は、詳しい説明を聞き、初めての自由研究に胸を躍らせていました。

明日は、資格講座の全体説明会を行います。

[編集委員]

全校プレゼンテーション

更新日:2011年02月28日

全校プレゼンテーション

本日、自由研究の全校プレゼンテーションが行われました。
各ブースから自由研究大賞にノミネートされた8名の生徒が、今年度の研究の成果を発表しました。
研究内容は、歴史・芸術・心理・ファッション・環境・イラスト・雑貨など多岐にわたり、発表もそれぞれが工夫を凝らした個性あふれるもので、大変見ごたえがありました。
3年連続でノミネートされた高3の生徒から中学生まで、発表者の学年もさまざまでしたが、学年に関係なく、皆堂々と立派なプレゼンテーションを披露してくれました。

今週は作品閲覧期間で、作品に対する投票も行われ、本日のプレゼンとの結果と合わせて、今年度の自由研究大賞が決まります。
どの作品が受賞してもおかしくないレベルの高いものばかりで、生徒の活躍に先生たちも誇らかな気持ちになりました。

〔編集委員〕

自由研究・全校プレゼン説明会

更新日:2011年02月14日

自由研究・全校プレゼン説明会

高校一般入試も終了し、ふだんの学校生活が戻ってきました。

本日は、自由研究における全校プレゼンテーションの説明会がありました。
自由研究大賞にノミネートされた作品のうち、今年は8名の生徒がプレゼンを行います。
説明会終了後、早速視覚資料の作りこみに精をだす生徒たちで、PC室は賑わっていました。

本番は2月28日(月)です。
今年もすばらしい発表がみられることと期待しています。

〔編集委員〕

自由研究説明会

更新日:2010年04月15日

自由研究説明会

修学旅行も終わり、全学年そろっての学校生活が始まりました。
今日は自由研究の全体説明会があり、生徒たちは早速、今年の研究テーマを思案していました。
記念祭や全校プレゼンで、今年も素晴らしい研究成果を発表してくれることと、今から楽しみにしています。

〔編集委員〕

自由研究全校プレゼン準備

更新日:2010年02月16日

自由研究全校プレゼン準備

自由研究の授業では、各ジャンルごとのプレゼンテーションが終わり、いよいよ全校プレゼンに向けての準備がスタートしました。
各ジャンルからノミネートされた代表者が、3月1日に大々的なプレゼンテーションを行ないます。
昨日は、その代表者と協力生徒への説明会がありました。
皆熱心に説明を聞き、自分の研究をいかにわかりやすく発表するか、遅くまで作戦を立てていました。
今年も大いに盛り上がることと今からとても楽しみです。

〔編集委員〕

図書室

更新日:2009年06月08日

図書室

今日は自由研究の時間の図書室の様子をご紹介します。
調べものをする際には、まずはインターネットで、という時代となり、自由研究の時間はパソコン教室がいつもにぎわっています。
しかし、本でじっくり調べ物をしようという生徒も多く、図書室にも自分の研究の参考となる本を探そうと生徒がたくさんやってきます。
仲のいいお友達と一緒に勉強するのが目的の生徒もいるようですが、この日もみな熱心に書庫を閲覧したり、本からの知識をまとめたりしていました。
それぞれの研究が実を結ぶ日が今から楽しみです。

〔編集委員〕

↑このページのトップへ戻る