成女学園ブログ

成女学園は1世紀以上の伝統を持つ高等学校です。
生徒たちは、アットホームな雰囲気の中、日々笑顔の絶えない穏やかな学園生活を送っています。

ブログカテゴリー

成女学園中学校・成女高等学校のブログです。
学園の日々の様子を、学校長および編集委員が中心になってお届けします。

成女学園ブログ

第2回学校説明会

更新日:2011年10月15日

s-128020111015説明会


本日、今年度第2回目の学校説明会がありました。
お越し下さいましたみなさま、どうもありがとうございました。
中間テストを控えている関係で、在校生の生の声をお伝えできませんでしたが、本校の校風や教育についてご理解いただけたことと存じます。
11月3日の創立記念祭および11月26日の授業公開日にまた是非お越しくださいますよう、教職員一同心よりお待ちしております。

〔編集委員〕



第2期の資格検定試験スタート

更新日:2011年10月13日

s-1280eiken20111012


資格取得講座は、毎週水曜日の6~7限に行われています。
生徒たちは希望の講座を選択し、資格取得に向けてがんばっています。
明日14日の英検を皮切りに、第2期の各検定試験が順次本校で行われます。
明日の検定は、中間テスト前の慌ただしい時期に重なってしまいましたが、たくさんの合格者が出ることを願っています。

〔編集委員〕

等積変形にチャレンジ!

更新日:2011年10月11日

等積変形


今日は、中二の授業の様子をお伝えします。

この日の数学は、平行線と面積がテーマでした。
面積を変えずに、多角形の形を変えられることを初めて学び、おどろいた生徒たち。
実際に自分の手で作業し、出来上がった図を見てさらに驚きの声を上げていました。


〔編集委員〕



くらしを彩る旅行のユニバーサルデザインを考えてみよう

更新日:2011年09月26日

DSC05204


本日の中学総合学習は「くらしを彩る旅行のユニバーサルデザインを考えよう」と題し、株式会社JTB法人東京より講師をお招きしました。
前半は、旅行会社の考えるユニバーサルデザインやホスピタリティの大切さについてお話を伺いました。
後半には、すべての生徒が一緒に楽しめる修学旅行にするためにどのような配慮が必要かということについて、生徒たちが添乗員になったつもりでグループワークをしました。
生徒たちは賑やかに意見を交換しながら添乗員の仕事を理解するとともに、相手の立場に立ち、相手の状況を想像して、それを具体化していくことの大切さを学びとることが出来ました。
ユニバーサルデザインの社会づくりにとっても欠かすことのできない重要な視点を改めて考える機会となったようです。

〔編集委員〕

第1回学校説明会

更新日:2011年09月25日

IMGP1343


本日、今年度第1回目の学校説明会がありました。
お越し下さいましたみなさま、どうもありがとうございました。
11月3日の創立記念祭および11月26日の授業公開日は、学園生活の様子を直接ご覧いただける機会です。
是非また足をお運びいただければと存じます。

次回の学校説明会は10月15日(土)です。
受験生のみなさま、保護者のみなさまのお越しを、心よりお待ちしております。

〔編集委員〕


体育祭

更新日:2011年09月17日

sDSC01762 sDSC01790


本日晴天の中、体育祭が行われました。
昨年同様、中学・高校混合の学年対抗戦で、生徒ひとりひとりが存分に力を発揮しました。
見事、優勝を果たしたのは、経験とチームワークを活かした3年生でした。
精一杯やりきった生徒の顔は、活き活きとしていました。
明日、あさっての連休でしっかり休み、火曜にまた元気に登校してくれることでしょう。

〔編集委員〕


調理実習:レシピを見ない調理実習

更新日:2011年09月16日

DSC05090


本日は体育祭の予行が行われ、明日の本番がスムーズに実施できるようみんなで準備をしました。

昨日の中学1年生と高校3年生の家庭科では「レシピを見ない調理実習」を行いました。
掲載した写真は中学1年生が作った「タコのトマトスープ」と「シュガートースト」です。
いつもは模範レシピを見ながら料理をしますが、今回は材料のみが配布され、調理方法や材料の下準備・切り方、味付けなどをグループで話し合って決めながら作業を進めました。
中学1年生は試行錯誤をしながら、高校3年生は相談しながらもスムーズに作ることができ、笑顔いっぱいで試食することが出来ました。

〔編集委員〕


中学:第3回社会見学

更新日:2011年09月13日

DSC05065

昨日、中学生は羽田空港ターミナルとJAL機体整備工場にを見学しました。
羽田空港ターミナルでは「空港のユニバーサルデザインを探そう」というテーマのもとに通常の空港見学をしました。
5月に多摩動物公園で探したときと比べて、生徒たちはユニバーサルデザインの視点が身に付いていて、 「これもユニバーサルデザインだよね!」と言いながら写真をたくさん撮っていました。 午後はJAL機体整備工場へ。 生徒たちは飛行機の仕組みや空港について説明を受けた後、 実際に自分の何十倍もある機体を目の前にして、あまりの迫力に圧倒されていました。
空の仕事に興味を持ち、将来の仕事に想いを巡らせている生徒もおり、とても有意義な1日を過ごせたようです。

〔編集委員〕

震災から半年

更新日:2011年09月13日

shinsaiSougaku20110913


震災直後、そして今回と2度にわたって現地を訪問した教員が生のレポートを生徒に届けました。
実際に現地に赴いて目の当たりにした状況を聞くことで、「被災地の人々の声や様子」をテレビや新聞以上の現実味をもって感じることが出来たようです。
生徒たちは改めて震災の恐ろしさを知るとともに、そこから再生しようとしていく人々の力を感じていました。

先日の台風12号も紀伊半島を中心に大きな被害をもたらしました。
未だ被害の全容が明らかになっておりませんが、心よりお見舞い申し上げます。

〔編集委員〕



「北欧の学校・教育のユニバーサルデザイン」について聞いてみよう

更新日:2011年09月12日

DSC05023

本日の中学総合学習の時間は「スウェーデンの学校・教育のユニバーサルデザイン」と題し、東京学芸大学の高橋智教授をお招きして行いました。
先生の現地レポートとたくさんの写真を通して、スウェーデンの学校や教育の様子を学びました。
生徒たちは学び方やスピードの違いを認め合いながら、また大人になってからでも学び直しができるゆとりある教育のあり方に関心をもったようです。
子どもも大人も、ゆっくりじっくりと学ぶことのできるスウェーデンの学校・教育は、ユニバーサルデザインがハード面にもソフト面にもたくさん散りばめられたものでした。

〔編集委員〕

↑このページのトップへ戻る